『現行のワゴンRノンターボに低粘度オイルを入れるにあたって』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『現行のワゴンRノンターボに低粘度オイルを入れるにあたって』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オイル

クチコミ投稿数:2件

現行のFX(MH21C)ATノンターボに乗っています。エアコンフル稼働ですが、燃費が10〜11km/L程度とノンターボとしては許しがたい数字を記録しています。今度低粘度オイルに変更してみようと思うのですが、0W−20を入れた場合と5W−30を入れた場合、どの程度燃費に差が出るものでしょうか。
また、フルシーズン0W−20を使っても、エンジンにダメージは無いものでしょうか。今のところ、夏季は5W−30、冬季は0W−20と使い分けるのがベストかなと思ってますが、どなたかアドバイスお願いできますでしょうか。

書込番号:5338099

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/08/12 01:59(1年以上前)

オイルについては指定オイルでない限り0W−20では夏場にちょっときついのではと思われます。
http://www.bp-oil.co.jp/oil/dic01.html
>0W−20を入れた場合と5W−30を入れた場合、どの程度燃費に差が出るものでしょうか。
真冬の寒冷地で暖気運転に差が出るくらいかな。
どちらかというと↓HPのzousanさんの言うとおり0W−20入れたときのエンジンダメージが怖い。↓の中でタニヤンさんは0W−20にこだわってますが長野や東北・北海道とかの-20℃以下になる寒冷地の真冬でない限り0Wとか不要。年間通しで5W−30で十分。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=331&pgc=1&th=2014857&act=th


燃費については年式は違うでしょうが下記HPが同じK6A型NAエンジンなので参考になるかと。(以下全てMT、AT、2WD、4WDはチェックしてません)
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=113198
長距離走るとよさそうですが・・・
http://kita1975.exblog.jp/i3

ここはいろいろグレード(ターボも)あるので読んで確認してください。
http://www.wagonr-bb.com/file_contents/content1_6.html
http://voices.221616.com/report/cartype_report/c_0108036.html

参考になれば幸いです。

書込番号:5338766

ナイスクチコミ!0


赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/14 20:59(1年以上前)

ワゴンRの指定オイルグレードから外れていなければ
低粘土オイル使用も問題がないと思いますが

指定規格から外れているオイルなら使用を避けましょう。

書込番号:5346087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)