『ミヤウチ(宮内光学)の双眼鏡』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ミヤウチ(宮内光学)の双眼鏡』 のクチコミ掲示板

RSS


「双眼鏡・単眼鏡」のクチコミ掲示板に
双眼鏡・単眼鏡を新規書き込み双眼鏡・単眼鏡をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ミヤウチ(宮内光学)の双眼鏡

2006/08/24 01:29(1年以上前)


双眼鏡・単眼鏡

スレ主 哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

メーカー欄にないのでこちらに書きます。
現在BJ100RCを星雲観望用に、NB71を月面用に使用しています。
手持ちでの観望用にEXLDはどうだろうかと興味があるのですが、覗いたことがある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:5372463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:579件

2006/08/24 20:18(1年以上前)

哲之助様

キャノンの双眼鏡スレでの書き込み、拝見しました。
スレ違いなのでしょうけど、こちらに書くことにしました。

お持ちの双眼鏡、見たことも聞いたこともないので
簡単に調べました..すごいですね、用途に特化した
形状..スペックを見る限りは三脚なしでは
どうしようもない代物かと想像します。
(天文屋さんはこんなすごいものを使うのですね!?)

私が話題に出したツァイスの双眼鏡は....
その前に、私はそのツァイスの双眼鏡は所有してませんので
誤解のないようにお願いします。
で、そのツァイスは、まる三日程度しか使ったことはありません。
ご指摘の、水平方向でしか利かないのかということについては、
使ったとき、ほとんど意識してなかったのでわかりません、
としか答えられないのです。

そうそう、
私が使ったときの用途は、タカ見の見物ですから。
用途がまるっきり違いますね。混乱させてすみませんでした。

書込番号:5374335

ナイスクチコミ!0


スレ主 哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2006/08/24 20:45(1年以上前)

貧者の息子 in japanさん こんばんは

タカ見の見物と言うことは鳥屋さんですか。
私も日中は鳥を見ることがあります。
厳冬期に阿寒のタンチョウセンターで鶴を見るのも楽しいですよ。

書込番号:5374414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2006/08/24 21:24(1年以上前)

哲之助様

あなた様は北海道在住の方なのですね(多分)。

その、苦しいところですが、私は鳥屋というほど
モノは知りませんので、せいぜいその..
なんちゃってバーダー(のはしくれ)程度ですかね。

我が地元では、時々迷鳥としてツルはやってくるようですが、
タンチョウは、まあ、無理ですね。
いつか、北海道にも行ってみたいものですね。

...スレ違い本当に失礼しました。
哲之助さん本来の質問の答えを知る猛者(失礼..)
の登場をお待ちします、それでは。

書込番号:5374555

ナイスクチコミ!0


スレ主 哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2006/08/24 23:36(1年以上前)

防震双眼鏡に関しては、三脚なしでも安定した像が見えるという点で強い関心を持っていますので、今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:5375118

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「双眼鏡・単眼鏡」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング