


この商品、病院のお祝いに入っていたのですが・・・。
すすがなくてもいいから沐浴が簡単と書いてありました。
また、赤ちゃんの汚れは沐浴剤で十分に落ちるとも書いてありましたが、本当でしょうか??
実際に使用した方・使用中の方、ご意見聞かせて下さい
書込番号:5234073
1点

初めまして!
スキナベーブは首がすわる3ヵ月ぐらいまで使用してました。初めての子で慣れてなかったので大変重宝しましたよ♪頭を支えながら固形石鹸や泡ポンプ式なんて大変!その点スキナベーブはそのまま洗えるし上がり湯不要だから、新米ママ&パパには最適だと思います。ウチの子は12月生まれだったので乾燥による乳児湿疹が心配でしたが、保湿効果が高いのでスキナベーブだけで大丈夫でした♪
赤ちゃんは汗っかきだから夏場だと心配ですよね…。
でも生まれたばかりだと親も温度に敏感だから、冷房や除湿機などを使って適温にしてるのでは?それならスキナベーブだけでも大丈夫だと思いますよ。
私も新米ママなのであまり参考にならないかも…。
質問があれば返信レス書きますよ♪
書込番号:5235650
1点

はじめまして*^^*
スキナベーブでなくてもピジョン他からも販売しておりますよ!
赤ちゃん本舗のオリジナル商品だとお安いかもしれません。
うちの子(4人)は、みんな沐浴剤を使用しました^^
生まれたばかりの赤ちゃんには、十分だと思います。
おしゃむりゃいしゃんが言われるとおり楽です!
うちは、あがり湯はしました。
りなマミーさんのお宅は、わかりませんが、主人も忙しかったりで帰宅が遅く、ほとんど私が入れておりました。
赤ちゃんの授乳&睡眠のタイミングに合わせるのは難しいので
沐浴剤は、おすすめです。
うちは、1ヵ月しか使いませんでしたけれど・・・
5ヵ月の今は、泡の石鹸を使っております。
こちらも楽です!
書込番号:5238162
1点

助産師さんから沐浴剤ばかりはダメたど指導を受けました、時間の無い時にぱっぱと入れる時とか汗をかいて1日2回沐浴させる時以外はやっぱり石鹸を使って洗ってあげて下さいと、沐浴剤は汚れをきれいに落とすとゆうよりも肌の保湿を保たせてあげる効果の方をメインに考えてくださいと、石鹸できっちり汚れを落としてあげて下さいねと言われました。
私もめんどくさい時は沐浴剤、普段はスキンシップだと思って石鹸できれいに洗ってあげています。
書込番号:5238495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のベビーおふろ用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/05/15 0:09:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/15 0:19:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/16 14:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/27 12:37:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/23 1:41:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/19 18:58:20 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 12:07:59 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/21 16:12:25 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/01 21:39:45 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/04 18:40:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)