




東京の多摩(国立市)に住んでます。
この辺のADSL8Mで最も開通が早いのはどの事業者と
プロバイダの組み合わせになるか教えてください。
料金は高くてもかまいません。
書込番号:530262
0点

開通が早いと言えば、YahooBBじゃないのかな?
「Yahoo! BB 10営業日 がんばります宣言」ってしてるし・・・
お勧めはしないが・・・ それか、フレッツADSLじゃないのかな?分からないですが・・・
書込番号:530281
0点


2002/02/11 22:34(1年以上前)
1/22にBIGLOBE経由でフレッツに申し込みをしたらNTTからの連絡が1/26にありました。それからNTTと色々相談した結果、2/6には開通しましたよ!
モデムはNTTでレンタルを考えていたのですが、NTTのレンタルだと何時物が入るか分からないとのことでしたので、BIGLOBEで購入しました。
モデムじたいは1/24に申し込んだら1/29には届いていたのでNTTの工事をもっと早くしてもらえば2週間で開通できると思います。
ちなみに私は静岡に住んでいるのでNTT西日本ですが!!
書込番号:530353
0点



2002/02/11 23:02(1年以上前)
うーん
10営業日・・・休みを入れるとやっぱ二週間ぐらいかかるものなのですか。
フレッツISDNのときは土日はさんで5日で開通したんですが、こうはいかない
ようですね。
うーん、とりあえず明日にでも適当なとこ申し込んでこようと思います、
書込番号:530447
0点


2002/02/12 20:22(1年以上前)
開通のはやさではやっぱイーアクセスでしょう。
8Mbpsならアナログ回線でタイプ1の場合なら、最短8営業日
ですから。ISDNからの切り替えなら最短19営業日です。
私は1.5Mbpsの時、ISDNからの切り替えで3週間で開通しました。
書込番号:532318
0点


2002/02/14 06:39(1年以上前)
私は岩手で、フレッツADSLで、11/6日の申し込みで、開通が11/115日。で、プロバイダーはぷららで、次の日から使えました。
プランの変更した月は、そのままの値段で使えました。(ダイヤルアップと併用。)
書込番号:535732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)