『でんわ石火』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『でんわ石火』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

でんわ石火

2006/08/12 12:30(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 you2you2さん
クチコミ投稿数:27件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/08/12 12:20:08
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:2.6M(2,649,489 bps)
上り速度:0.7M(749,539 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

おとくラインへの移行前に記念に測定しました。

書込番号:5339727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 22:10(1年以上前)

私も日本テレコムからの通知で、

平成電電の風神ライトから、yahooBB 50M に

移行する契約済ませました。

局までは、3,170b、速度は移行後も期待してません、

使用状況がどう変化しようとも、

料金が倍近くに跳ね上がろうとも、

今後5年間はこの特別価格の恩恵に与るつもりです、、

契約を、解除しようとする考えの人に質問ですが、

他にいい方法ありましたか?教えてください。

書込番号:5343735

ナイスクチコミ!0


devonportさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/21 16:20(1年以上前)

現在「でんわ石火」ユーザです。
おとくラインには移行せず、光に移行するつもりです。

確かに「おとくライン」+「Yahoo! BB 50M」プランは電話とインターネットの固定ランニングコストが月額 3,840円で、最初の 2ヶ月はインターネット部分(1,995円)が無料なので、金額はとてもいいです。

私の場合、住んでいるマンションに他社の光ファイバが敷設されていて、機器レンタルなど含めて月額 4,515円で電話とインターネットが使えます。今キャンペーン中で、初期費用は全額免除な上、さらに最初の 2ヶ月はこの 4,515円が無料です。月の差額 700円弱。

今、でんわ石火で約 4Mbps くらいの速度が安定して出ていて、とても満足しているのですが、実際のところ局舎から約 2.7km(損失 35db)程度離れているので、噂などから Yahoo! BB に変えて現状維持できるか微妙だと思っています。出れば、それでハッピーなことには違いないのですが、他社のキャンペーンも時限があるので、Yahoo! BB を試せずに光に移行してしまおうと考えています。逆に Yahoo! BB で速度が現状維持できることが分かっていれば、他社へ移ることは考えないんですが。

書込番号:5364889

ナイスクチコミ!0


K0さん
クチコミ投稿数:10件

2006/08/21 18:53(1年以上前)

同じく平成電電ユーザーです。
おとくライン+YBB50Mへの移行を迷っています。

現況、路線距離3,060m、伝送ロス41dB。chokka以前は
YBB12M利用で下り約2.7M、chokka後は同約2.2Mで安定。

ADSLとしては決して好環境ではないので、私の素人目には
今回のYBB50Mへの移行には一抹の不安があります。現在と
同程度の実効速度が期待できるならば、価格的にも導入に
文句は無いのですが、間違って下り1Mを割るような
状況になってしまわないかと過剰に心配しています。

知見豊富な皆さんのお考えをお聞かせください。
YBB50Mで、実効2-3M程度は期待できますかねぇ?

書込番号:5365215

ナイスクチコミ!0


devonportさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/21 21:29(1年以上前)

情報収集したところ、50M ADSL(Yahoo!BB)はリスクが高いようです。速度もさることながら、リンク切れという現象の発生頻度が高いように思われます。ただ問題ない人は情報発信しないので、問題現象が発生している人の話ばかりが目について、実際どの程度の割合で発生しているかが分かりません。

Yahoo!BB や他の ADSL 業者が開示している情報からは、NTT 局舎から 2km を超えると、基本的にはどの接続速度のプランでも同じくらいの速度に落ち着くようです。ユーザの情報を見ると、3km を超えるとリンク切れのリスクが高いようです。それでも Yahoo!BB から開示されているその他の情報から、いろいろある接続速度のプランにおいて、50M のプランは局舎からの距離 6km までは最適な接続が得られるような最新技術が採用されているそうです。

なので、できれば 2ヶ月の無料期間で評価して満足できるなら継続、満足できないなら乗り換えという案がいいのですが、移行先会社の今と同じ条件のキャンペーンがそのときにオープンになってるかが分からないことと、私の場合は電話番号がその都度変更になることが痛いです。

そういう訳で、今のマンションに Yahoo!BB 50M プランを快適に使えてる人の話を聞かない限り、光に移行することになりそうです。

書込番号:5365668

ナイスクチコミ!0


devonportさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/21 21:49(1年以上前)

K0さん,
過去に Yahoo!BB 12M で 2.7M 出ていたのであれば、今回の移行ではどうしても 50M で安定しない場合は 12M や Reach が適用されるケースがあるようなので、50M プランで 1M を切るようなら、12M 回線に変える依頼をすることで、最低でも 2M は確保できるような気がします。

書込番号:5365751

ナイスクチコミ!0


K0さん
クチコミ投稿数:10件

2006/08/21 22:37(1年以上前)

devonportさん、レスありがとうございます。

そーなんですよねー。でも"50Mでの不具合"の
解釈が問題となるわけで。YBB50Mへまず
移行してみて、頻繁にリンク切れが発生するようならば
あきらかに不具合を主張できるのですが、へたに
0.8Mぐらいで安定接続しようもんなら、
"不具合には該当しません、best effortですから"
などど言って12Mへのプラン変更を拒絶しかねないのが
YBBのような・・・。(-_-;)

実は先手を打つべく、"希望者には当初より12Mでの
プラン移行はできないのか?"という問い合わせを
したところ、"原則は50Mです"ときっぱりの回答。
リスクが高いのであれば ACCA 3M + NTT も視野に
入れておくべきなのでしょうか。これなら月額固定費は
YBB50M+おとくラインとほぼ同額で、実効速度も
1M以上、あわよくば2Mくらいは期待できそうに
思っているのですが・・・。

書込番号:5366016

ナイスクチコミ!0


devonportさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/22 09:46(1年以上前)

スケジュールを確認したところ、いま日本テレコムの移行プランに申し込むと 9月中に回線が来るようです。他社のキャンペーンが 9月30日までの申し込みに適用なので、うまく 9月最後の週に Yahoo!BB 50M を評価できれば、どっちにでも転べそうなことが分かりました。最悪、電話番号が 2回変わりますが、この際よしとします。

私はこの方法で移行することにします。あー、すっきり。

書込番号:5367195

ナイスクチコミ!0


K0さん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/13 14:05(1年以上前)

devonportさん、その後いかがでしょうか?

結局、当方も約2週間前にYBB移行の同意書を
返送しました。が、日本テレコムからは同意書
受領の確認返答はもちろん、YBBのスターター
キット等も送られてきません。まったく反応無しです。
本当に移行手続きを進めてくれてるのかどうか
不安です。このまま待ちでOKでしょうか?
webで同意手続きすれば早かったのかな?

devonportさんは、何か具体的な動きが
ありましたか?

書込番号:5435790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2006/09/13 18:35(1年以上前)

9月12日 NTT局内移転作業の予定でしたが、25日に延長されました。
わが家は、局まで900mの好条件ですのでこのままYBBに移行します。
しかしここまで1ヶ月近く放置でした。そのうちモデムが配送され予定日には開通すると思われます。

あなたにも近々ソフトバンクからスターターパックが郵送されると思います。

書込番号:5436328

ナイスクチコミ!0


K0さん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/18 21:51(1年以上前)

今日現在、未開通です・・・。

10月10日頃にコールセンターに問い合わせ、状況を
確認したところ、当方からの移行同意書は9月1日に
受領しており、順番に手続きを進めているとのこと。
ただし"NTTのレスが遅れている"などと、少し
不安なコメントもチラリ。これは番号ポータビリティの
手続きがモタついてるってことなんでしょうか?
chokkaからおとくラインへの移行に、NTTの手続きが
なにか関係あるんだろうか?

いずれにせよ10月20日で平成電電のADSLは終了し、
chokka電話も10月末までなのを考えると、いまだ
スターターパックが送られてこない我が家は、
ADSLはもちろん、電話も使えない空白期間が
発生するのは必至の苦境に追い込まれております。

皆様方はスムースに移行できましたか?

