『ESとGT』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ESとGT』 のクチコミ掲示板

RSS


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ESとGT

2002/02/14 20:40(1年以上前)


スキャナ

エプソンにはGTシリーズとESシリーズがありますが、
ESシリーズのほうが倍くらい高いですよね。
現時点ではGTシリーズのほうが後発で解像度も2400dpi
と高いですが、同じ解像度であった場合、ESに倍の金額を
払う価値ってありますか?
ついでに、ESの透過原稿ユニットはオートフォーカスが
ついているので(GTはついていない)
スキャンの精度がとてもいいというのはほんと?


書込番号:536888

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/14 20:59(1年以上前)

対象ユーザーが全然違うっしょ。

GTはコンシューマ向けだし、
ESはオフィス向け。
速度も全然違うし。
何よりESはネットワーク対応だし
A3読めるモデルがあるし。

エプソンのHP見ればわかること。

書込番号:536926

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナニさん

2002/02/14 21:26(1年以上前)

じゃあ、私的用途としてはGTで問題ないよ!ってなことでしょうか。
フラッドベットスキャナでフィルムをよりきれいにとれる機種を選考
してたもので・・・。

書込番号:536986

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2002/02/15 18:11(1年以上前)

>同じ解像度であった場合、ESに倍の金額を払う価値ってありますか?
 私は、あると思いますよ。
 光源の種類がGTシリーズと違うので、スキャン前の
 「キャリブレーション(?)」に時間をとられませんし、
 何より取り込んだときの色が綺麗です。
 あと、EPSON TWAIN Proの使い勝手が良いということもあります。

>ESの透過原稿ユニットはオートフォーカスが
 私の記憶が正しければ、オートフォーカス機能があるのは
 ES-8500などのA3対応の機種だけで、ES-2200は
 「2フォーカス」だったと思います。
 オートフォーカスではありませんが、スキャン精度が
 良いというのは本当だと思います。

◇ES-2200の2フォーカス機構
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/es2200/es2200_05.htm

書込番号:538782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スキャナ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スキャナーの解像度の差について 4 2025/10/02 20:07:05
最初のドライバーのインストール 3 2025/09/06 10:39:23
送料込み 税込 59800円 0 2025/09/04 17:07:55
黒色か白色にするか、悩んでいます 2 2025/08/24 22:50:01
送料込み 税込 14480円 0 2025/08/17 3:29:13
Windows 11 Home 1 2025/08/10 20:14:35
<悲報>ローラー部?紙送り部?が溶けて使えなくなりました。 3 2025/07/31 21:29:36
途中から読み取りがペースダウン 3 2025/07/21 18:03:03
初見 0 2025/07/08 10:53:13
IX2500登場 0 2025/06/24 18:36:31

「スキャナ」のクチコミを見る(全 24918件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング