『おいしいラーメン屋さん知りませんか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『おいしいラーメン屋さん知りませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信61

お気に入りに追加

標準

おいしいラーメン屋さん知りませんか?

2006/09/12 21:21(1年以上前)


ツーリング

スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

関東近辺でおいしいラーメン屋さん知りませんか?

2種バイクで行ける距離でうまいお店がありましたらお願いします^^




書込番号:5433570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2006/09/12 21:57(1年以上前)

ありゃ、かぶっちゃった^^;

書込番号:5433737

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/12 23:17(1年以上前)

こんばんは。
二人とも見事にかぶってしまいましたね。
とりあえず、Z−10さんのほうがスレ立てが早かったようなので、こちらに返信しておきます。
原付二種だとちょっとつらいかもしれませんが、佐野ラーメンなんていかがでしょうか?
お店の名前は忘れてしまいましたが、意外においしかった記憶があります。

ではでは。

書込番号:5434148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/13 00:08(1年以上前)

びっくりラーメン・・・

180円(税別)です・・・

書込番号:5434419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/13 01:20(1年以上前)

こんばんは
先週末、日光・鬼怒川に向かう道中で佐野にラーメン食べに寄りました。毎日限定80食が私と友人の二人でその日のラストでした。一時間位は並びましたが、それなりに美味しかったです。(とかの)

でも原二では辛いですよね。近いところでは世田谷の環七沿いの(なんでんかんでん) 吉祥寺のサンロード内の(ホープ軒)、国分寺の五日市街道沿いの(横浜屋)あたりはどうでしょうか?

書込番号:5434670

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/13 04:38(1年以上前)

銀きつねさんへ

かぶってしまいすみませんでした。


SR15さん、☆ゴン隊長☆さん、カンバックさん ありがとうございます。

佐野ラーメンですか噂ではうまいと聞きます。
是非一度食べてみたいと思います。
都内からだと片道100kmはありそうですね^^

佐野ラーメン食べに行くぞ!
ツーもやってみたいです。
でも、峠がないからつまんないかも。。。










書込番号:5434912

ナイスクチコミ!0


motorbikeさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/13 10:10(1年以上前)

おはようございます、

らーめん良いですね。

各板で皆さんの、ROMしていました。

ツーを兼ねるなら、厚木のZUNDBARはいかがですか。
おいしいです。

県64号沿いにあるので、宮ヶ瀬湖から入り、らーめんを食べて、
帰りは、県70号(ヤビツ峠)経由は、

都合が合えば、参加させて下さい。

書込番号:5435273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/13 11:32(1年以上前)

あれま・・・近場(1H以内)のラーメンの事ではなかったみたいですね。さっと行ける近所(都内)をレスしてしまいましたm(__)m
軽くツーも兼ねるのなら横浜のラーメン博物館辺りは如何ですか?
http://www.raumen.co.jp/home/index.html

書込番号:5435462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/14 18:29(1年以上前)

佐野ラーメン食べにいきますか^^
結構距離あって楽しいかもです^^
ご都合のいいとき教えてください。

書込番号:5439225

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/14 19:36(1年以上前)

ついに行き先決定ですね。
とりあえず、山中湖ツーリング前に決行したいでしょうから、急ですが、今月中の土日(来週以降)で設定したらいかがでしょうか?
二つのスレが乱立しているので、ツーリング企画として別スレを立てたほうがわかりやすいかもしれません。
いちおう、わたしは土日ならいつでも参加します。
って、スレ主さんは銀きつねさん、Z−10さん、どっち?

書込番号:5439418

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/14 21:21(1年以上前)

旅行板にもちらっと書いんだけと、呼んでも来ない旅行板とは対極的に、すごいことになってるなー(^^;;;;
今月土日全部用事があるのですが、一番入れ換えやすい24日を△にしときます。
気にせずみなさんで楽しまれてください〜

ちなみに今も幸楽苑です(^^;; 今日は武蔵村山店(昨日は町田)
ホントはライコランドに向かったんだけど間に合わなかったのー!!(泣)

書込番号:5439843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/15 09:44(1年以上前)

こんにちは 遂に佐野のラーメンツアーですか!?  
ここは喜多方のラーメン街の様にお店が乱立していないので予め、目的のお店を数件絞っておいた方が良いと思います。
小さな店が多いので一日の食数が限られている場合もあり、午後2時前には終了となることもあります。
又、人気店は並ぶことも覚悟して下さい。
尚、距離があるので参加メンバーと車両によっては東北道利用も良いかも?

