『オーバーホールでヘアライン』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『オーバーホールでヘアライン』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーバーホールでヘアライン

2006/09/14 14:31(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:458件

オーバーホールでは時計を磨いてくれますが
私の16200はヘアラインの所が一部ツルツルぴかぴかに
なっています。
これは次回オーバーホールでヘアラインを
作ってくれますですでしょうか?

昨日文字盤交換から帰ってきました。
文字盤交換(ホワイトホリコンピューター)
で税込み47250円でした。
ちょっと高かったけどこの文字盤レトロな感じで最高です。

書込番号:5438737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件

2006/09/14 15:02(1年以上前)

ロレックスでのオーバーホールは、事前に不要とオーダーしない限り研磨作業が含まれます。
もちろんヘアライン仕上げの部分は、きれいに入れてくれますよ。

書込番号:5438787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2006/09/14 16:55(1年以上前)

有り難うございました。
本当は文字盤交換時にオーバーホールも一緒にしたかったのですが
日ロレでまだちょっと早いですねと言われました。丁度3年経ったのですが。。。
メーカーの日ロレが4〜5年で大丈夫ですということ
本当は5〜6年位が丁度良いのではないのでしょうか?
もしかしたらそれ以上・・・3年ではぼったくり?
いろいろ考えてしまいました。

書込番号:5439015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2006/09/14 17:22(1年以上前)

オーバーホールは何年ごと?というのは難しいですね。
使用頻度によってもかなり違ってくると思います。
毎日使用されているような場合は、メーカー推奨の4〜5年ごとぐらいが良いと思います。
私の場合は、数本を使い回ししていますので7〜8年ぐらいの周期でOHに出しています。
新品で購入したパーペチュアルデイトRef15210を購入後10年で、ゼンマイ切れが起きるまでOHに出さなかったこともありましたが、基本料金と内外装の消耗品代以外の費用は掛かりませんでした。

書込番号:5439079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング