




エプソンにはGTシリーズとESシリーズがありますが、
ESシリーズのほうが倍くらい高いですよね。
現時点ではGTシリーズのほうが後発で解像度も2400dpi
と高いですが、同じ解像度であった場合、ESに倍の金額を
払う価値ってありますか?
ついでに、ESの透過原稿ユニットはオートフォーカスが
ついているので(GTはついていない)
スキャンの精度がとてもいいというのはほんと?
書込番号:536888
0点

対象ユーザーが全然違うっしょ。
GTはコンシューマ向けだし、
ESはオフィス向け。
速度も全然違うし。
何よりESはネットワーク対応だし
A3読めるモデルがあるし。
エプソンのHP見ればわかること。
書込番号:536926
0点



2002/02/14 21:26(1年以上前)
じゃあ、私的用途としてはGTで問題ないよ!ってなことでしょうか。
フラッドベットスキャナでフィルムをよりきれいにとれる機種を選考
してたもので・・・。
書込番号:536986
0点


2002/02/15 18:11(1年以上前)
>同じ解像度であった場合、ESに倍の金額を払う価値ってありますか?
私は、あると思いますよ。
光源の種類がGTシリーズと違うので、スキャン前の
「キャリブレーション(?)」に時間をとられませんし、
何より取り込んだときの色が綺麗です。
あと、EPSON TWAIN Proの使い勝手が良いということもあります。
>ESの透過原稿ユニットはオートフォーカスが
私の記憶が正しければ、オートフォーカス機能があるのは
ES-8500などのA3対応の機種だけで、ES-2200は
「2フォーカス」だったと思います。
オートフォーカスではありませんが、スキャン精度が
良いというのは本当だと思います。
◇ES-2200の2フォーカス機構
→http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/es2200/es2200_05.htm
書込番号:538782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 20:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 10:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/24 22:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 20:14:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 21:29:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/21 18:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 10:53:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:36:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
