




2日前にWLS-8000ACGSを買いましたが、フレッツの8M(NTT西日本)に対応可能か不安です。だから色々調べたのですがはっきりせず、店に行ってみました。すると、偶然にメルコの営業マンが居たので尋ねてみたら、もうすぐファームウエアを公開するとの事。この情報はここの掲示板でも教えて貰いましたが、本当に信用出来る話でしょうか?やはり、ここの掲示板で皆さんが仰る様にあまり信用しない方が良いでしょうか?皆さんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。
書込番号:529241
0点


2002/02/11 20:15(1年以上前)
どこのお店で聞かれました?<もうすぐファームウエアを公開するとの事
「もうすぐ」って所が微妙ですが、私の知ってる限りでは4月頃ってことです。
「フレッツ8M西日本」っていうことは「S型」のモデム対応って事ですが、
「S型」対応のモデム内蔵無線LANは、まだどこも商品化してないですよね。
> 本当に信用出来る話でしょうか?
販売台数の少ない有象無象のメーカならともかく、無線LAN市場でトップメーカのメルコなんだから、何としても対応させるんではないでしょうか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/bcn2002/index.html
メルコもネットワーク機器には相当力を入れているみたいですし。
まぁ、対応させないままネットワーク機器から撤退なんてことはないでしょうね。
私は、まぁ、ネットワーク機器の売れていない他のメーカ(ア○オー、エレ○ム・・・etc)なんかよりは信用できると思いますが・・・。
結局「信じるか信じないか」はあなた次第だと思いますよ。
書込番号:529928
0点



2002/02/11 21:08(1年以上前)
さねゆきさん、返信を有難うございます。 さねゆきさんが仰る様に、噂などに惑わされる事無く自分の判断で行動するのが一番良いと思います。 それと、さねゆきさんが仰るS型のモデムを内蔵した無線LANは未だ無いとの事ですが、NTT-MEから発売されるMN7530( カード別)もやはり違うのでしょうか? フレッツ8M(NTT西日本)に対応しているモデム内蔵無線LAN をご存じないでしょうか?
書込番号:530087
0点


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 16:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 15:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 9:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:12:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 14:32:53 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/03 14:15:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/02 20:02:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/29 15:53:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:33:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 18:23:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