書込番号:5548958

ナイスクチコミ!0


devonportさん
クチコミ投稿数:12件

2006/10/19 14:50(1年以上前)

K0さん、ご無沙汰しています。
私の方も、実はまだ未開通です。でも先週にソフトバンクテレコムとソフトバンクBBから封筒が届き、現在のところ今月24日に開通する予定です。

私も20日にでんわ石火のサービスが止まると知らされていたことが気になっていたのでカスタマーセンタに問い合わせたところ、私の場合は24日まで今の回線が使えることが確認できました。おそらくソフトバンクテレコム側はスケジュール通りに20日までに全回線を移行することはできないことを認識していて、現サービスを延長して使えるように手配したのかもしれません。できればK0さんも確認されることをお勧めします。

結局 Yahoo! BB 無料期間が最小の工事日になってしまいましたが、とりあえず問題なくつながればよしとします。

何より DION ひかり one のキャンペーンが延長されたので、年内は Yahoo! BB の様子を見て、問題があればひかり one に移ればいいという具合になったので、その点はラッキーでした。

ということで、あまり悲観される必要はないかと思います。

書込番号:5550599

ナイスクチコミ!0


K0さん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/19 16:12(1年以上前)

devonportさん、こんにちは。

なるほど、そちらもそんな具合なんですね。

実は今日コールセンターへ問い合わせたところ、
やはりすべて手続きは順調に進行しており、
あとはNTTの順番待ちだとのこと。NTTの局舎内の
ADSL切り替え工事の順番待ちってことですかね。
もともと当方の居住エリアはYBB50Mサービスは
常に"空き待ち"状態です。回線数が少ない(希望者が
多すぎる?)のかなぁ。

おっしゃるように、サービス終了期限後も、
移行できてない利用者は現行サービスを
継続利用できるとの説明で、ひとまず安心しました。
ただ、"順番が来ればNTTから直接当方の自宅へ
切り替え工事の案内が届く"と係りの女性が
言っていましたが、devonportさんのお話では
SB側から封筒が届いたんですよね?エリアによって
対応が違うのかな?どこかしっくりきません・・・。

とにかく、しばらくは様子をみてみます。

書込番号:5550774

ナイスクチコミ!0


devonportさん
クチコミ投稿数:12件

2006/10/24 17:24(1年以上前)

本日 24日、ソフトバンクテレコム(電話)と Yahoo! BB 50M(ADSL) が無事に開通しました。

K0さん、
ちなみに私のケースでは通知はすべてソフトバンクテレコムとソフトバンクテレコム BB からで、今日まで NTT からは何も連絡はありませんでした。

まだ ADSL に接続して 1時間も経過していませんが、速度は平成電電時代と比べて 40% アップくらいでしょうか。

でんわ石火: 約 4Mbps
Yahoo! BB 50M: 約 5.7Mbps

普通にインターネットを使う分にはこの速度差は誤差の範囲ですね。あとは回線が安定して、数ヶ月経過後も同じスループットが保てていれば満足です。

とりあえず年内は様子見します。以上、報告でした。

書込番号:5567471

ナイスクチコミ!0


K0さん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/28 22:25(1年以上前)

本日SBからスターターパックが届きました。
11月1日に切り替え工事予定です。
今まで気を揉みましたが、ひと安心です。
無事開通したら速度テスト結果をUPします。

書込番号:5580712

ナイスクチコミ!0


K0さん
クチコミ投稿数:10件

2006/11/03 21:59(1年以上前)

一昨日に回線切り替え、本日各種設定を
終え、無事開通しました。下り3.2M、
上り0.7Mと、下りはわずかながら
速度アップとなりました。従来より安価で
速度も上がり、これで安定接続であれば
言う事無しです。まずは無料の2か月間で
トラブルの有無をチェックしてみます。
皆様方、色々情報ありがとうございました。

書込番号:5600175

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/11/04 18:40(1年以上前)

実績がある場合は、案ずるより産むが易しと言うことですね。

書込番号:5602995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)