『中古のハッセルブラッド500CMを買いたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『中古のハッセルブラッド500CMを買いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

中古のハッセルブラッド500CMを買いたい

2006/08/12 19:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 500cmさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。東京在住の500cmです。

 ハッセルブラッドを購入したいと思っています。しかし、非常に高価なために新品は買えません。過去スレを読んで、中古の500CMなら購入できそうなことが分かったので、500CMの標準セットを購入しようかと考えています。(できれば交換レンズで中望遠、準広角が欲しい)そこで質問があります。

1.どのような店で購入すればよいか?
2.購入するときのチェックポイントは何か?
3.良品で相場はいくら位か?
4.説明書・取説(のような本)は売っているか?(本屋で見てもありませんでした。)
5.露出計はSEKONIC L-558でよいか?

アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:5340603

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 500cmさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/12 19:34(1年以上前)

あと、現在の500CMへの積立金は30万円です。これで露出計、レンズ、マガジン含めて購入可能でしょうか?

書込番号:5340610

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/12 19:52(1年以上前)

こんばんは。

1.3ヶ月以上の保証をつけてくれる店(依託販売は避けたい)
2.各部に凹みがないか、チャージはスムースか、シャッタは低速までスムースか、
3.標準レンズ、マガジン付きで10〜15万円
4.「使うハッセルブラッド」「愛しのハッセルブラッド」、ネット情報
5.充分すぎます。 被写体によってはもっと低価格のものでも可

書込番号:5340644

ナイスクチコミ!2


スレ主 500cmさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/12 20:08(1年以上前)

take525+さん
早速の返信ありがとうございます。

>1.3ヶ月以上の保証をつけてくれる店(依託販売は避けたい)
了解しました。とりあえず、ネットで見つけた銀座にあるレモン社に行って見たいと思います。

>2.各部に凹みがないか、チャージはスムースか、シャッタは低速までスムースか、
すいません。チャージってフィルムの巻上げの事ですよね?

>3.標準レンズ、マガジン付きで10〜15万円
了解しました。これならレンズも追加で一本くらい買えそうですね(^^)

>4.「使うハッセルブラッド」「愛しのハッセルブラッド」、ネット情報
本はもうちょっと本屋で探してみたいと思います。

>5.充分すぎます。 被写体によってはもっと低価格のものでも可
被写体はスナップ、ポートレイトです。L-308Sで十分でしょうか?

書込番号:5340685

ナイスクチコミ!0


number10さん
クチコミ投稿数:13件

2006/08/12 23:56(1年以上前)

初めまして。昨年末に503CXを購入したので、
その時の経験を簡単に・・・。

1.どのような店で購入すればよいか?
レモン社は誠実な対応をしてくれますね。
ガタがきてる商品は、むしろ売ってくれません。。
価格や保証などを考えると、フジヤカメラも良かったです。

2.購入するときのチェックポイントは何か?
私の場合はボディーとマガジンの接合部にヘコミがあり、
巻き上げがうまくできませんでした。
保証期間内だったので直してもらいましたが。

3.良品で相場はいくら位か?
ボディー・レンズ・マガジンをそれぞれ単体で買うと
安上がりな場合も。セットで売ってるモノもありますが、
2〜3万くらい差が出ることがあります。

4.説明書・取説(のような本)は売っているか?
大庭商会(新橋)、ラッキーカメラ(新宿)では、無料で
コピーがもらえます。

5.露出計はSEKONIC L-308Sでよいか?
経験にもよるんでしょうけど問題ないのでは。
今はL-558を使っていますが、最初の頃はツインメイトが
相棒でした。

書込番号:5341385

ナイスクチコミ!0


スレ主 500cmさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/13 02:52(1年以上前)

number10さん
返信ありがとうございます。

>レモン社は誠実な・・・
なるほど。レモン社かフジヤカメラですね。

>巻き上げがうまくできませんでした。
気をつけてみたいと思います。

>単体で買うと安上がりな場合
なるほど。製品の状態と合わせて、価格はよくチェックしたいと思います。

>大庭商会(新橋)、ラッキーカメラ(新宿)では、無料で
コピーがもらえます。
そうなんですか?それなら安心してもらいにいきたいですねw

>経験にもよるんでしょうけど問題ないのでは。
経験ゼロの私ですが、私の使用用途で(スナップ・ポートレート)長く使っていくことを考えると、L-558では十分すぎる。L-308Sは入門者向け。その間をとって、L-358辺りが良いのでしょうか?

書込番号:5341741

ナイスクチコミ!0


number10さん
クチコミ投稿数:13件

2006/08/13 08:52(1年以上前)

説明書の件、少し誤解を与えてしまったようですが、
あくまでもそのお店(大庭orラッキー)でカメラを購入することが前提です。
「説明書だけくださ〜い」って、なかなか言いづらいような。。
まぁ中古屋なんで、顔見知りになっていればもらえると思いますけどね。

書込番号:5341988

ナイスクチコミ!0


number10さん
クチコミ投稿数:13件

2006/08/13 09:26(1年以上前)

それと露出計(L-358)ですが、これは使用法によるんではないでしょうか。
フラッシュは使うのか、スナップの撮影対象は何なのかなど。
スナップ撮影をするにあたって、後々NPファインダーを購入するとなると、
コストパフォーマンスが必ずしも優れているとは思いません。

書込番号:5342040

ナイスクチコミ!0


スレ主 500cmさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/13 09:50(1年以上前)

number10さん
>説明書の件、少し誤解を与えてしまったようですが、
残念w

>フラッシュは使うのか、スナップの撮影対象
ノーフラッシュで、撮影対象は東京の町並みと、その辺の人に声をかけて撮影(ポートレート?)させてもらうつもりです。

>コストパフォーマンス
私の使用用途ではL-558かL-308Sが良いのでしょうか?

書込番号:5342097

ナイスクチコミ!0


Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2006/08/13 10:11(1年以上前)


L308S

良いですよ、以前使ってましたが、落としてしまい
現在はCOMET EX−1を持っています。
カメラがデジタルになって出番は減りましたが、
撮影に行く時は 持っていきます。

書込番号:5342139

ナイスクチコミ!0


スレ主 500cmさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/13 17:20(1年以上前)

Bahnenさん
返信ありがとうございます。
以前使用していたことがあるんですね。良いという意見も聞け、また、私も始めての露出計という事で、L308Sにしようと思います。

皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:5343015

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る