はじめまして。宜しくお願いします。
早速ですが、現在、社内でBフレッツ−ビジネスタイプ環境にてアライド
テレシスのルーター(AR230E)を使用しております。
複数の回線速度調査サイトにてテストしているのですが、9Mbps程度
しか出ません。
これでは、ADSLとたいして変わりないような気がするのですが、こん
なもんなんでしょうか?
なにか回線速度を上げるような事はかのうなのでしょうか?
書込番号:538029
0点
2002/02/15 14:31(1年以上前)
ADSLと変わらない?
むちゃ、言ってはいけません。
ADSLで4M出たら超ラッキー2M位が普通ですよ!
FTTHの場合、回線速度調査サイト側で対応出来ない場合もありますから。。。
気になるようでしたらNTTに相談されたら?
書込番号:538449
0点
2002/02/15 20:49(1年以上前)
どんなパソコンを使用していますか。
どんなOSを使用していますか。
設定なんかは、まちがいないですか?
http://speed.on.arena.ne.jp/stat1_2.html
ADSLの中央値をみてみると、上の方のレスの通りだとおわかりいただけるでしょうか。
つまり9Mbpsが中央値ですが、このくらいが普通だということなのですが・・・プロバイダなんかによっても変わってきますし、どうでしょうねぇ。
書込番号:539026
0点
2002/02/19 20:18(1年以上前)
AR230Eのスループットがそんなに良くないはずなので…
うちではBフレッツベーシックでCorega BAR-SW4P PROを使って
フレッツスクエアに繋いで45MBps、プロバイダ経由だと8MBps程度です。
NTTとプロバイダ間で激しくロスがあると勝手に解釈したのですが…
書込番号:548017
0点
2002/03/21 17:39(1年以上前)
うちもBフレッツです。
プランはファミリーの最高10Mbps)ですが、プロバイダ経由でも調子のいいときは9M超えます。普段でも8Mはでているので、ルータとかの間にある機器のせいですよきっと・・・。
書込番号:609423
0点
「光ファイバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 11:41:06 | |
| 0 | 2025/10/27 23:09:14 | |
| 0 | 2025/09/19 19:15:26 | |
| 0 | 2025/08/31 13:46:51 | |
| 9 | 2025/08/28 13:51:30 | |
| 0 | 2025/07/29 18:10:24 | |
| 0 | 2025/06/22 1:39:48 | |
| 5 | 2025/07/12 8:17:46 | |
| 11 | 2025/06/11 21:14:02 | |
| 0 | 2025/06/09 12:36:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