書込番号:5441518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/16 00:05(1年以上前)

佐野まで行くなら、袋田の滝にいきませう。
あと、日本一長い、歩行者専用吊橋の「竜神大吊橋」にも。(^^)

ちなみに、明日って日付が変わっちゃったから
今日16日(土)は曇りだけど…。
今からじゃ、無理だよね…。

書込番号:5443955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/16 00:15(1年以上前)

仮面らいだ2号さん キャビちゃんもう直ったの?

書込番号:5444006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/16 00:59(1年以上前)

キャビが直るのは早くて24日(日) (><)

それまでは、ナビ無しのヴェクで参戦どぅあ〜い!
少々、方向音痴な私…心配です。
でも、皆がいるから大丈夫だよね。(^^;)

書込番号:5444248

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/16 01:08(1年以上前)

さすがに今からでは無理でしょう。
ちなみに、わたしは今日(16日)は車で大洗のほうに行ってきます。
しかし、土日OKと言ってしまいながら、急に仕事が立て込んできたので、土曜日はつらくなり始めた今日この頃です。

書込番号:5444294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/16 01:23(1年以上前)

近場&佐野ラーメン参加希望ですが、私は、23・24日は仕事しそうなので無理かな?その他の日なら参加させて下さい。

書込番号:5444358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/16 02:41(1年以上前)

出遅れた。(;。;)

仮面ライダー2号さん
佐野と袋田の滝は、大分遠い気がします。(^_^;)

地元ではないですが、佐野に知り合いいますから
美味しいところ聞いておきますか?

元々は、町おこしみたいな物なので
あまり期待しすぎない方が良いかも?

書込番号:5444568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/09/16 18:34(1年以上前)

流石はムーンライダースさん、良くご存知ですね。
縮れ麺の喜多方に対抗してか手打ち等の独自性を出しているお店もありますが東京や横浜のラーメン激戦区で生き残ったお店のラーメンとは勝負になりません。

書込番号:5446455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/16 19:04(1年以上前)

ムーンライダーズさん

>佐野と袋田の滝は、大分遠い気がします。(^_^;)

そうですかー。地図で見るとチョット足を伸ばせば行けると思ったのですが…。

私、袋田の滝に行った事ないので、行きた〜い!(オヤジ駄々っ子だ…汗)
あと、袋田の滝のすぐ近くに、滝の裏側に周り込んで、滝を裏側から見られる滝があるんですよ!そこにも、行きた〜〜〜い!!!

書込番号:5446557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/16 19:55(1年以上前)

仮面ライダー2号さんへ

袋田の滝、結構途中の道も曲がりくねっていて、
結構楽しいですよー^^
僕でよかったら、お付き合いします。

書込番号:5446715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/17 15:28(1年以上前)

仮面ライダー2号さん、山中湖、佐野の次は箱根って声も・・・もう晩秋じゃなくて冬ですよね〜 皆さん何処まで頑張れるのでしょうか?

書込番号:5449738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/17 17:52(1年以上前)

年内に箱根は無理でしょ!?

書込番号:5450168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/19 10:59(1年以上前)

そうね、昨年も真冬になると燃費が極端に悪くなるし、乗るのも激減(12月〜3月の走行距離は800km程度)したからなぁ・・・今年も青爺君も来春まで冬眠状態かな?

書込番号:5456907

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/19 13:55(1年以上前)

ムーンライダーズさんへ

>地元ではないですが、佐野に知り合いいますから
美味しいところ聞いておきますか?

返事が遅くなってすみません。
是非ともお願いします。

書込番号:5457329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/19 14:03(1年以上前)

仕事は無くなりましたので、いつでも参加OKです。

わたしも当然何処でも付き合いますよ。

書込番号:5457339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/19 15:14(1年以上前)

ありゃ、間に合うかな?
このツーリングいつなんだろ?

Z-10さん、今から聞いてみます。

書込番号:5457486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/19 20:12(1年以上前)

ムーンライダースさん いつもお世話掛けて申し訳ありませんm(__)m

佐野ラーメンツーリ(マジ?)は河口湖ほうとうツーリの後みたいなのでまだ先だと思いますよ。

書込番号:5458207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/19 20:47(1年以上前)

聞いてきました。
このどちらかが良いんでない?との事でした。
http://www.mendo.jp/shisyoku/tokano/
http://www.mendo.jp/shisyoku/banri/index.html

ほうとうツーリの後?
栃木の冬、なめてない?(^_^;)
凄く寒いから、覚悟してくださいね。

書込番号:5458355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/19 20:48(1年以上前)

佐野ラーメンツーリング、都合がつけば参加したいと思います。

仮面ライダー2号さん
>年内に箱根は無理でしょ!?

