




13日前後の論争、頼もしくもあり激しくもあり愉快に拝見しました。小生もYHHOOのユーザーですが、最初に申し込んで半年、先月にようやく立ち上げました。その間、一旦申し込み取り下げたりしましたが、他の業者が近場のNTT交換局に開設する見通しを示さないので、仕方なく、YBBに戻りYBB・KILLERさんのような苦難の末、どうにか最後は自力で立ち上げ。徒歩からハイウエイに乗り出し、終日気兼ねもなく爆走し始めたところです。YAHOOの管理体制の問題より、ここはNTT独占に風穴を開け、IT基盤の醸成と低コスト化への道を開いた貢献のほうを買うべきでしょう。さて、本日別件で第三者から8Mは当然として1Mbpsも出てないとの結果を受け取り、愕然として、先日にパソコン雑誌で紹介の、www.musen-lan.com/speed/で実測して驚いた。まず、時間帯で平均転送速度倍半分に近い大差がでる。テスト対象の6プロバイダーの各サーバーでは最低50Kbps、最高1.22Mbpsの差があった。本日の16時の平均は708Kbps、21時は355Kbpsだった。朝の9時代はもっと悪かったようだ。即ち、小生の家まで直線で2Km余?、NTTの今日の報告で路線距離3.5Kmでイェローゾーンとのこと。今日始めてこのBB掲示板にアクセスしたが、こんな実測データが参考になれば嬉しい。かなり遅いようだが、ダイアルアップで月30時間に抑えても5000円。しかもやたらと遅いーーからみれば、まさに月とスッポンですよ。本日、偶然夕方にYAHOOから、立ち上げ一ヶ月ですから先日課金明細をメールで送ったが承認するかとの電話。もちろんOKと返事をしたついでに、貴社側でのスピードアップ対策はないのか??と聞いたら、モデムの変更など手を打っているとのこと。REALLY??
では、終わりに料金明細を紹介する。NTT局内工事料¥2800、NTTdsl契約料¥800以上初期のみ。月単位ADSL料金¥y990、ISPサービス¥1290、モデムレンタル¥550、NTT回線使用料¥187以上月極。合計¥6617。
思ったよりは減衰が激しいようだが、今後は改善される方向か?トラヒックジャムなどにより遅延する方向か?見守っていきたい。
書込番号:539214
0点

こちらでテストされてみては?
Broad Band Speed Test
http://natukiss.3nopage.com/cgi-bin/speed.cgi
RBBTODAY
http://www.rbbtoday.com/speed/
書込番号:539688
0点


2002/02/16 01:13(1年以上前)
3.5kmで700kbpsって、このグラフの通りですな(^^;
http://speed.on.arena.ne.jp/stat1_5.html
さすがにその距離だとフレッツADSL 1.5のほうが速そうですね・・・
書込番号:539713
0点


2002/02/16 10:54(1年以上前)
文章に改行がなくて、ちょっと見づらかったんですが、おおむね、満足してるって事ですね。
たしかに、回線速度は時間帯によって、かなり差が出ますね。私の場合は、5.8Mpbsから1Mbps程度に落ち込む場合があります。
書込番号:540267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)