


以前ライフ(JB1)の5.1ch製作の時書き込みした者です。
現在の進行状況は何とかサブウーファー以外のインストールは一応終わり、昨日アンプまでの接続が終わり音だししてみました。
ところがなぜかセンタースピーカーだけポップノイズとオルタネーターのノイズが入ってしまいます。
バッテリーから4Gでヒューズブロックへそこから8Gでロックフォードのアンプ3基へ、RCAはヘッドから荷室へモンスターの200でプロセッサーへパワーケーブルとは反対側に引き回しプロセッサーからも同じモンスターの200で接続しました。アンプの内訳はフロントとリアを2chを2基使いセンターとサブウーファーを4chをブリッジと片チャンネルを使うことにしてます。アースも8Gでブロック使って4Gで落としてます。ちなみにセンタースピーカーだけ予算の都合で会社にあったアルパインの据え置きタイプの10cmで他はロックフォードです。スピーカーケーブルは16Gですがセンターだけ付属してるケーブルを使ってます。これが原因なのでしょうかね、良かったらどなたか教えてください。
書込番号:5238960
0点

まず、RCAから入れ替えてみたらいかがですか?別のチャンネルのRCAと入れ替えてみて、現象がついて行かなければRCAはシロ。ついて行けばクロです。この方法で順にたどっていけば原因となっているファクターを見つけることが出来るはずです。現象をどう解消するかはそれからです。
書込番号:5241249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