去年の12に大観山で雪に降られました。
路肩に残雪もあったので、かなり厳しいと思います。
それでも一週間以上晴天が続いていれば行けるかもしれません。かなり寒いとは思いますが。
または、山の方はやめて海の方(伊豆や三浦)へ行くのも良いかもしれません。

書込番号:5458356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/19 23:28(1年以上前)

 元旦に元旦ツーリングで箱根神社何回か行きました。雨&雪でなければ結構平気なものです。但し高速をを使いますが…。

書込番号:5459292

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/19 23:56(1年以上前)

冬の箱根は風邪引き(熱あり)で、春眠暁を・・・さんたちと通過しましたが、路面に雪が舞っていたのが幻想的でした。
決してお勧めはしませんが・・・・・・
ご希望があれば、12月企画でスレ立ててみましょうか?
それとは関係なく、山中湖ツーリングの前に1、2回は何処かに出かけようと思います。
ではでは。

書込番号:5459486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/20 00:50(1年以上前)

>山中湖ツーリングの前に1、2回は何処かに出かけようと思います。

いいな〜。ツーに行きたい!

でも、愛車の整備をしないと…。
本当は整備、嫌いなんだよね〜。不精者だから…。

ニューマシンはフロント周りを全部取っ払った状態だから、ウィリーでしか走れない。(><) 曲がれね〜。(笑)

キャビは三叉が、いがんでるし…。(でも、通勤で毎日乗ってま〜す。^^;)

ヴェクは走るけど、ひろきちVさんの程速く走らない!(涙)

う〜ん。どうすっぺさ?

書込番号:5459782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/20 01:21(1年以上前)

>いいな〜。ツーに行きたい!

同感。やっぱりここはきゃびちゃんに踏ん張って貰うしかない?

書込番号:5459896

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/20 07:16(1年以上前)

ムーンライダーズさんありがとうございます。

>栃木の冬、なめてない?(^_^;)
凄く寒いから、覚悟してくださいね。

私も佐野市の近くに3年くらい住んでましたので冬の寒さはよくわかりますよ。
みかも山にはよく行きました。
農家の人が朝野菜を売り出していました。
新鮮で安くてよく買っていました。
東京の寒さとは比べ物にならないですね。

佐野ラーメンツーは11月の終わりから12月の初旬を検討してます。
来週スレを立ち上げます^^



書込番号:5460193

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/20 12:35(1年以上前)

Z−10さんとかぶると申し訳ないので、箱根ツーのスレはやめることにします。
かわりに、来年早々に別のツーを企画したいと思います。

それにしても、ここのところ天気が見えないですね。
今日はこんなにいいお天気なのに、土日の予報はやはり雨。
晴れ男さん、何とかしてください。

書込番号:5460763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/20 14:33(1年以上前)

>ニューマシンはフロント周りを全部取っ払った状態
>キャビは三叉が、いがんでるし…
>ヴェクは走るけど、ひろきちVさんの程速く走らない

>晴れ男さん、何とかしてください。

うう〜む、マシンがこの状態では流石の晴れ男も辛いのでしょうかね〜
ま、富士見じゃなかった不死身のひぃろうだからツーが決まれば何とかしちゃうのでしょう(^^)

>佐野ラーメンツーは11月の終わりから12月の初旬を検討してます

>箱根ツーのスレはやめることにします。かわりに、来年早々に別のツーを企画したいと思います。

Z−10さん、SR15さんどうもです。お待ちしています(^^;

@5月:奥多摩ツーリ(ZZRさん)
A7月:秩父定峰ツーリ(仮面ライダー2号さん)
B9月:甲府おざらツーリ(仮面ライダー2号さん)
C10月〜11月予定:山中湖ほうとうツーリ(かま_さん)
D11月〜12月予定:佐野ラーメンツーリ(Z-10さん)
E1月〜2月?予定:箱根?ツーリ(SR15さん)
F4月〜5月予定:諏訪?ツーリ(ZZRさん)

これ以外に銀きつねさんの(近場ラーメン)、EFの間にもひょっとして・・・

価格comツーにはOFFシーズンが無いみたいですね。
これだと年末はOFF会じゃなくて価格comツー忘年会でしょうか?



