『HOLGAから入るカメラ入門 2』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HOLGAから入るカメラ入門 2』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HOLGAから入るカメラ入門 2

2006/08/19 19:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:10件

ましかく写真です。

またまた、質問で恐縮です。でも、これで最後です。
あとは、嫁の説得だけです。w

質問
ハッセルブラッド500シリーズレンズのCFiとCFEの差は何ですか?

書込番号:5359784

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/19 19:38(1年以上前)

データバス接点のある無しの違いです。
何のデータなのかはよく分かりません。(^^;;
(たぶん距離情報かと。)

書込番号:5359867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/19 20:05(1年以上前)

take525+さん
またまた、お世話になります。

>データバス接点のある無しの違いです。
デジタルバックを接続した際に影響あるような内容か何かなんでしょうかね。それなら、私にはまったく関係ないので安心して買えますね。嫁さえ説得できればw

返信ありがとうございました。嫁の説得がんばります。

書込番号:5359949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/08/22 10:43(1年以上前)

はじめまして。 NY loves me.です。

500シリーズ使用時にはCFEレンズとCFiレンズの違いはありませんよ。CFEレンズは200シリーズのカメラに使う時制限なく使えるレンズです。具体的には知りませんが・・・

書込番号:5367278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る