『燃費グッズ』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『燃費グッズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信26

お気に入りに追加

標準

燃費グッズ

2006/08/02 20:32(1年以上前)


ガソリン

クチコミ投稿数:36件

今燃費グッズが飛ぶように売れてますが、
一番いいと思われるグッズを教えてください。
どれくらい燃費率があがるものなのでしょうか。

書込番号:5312112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/02 20:40(1年以上前)

この前ニュースであっていたけど、シガーソケットにさすことで燃費が5%節約できるというものがありました。
40(満タン)×0.05=2リットル
ということで満タン入れると2リットル節約できます。

書込番号:5312131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2006/08/02 23:18(1年以上前)

すばらしい。

本当にそんな商品がありましたら是非購入したいです。

書込番号:5312725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/08/02 23:34(1年以上前)

今のご時世、パッケージに燃費向上って書いてあれば、
何でも売れそうですね。

裏には小さい時で、
車種によっては効果が現れない場合もあります・・・っと書いてありますよ、きっと。

書込番号:5312819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/03 00:05(1年以上前)

ニュースであっていたのとちょっと違いますが、検索してみると結構あります。


http://tenant.depart.livedoor.com/t/commerce/item2748487.html

http://www.autobytel-japan.com/shop/item_list.command?category_cd=NP

書込番号:5312991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/03 06:01(1年以上前)

で、効果が出るの?
もしかして効果が出るかどうか解らんもんを奨めてる?
それって無責任だと思うけど…

一番燃費にいいのはやはり微妙なアクセルコントロールだと
思いますよ^^

書込番号:5313519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/03 08:25(1年以上前)

>で、効果が出るの?
もしかして効果が出るかどうか解らんもんを奨めてる?
それって無責任だと思うけど…

一番燃費にいいのはやはり微妙なアクセルコントロールだと
思いますよ^^

ニュースで報道されていたので載せたので、全然効果がでないこともないとおもいます。
ぼくはあくまでも「こんなものがありますよ〜」と提示しているだけです。
「こんなもの信用できない」と思えば買わなければ良いですし,,,
人の書き込みをうのみにするのは,,, どうかとおもいます。

書込番号:5313629

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/03 10:26(1年以上前)

ニュースでやっていましたけど 一番いいのは
急のつく運転をしない 急発進・急停止
不要な荷物は積んだままにしておかない
後なんだったか・・だけでも1〜2割くらい改善できるそうで
効果があるかどうかも分からないものを購入して
お金を使うよりもよさそうです

究極は 「必要以外に極力 車を使わない」というコメントでした(笑

書込番号:5313811

ナイスクチコミ!0


sweさん
クチコミ投稿数:50件

2006/08/03 13:14(1年以上前)

あんな物に効果があるのなら、真っ先に全自動車メーカーが採用している。燃費を数パーセント改善するのに莫大な費用をかけているのだから。なんの根拠もなしに、イオン化してどうのこうのとか、本気で信用する人がいるのですね。

書込番号:5314179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/08/03 13:19(1年以上前)

とりあえずオイル添加剤はガスケットが劣化するが5%ぐらい効果はある。

あとはアーシングしておけば2%は稼げそう

一番効果があるのはエアフィルターとエンジンオイル交換、オイルフィルター交換だったが(変えていないときはね)

書込番号:5314190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/08/03 19:06(1年以上前)

イマイチみたいですね。
購入やめようっと

書込番号:5314845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/08/04 07:11(1年以上前)

燃費向上の一番良い方法は・・・
信号待ち・踏み切り待ち・停車をした時は、エンジンを切ることです。
これに勝るものはありません。

書込番号:5316390

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2006/08/04 07:52(1年以上前)

ほかが、
壊れるのでは

書込番号:5316441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/08/04 12:10(1年以上前)

マフラーに水滴がたまって穴が開きやすくなったり
すすがたまって調子悪くなるかもしれないからよくまわさないとね。相殺しそうだ。

2分以内に発進したら無駄になるらしいので長めの停車に使いましょう

書込番号:5316925

ナイスクチコミ!0


Sumajinさん
クチコミ投稿数:83件

2006/08/04 13:03(1年以上前)

アーシングで燃費が2%良くなるという根拠はなんですか?