書込番号:5460998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/20 15:09(1年以上前)

箱根の河津桜っていつ頃咲くんでしたっけ?
その頃いきたいな〜。は・こ・ね!
だって見たことないんだもんっ!河津桜
ループ橋もあるらしいよ。

書込番号:5461078

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/20 16:25(1年以上前)

河津は「箱根」じゃなくて「伊豆」ですよ!

書込番号:5461199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/20 18:19(1年以上前)

河津の桜まつりは来年2/10〜3/10の予定ですが、伊豆の稲取と下田のほぼ中間に位置します。
ライトアップされた夜桜のトンネルはとても幻想的な光景です。
ループ橋は河津から修善寺に向かう天城峠にありますがグルグル目が回ります(笑)
東京(自宅)→R16→八王子BP→R129→R246→小田原厚木道路→西湘BP→真鶴道路→R136(河津)で軽く170km(仮面らいださんだと200km)、帰りはループ橋を使うと海沿いの河津から修善寺方面に登って修善寺BP→R1→東名沼津→東名(厚木/横浜)→R246で私が車で高速を使っても往復で360km位になります。
原二では使えない道路もあるので更に距離は延びて400kmを越える真冬のツーリになるから日帰りは手強いのでは?

書込番号:5461430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/20 18:59(1年以上前)

>河津は「箱根」じゃなくて「伊豆」ですよ!

そうでした。急いでカキコしたから間違えちゃった。(^^;)


>原二では使えない道路もあるので更に距離は延びて400kmを越える真冬のツーリになるから日帰りは手強いのでは?

うーん。私は平気だけど…。皆さんが無理?

書込番号:5461512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/20 19:13(1年以上前)

>うーん。私は平気だけど…。皆さんが無理?

流石は我らがひぃろう、不死身の仮面ライダー2号さん(^^;
この時期の伊豆は魚が美味しいし、温泉も選り取りみどりですね。
皆さんどうなんでしょうね〜?

書込番号:5461555

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/20 19:28(1年以上前)

カンバックさん
詳しい解説、ありがとうございます。

冬ではありませんが、SR125で河津は日帰りの実績があります。
確か、うち(立川北部)から往復で380kmほどだったと思います。
でも、この企画のスレ立てるのは、正直勇気がいりますね。
原二でなくても夜桜を見てから帰るのは、かなり根性が必要だと思います。
(距離よりも寒さが相当堪えるでしょう)
できれば泊まりで考えたほうがいいですね。
ただ、そうなると連荘で泊まりツーリング?
(それもいいかも)

書込番号:5461586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/20 19:54(1年以上前)

日帰りだと夜桜見物はパスして朝早く出発(おざらツーリの第一集合場所で7時頃)、12時過ぎに現地に着いて食事と桜見物と日帰り温泉で3〜4時間、16時位に帰途について東京着(おざらツーリの第一集合場所)は22時頃なら可能かも知れませんね。
但し、ループ橋を経由するコースでは原二は修善寺BPと東名が使えないので箱根経由で小田原へ向かうことになるので(雪が心配)往復とも海岸線を使う方が無難と思います。 逝きますか?(笑)

書込番号:5461661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/20 20:30(1年以上前)

SR15さん どうもです(^^) 

>冬ではありませんが、SR125で河津は日帰りの実績があります。
>確か、うち(立川北部)から往復で380kmほどだったと思います。
>でも、この企画のスレ立てるのは、正直勇気がいりますね

前のレスはSR15さんのカキコを知らずにレスしていますm(__)m
でも距離は概ね良いせんでしたね〜 既にSR125で日帰り実績ありでしたか! 大変御見それ致しました。
私は伊豆が大好きで頻繁(ほぼ毎月)に足を運ぶのですが、車オンリーな軟弱者です。

伊豆高原の桜祭り(3/25〜4/2)は見た事がありますが、河津桜の桜祭りは見た事はありません。
ホントにこの企画のスレを立てるのは勇気が必要ですね。往復で400kmクラスのツーリで寒さもありますからね。
無理して何かあるといけないし・・・日帰りよりSR15さんの仰る様に泊まりの方が良いかも?

