


ODN1.5M(JDSL)から新しく設定されたODN5M(イーアクセス)に乗り換えました。キャンペーンで工事費・手数料が割安でした。料金も月3,712円から2,934円へと安くすることが出来ました。
本日工事完了しましたので、早速速度測定しました。
*従来=1.5M
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/08/26 16:54:49
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:ODN
下り速度:1.5M(1,450,865 bps)
上り速度:0.4M(437,047 bps)
伝送損失:29dB
線路距離:1370m
*変更後=5M
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/08/28 21:27:39
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:ODN
下り速度:4.1M(4,109,432 bps)
上り速度:0.9M(853,171 bps)
伝送損失:29dB
線路距離:1370m
4Mを越えたので満足しています。
書込番号:5387057
0点

ごめんなさい。従来=1.5Mはこちらの方が正しい測定結果です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/08/26 16:55:43
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:ODN
下り速度:1.3M(1,335,227 bps)
上り速度:0.4M(441,702 bps)
伝送損失:29dB
線路距離:1370m
書込番号:5387088
0点

eAccessの5Mいいですね〜。
私もカカクコム限定キャンペーンで、NTT西日本の「フレッツADSLモア(12M)」+「ぷらら」から、@niftyのADSLライトコース(eAccess・5M)に乗換えましたが、線路長2940m・損失41dbで、下りが1.8Mbpsから2.8Mbpsにアップしました。上りは0.8Mbpsです。
月額料金も安くなったし、キャッシュバックもあるし、損失が大きくてあきらめていた速度も実感できるほど向上したし大変満足です。対応もスムーズでした。
ただ、フレッツの廃止の連絡をしたときの「116」の対応が不満。「他社に乗り換えるので回線撤去日を教えてください」と聞いたら、「はぁ?撤去工事にはうかがいませんが」ととんちんかんな対応。「ADLSを他社に乗換える」といった時点で「回線撤去日」が何を意味するか分からないとは。変わらないな、あの会社は。
書込番号:5412194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)