書込番号:5317057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/08/04 19:45(1年以上前)

気持ちよくなるよ。程度です

あれをつけるときにターミナルはずしてATがリセットされることが一番体感大きいので燃費関与はかなり難しい。

つけている理由はライトの光量低下防止とセル回したときの起動性向上のほうがメインですが。ないよりあったほうがいいけどなくても問題ない。

一般的に必要ないです。

書込番号:5317857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/04 21:06(1年以上前)

もし、2%も燃費が改善できるのであれば、なぜ自動車メーカはアース廻りを改善しないのだろうか?
という思考する人としない人が世の中にはいますね。

書込番号:5318102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2006/08/04 22:28(1年以上前)

ていうか、
ひと昔前の車に比べたら今の車はアージングされてるよね〜

それ以上何もやる必要ないかもね。気持ちが良くなるなら付けてもいいかも・・・

書込番号:5318386

ナイスクチコミ!0


Sumajinさん
クチコミ投稿数:83件

2006/08/05 07:22(1年以上前)

どの辺が気持ちよくなるのかな? 部位によっては付けてもいいかもと思えてきました(笑)

書込番号:5319338

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/05 10:06(1年以上前)

>どの辺が気持ちよくなるのかな? 部位によっては・・・
1気持ちが良くなるほど 燃費が改善された
2気持ち よくなる程度だけど 燃費が改善された気がする

2では?

書込番号:5319657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/06 12:13(1年以上前)

一番良いのは乗らない事です。車じゃなければと云う以外は
控えましょう。

書込番号:5322714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/08/09 00:23(1年以上前)

少しの停止でもエンジンが温まっているのであればエンジンを停止すべきです。

しかし、日本車には問題があります。
エンジン止めるとウィンカー消えちゃうんだよね・・・。
これ是非改善して欲しい。

書込番号:5330038

ナイスクチコミ!0


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2006/08/14 17:35(1年以上前)

タイヤの空気圧を高めにするといいですよ。一般的にみなさん低すぎの方が多いです。とくにスタンドなどで調整するときは0.2か0.3くらい高めにセットしないと熱で膨張しているので規定圧にも届きませんよ。僕は2.5Kgくらいを勧めています。扁平率が高ければもっといれてもいいです。それで平均1km/Lくらいは違うかもよ。

あとは、荷物をなるべく少なくして軽くして下さい。

アーシングは効果ある車とない車があるので一度試す価値はあると思います。

書込番号:5345623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/08/15 14:43(1年以上前)

ベストカーに効果があるアイテム、ベスト5かなんか載っていましたよ

書込番号:5348039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/16 15:10(1年以上前)

オカルトグッズ好きで、ガソリン価格が上がる前からいろんなものつけていました。
◎エンジンルームアーシング◎マフラーアーシング◎ホットイナズマもどき◎森バンド等々。。。
それぞれ取り付けたときは、それなりの実感(?_?)があるような気がします。燃費以外のところで、レスポンスがあがったような気がしたり^_^;。一応それぞれのグッズメーカーさんでは、試験されてるようですから、なんともいえませんが、装着してからしばらく経つと、どうなんだろうって。。
私の車は、8km/リットル→9km/リットルくらいでしょうか。
但し皆様言われてるように、それに伴って運転も気をつけながら運転するようになった気がしますのでそちらの効果が大きいかも。
たとえば燃費が10パーセント向上するとして、グッズ価格が\10,000、燃費8km/リットル、ガソリン\145で計算すると、概ね9000km走ったところで、グッズ代を回収した事になります。
すでに装着後9000km走っていますが(年間2万キロくらい)、走行距離が少ない方は計算してみてはいかがでしょうか(?_?)。
ちなみに、燃費が悪い車、ガソリン価格が安くなればなるほど、回収できるまでの距離数は伸びることになりますね^^。
今では、元の何にもつけていない状態では、いったいどうなんだろうと、試してみたくなっている今日この頃です^^

書込番号:5350733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/08/31 15:36(1年以上前)

効果があるグッズには高確率で弊害があるでしょうねw弊害で故障等起きればガソリン代なんて目じゃない高額な修理費を取られますけどww

ぶっちゃけ買わないことが一番ですよ;
金をかけずに確実安全に燃費を良くする方法は沢山ありますから;;
とりあえずへっぽこべた踏み運転を禁止して無駄な加速を控えエンブレ使ったり空気圧をちゃんとしたりクーラー等の使用も控えてください。それだけでもオールレッドに比べれば確実に30%以上伸びますよ。当たり前の事ですが;w

書込番号:5394448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/01 10:54(1年以上前)

やはり効果が無い商品が多いのでは?
そんなの買って車壊したら意味無いよね。
定期的にオイル交換して、タイヤ空気圧調整して、なんて基本的なことするのが一番いいんじゃないかな。
怪しい燃費グッズ買うんだったら、その分でガソリン買って走るのが正解と思うんですけど・・・いかがでしょう 

書込番号:5396721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)