問題は参加される方が集まるかどうかですね。日帰りなら特に予約は要りませんが、この時期の土日で条件良い宿は相当早く予約する必要があります。

書込番号:5461773

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/20 22:13(1年以上前)

カンバックさん、毎度どうもです。
確かに泊まりとなると宿の関係もあり、なかなか難しいですね。
ただ、伊豆の辺りは保養所が多いので、1泊2食付で\5,000ぐらいとリーズナブルです。
予約も1ヶ月前に入れれば大丈夫でしょう。
悪天候の際には無理してバイクで行かずに、車で移動するという手もあります。
(屋根付きのかたは、ご自由に・・・・・・。けけっ)
おそらく5人ぐらいは命知らずな方々が集まりそうな気がします。
まあ、まだ先のことなので、ゆっくり考えましょう。
何より、ここではスレ違い過ぎました。
大変失礼いたしました。

書込番号:5462166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/21 00:15(1年以上前)

仰るとうりでした m(__)m m(__)m m(__)m 

書込番号:5462806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/21 00:20(1年以上前)

河津桜良いですね〜。
みんなで逝きましょう。

でもその前に
>これだと年末はOFF会じゃなくて価格comツー忘年会でしょうか?
も良いですね。

書込番号:5462829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/21 00:53(1年以上前)

>これだと年末はOFF会じゃなくて価格comツー忘年会でしょうか?

寒そうだな〜。嫌だな〜、寒いの…。


>(屋根付きのかたは、ご自由に・・・・・・。けけっ)

何か冷たくない?(しくしく…)


>みんなで逝きましょう。

まだ、逝きたくない…。(笑)

書込番号:5462965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/21 01:06(1年以上前)

 命知らずでは無いけど、河津、私はOKです。河津の桜も何回かバイクで行きましたよ。寒いのは着込めば大丈夫!

書込番号:5463005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/21 09:30(1年以上前)

>これだと年末はOFF会じゃなくて価格comツー忘年会でしょうか?

>寒そうだな〜。嫌だな〜、寒いの…。

価格comツー忘年会って何で寒いの? 
普通の何処かのお店での忘年会じゃないの?(場所は?)
O・S・A・K・Eが前提なので流石にバイクはダメでしヨ(笑)
真冬でもツーリにOFFが無い?から価格comツー忘年会とカキコしたつもりよんm(__)m

Z−10さんに申し訳ないので桜ツーは別にアンケートのスレットでも出しときます。


書込番号:5463514

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/21 10:18(1年以上前)

>価格comツー忘年会って何で寒いの?

たぶん、懐が寒いんだと思います。笑

私の10月シフトの予定が土曜日の夜に決まるので佐野ラーメンツーは日曜日くらいにスレを立ち上げます。
もしかしたら、山中湖ツーの前になるかも知れません。
わくわく。



書込番号:5463604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/21 14:05(1年以上前)

今頃気付いたのですが、ムーンライダースさんより紹介頂いた佐野ラーメンの2店のうちの1店は先日(9/9)鬼怒川へ向かう途中に寄ったお店でした。「とかの」の方です。
30分ほど並んで注文したのはラーメンと餃子ですが、透き通ったスープの中に麺が沈んでいてあっさりと上品な味と言う印象でした。(チャーシューも美味)
餃子は結構ボリュームがありましたが、がっついて舌を火傷してしまいました(爆)
一日80食なので12時過ぎにはお店に行かないと・・・13時頃に並びましたが、私と友人の二人でその日のラストになりました。
駐車場は店を挟んで国道の対面側と傍の契約駐車場の二箇所がありますが、どちらも車4〜5台が限度で満杯でしたので市営駐車場(300m程先)へ駐車しました。(料金はお店でスタンプを押して貰って1時間で\50)

>たぶん、懐が寒いんだと思います。笑

ナルホド・・・・ひぃろうも大変ね(笑)

書込番号:5464048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/21 23:59(1年以上前)

最近外で食べるラーメンは家系ばかりなので、普通のしょう油でおいしい(ですよね?)佐野ラーメンはちょっと楽しみです。
近場でおいしい所を探せという話もありますが。

カンバックさん
>>これだと年末はOFF会じゃなくて価格comツー忘年会でしょうか?
>>寒そうだな〜。嫌だな〜、寒いの…。
>価格comツー忘年会って何で寒いの?

