


車検・整備
太陽などの熱が原因だと思いますが
ハンドルの上側がプニプニして内側と剥離した状態になって
ます。
車体は関係ないですがエスクードです。
良い直し方ってあるんですか?
今の所中古のハンドルを検討してるのですが
直せるものなら直したいです。
お願いします。
書込番号:5297173
0点

めったにある事では無いと思いますが...。私が目撃したのは、7年程前に当時の上司が乗っていたAE90だけです。
多分ウレタンが紫外線と熱&水分で分解・劣化し、ステアリングの芯材と分離してしまったのだと思います。単に剥がれただけなら接着剤を注入するなどして回復できますが、劣化してしまった物は無理だと思います。
適合する純正or社外のステアリングに交換するしかないかと...。
書込番号:5297410
0点

ウイングバーさん ありがとうございます。
かなり古い車なので。笑
やはり直せませんか・・・。
自分で暖めたり冷やしたり意味不明な事も
試しましたが無理でした。
ここは潔く諦めて交換する事にします。
書込番号:5297597
0点

ステアリング交換後は、出来るだけ直接光を避けた方が無難だと思います。特に屋外駐車の場合は、冬季でもサンシェードを付ける等対策をしておくと、ステアリングだけでなくダッシュボードなども劣化しにくいようです。
書込番号:5298380
0点

駐車中はいらなくなった上着をハンドルに掛けてます。日光除けとセキュリティ対策(外から見るとどんな対策をしているかが不明)です。
書込番号:5299986
0点

ウイングバーさん
初機はFujicaST605さん
ありがとうございます。
実は僕の回りの車はこの症状が多いのです・・・笑
もし簡単に直せる方法があるとしたら最高なんですが。
個人所有してる車は車庫に入れてるので20年近く前の車でも
問題無しです。
今日中古のハンドルを注文しました。
書込番号:5300219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)