OFFシーズンが無いという話の流れからお酒を飲む忘年会ではなく、ツーリングに行く忘年会(?)で、12月のツーリングは寒いって事なのかと思ってました。
私はどっちでも(ツーリングの忘年会でもお酒の忘年会でも)OKです。

Z-10さん
>たぶん、懐が寒いんだと思います。笑

忘年会シーズンだから?
でも、会社勤めの人はボーナスとか年末調整とかありますよね。

書込番号:5465848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/22 00:36(1年以上前)

春眠暁を…さん こんばんは 

>OFFシーズンが無いという話の流れからお酒を飲む忘年会ではなく、ツーリングに行く忘年会(?)で、12月のツーリングは寒いって事なのかと思ってました

紛らわしくでスイマセン・・・ポリポリ(^^;

>私はどっちでも(ツーリングの忘年会でもお酒の忘年会でも)OKです。

了解致しました。きっとどちらもありきかも?

>会社勤めの人はボーナスとか年末調整とかありますよね。

そうですね。でもボーナスは業績次第で良いところは一杯頂けるのでしょうけど・・・年末調整も減税が無いと雀の涙とか?(涙)


書込番号:5465983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/22 03:02(1年以上前)

今日は、アルミ製スタビライザーを自作して(捻り強度不足だった…涙)、PCの設定変更(もー訳分かんない!PCなんて嫌いだ〜!)などもやり、今、やっと終わった。疲れた。

>OFFシーズンが無いという話の流れからお酒を飲む忘年会ではなく、ツーリングに行く忘年会(?)で、12月のツーリングは寒いって事なのかと思ってました。

流石!春眠暁を…さん 話が分かってらっしゃる。(嬉)

カンバックさんが紛らわしいカキコするから…。
「ツー」って入ってるから間違えちゃったの!(汗)

ボーナス出るかな…? 出なかったら…大泣き!!!

書込番号:5466288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/22 21:05(1年以上前)

カンバックさん
>きっとどちらもありきかも?

それもあり得そうですね。

>でもボーナスは業績次第で良いところは一杯頂けるのでしょうけど・・・年末調整も減税が無いと雀の涙とか?(涙)

確かに。
年末調整も余計に払った分が戻ってくる様なものですしね。
それでも少しでも懐が暖かくなることは良いことですよ。

仮面ライダー2号さん
>ボーナス出るかな…? 出なかったら…大泣き!!!

出ることを信じて頑張って働いてください。

書込番号:5468045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/24 09:14(1年以上前)

>ボーナス出るかな…? 出なかったら…大泣き!!!
>出ることを信じて頑張って働いてください。

では仮面ライダー2号さんも冬のボーナスで「すうぱぁスポーツバイク」を買いましょう(^^)V



書込番号:5472855

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/26 17:38(1年以上前)

河津桜ツーリング、企画しちゃいますか。
その前に予備ツーリングとして、箱根辺りまで行ってみようと思うのですが。
根性があれば、三島へ行って「うなよし」へ。
今週も天気が良さそうだしなあ。

ラーメンの話に戻りますが、南房総富津市の竹岡式ラーメンは一風変わっていて面白そうです。
ただ、アクセスしにくいのが難点ですね。

ではでは。

書込番号:5480315

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/26 18:30(1年以上前)

よく見たら、竹岡式ラーメンは上のスレで銀きつねさんがすでに行っていましたね。
失礼しました。
わたしも行きたかったなあ。

書込番号:5480441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/27 01:14(1年以上前)

SR15さん どもどもです(^^)

>河津桜ツーリング、企画しちゃいますか。
>その前に予備ツーリングとして、箱根辺りまで行ってみようと思うのですが。
>根性があれば、三島へ行って「うなよし」へ

逝っちゃいましょうー! 沼津の魚河岸鮨も超お勧めですし、伊豆高原の桜まつりも良いですよ。

比較的近場では前回挫折?した柳沢峠なんてのもありますね。
そこまで行かなくても奥多摩周遊を抜けて数馬の湯とか。。。

勿論近場ラーメンも良し。仮面らいださんのキャビーナは今週の土曜日に修理が終わるのかな?

書込番号:5482036

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/27 22:21(1年以上前)

カンバックさん
こちらこそ、どもどもです。
では、お言葉に甘えて「河津桜」スレ、近いうちに立てさせていただきます。
ただ、あまり前に立てると空白期間で沈んでしまいそうなので、タイミング的には佐野ラーメンの後ですかね。
その前に、予備ツーリングとして箱根辺りに行こうと思います。
奥多摩や柳沢峠もプチツーにはちょうどいいですね。
(わたしやカンバックさんのところからだとですが)
今週末も天気が良さそうです。
今度はわたしが金曜日に飲み会ですが・・・・・・
ではでは。

書込番号:5484287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)