


オイル
車のオイル交換の時期っていつくらいがベストですか?
今までは3000キロから5000キロくらいの間で
オイル交換してましたが、みなさんはどれくらいの
タイミングで行っているでしょうか?
車に詳しい方の本質をついたご意見、お待ちしています!!
書込番号:5455837
0点

人それぞれ考え方は違うと思いますが通常の使用状況では気持ちの部分が大きいと思います。一般的な乗り方をして油温が130超えることはほとんど考えられませんのでメンテナンスノートに従えばよいのではないかと思います。社外の油圧計装着していれば交換したときより0,5キロ下がったなぁ。とか判断材料増えますけど。経験上不信なオイル入れない限り一般的な使用で3ヶ月or3〜4千キロで,5下がったことはないです。それ以上は使い続けたことないのでわかりませんが触った感じではまだいけそうですね。ただアクセルをたまに踏むこと、パワーも500弱出てたこと、ブローしたときの精神的なダメージ等を考慮し前述したサイクルで交換していました。まぁおかげで車乗り換えてほとんどノーマルにもかかわらず同じくらいの頻度で交換する癖ついてしまいましたけど。
書込番号:5456138
0点

車の取説や、メンテナンスノートに記載されていると思いますが、最近の日本車では1万キロ〜1.5万キロ程度が多いのではないでしょうか(または1年ごと)。シビアコンディションではその半分ぐらいのようです。ターボが付いてたり、高出力なエンジンはもっと短いかもしれません。
純正以上のグレードと適正な粘度のオイルを使用することが前提です。
私は、この間まで乗ってた車は、走行距離が8万キロを超えるぐらいから1.5万〜2万キロぐらいの交換サイクルでした。15万キロまで乗りましたが、エンジンはずっと絶好調で、車体が痛んだため買い換えました。(取説には1万キロで交換と記載されてました。)
いろんな人に聞きましたが、最近の車ではエンジンにそんなに気を遣わなくても、エンジンより車体が先に痛むようです。
車用品屋や販売店では3千キロや5千キロで交換と言いますが、店としてはその方が儲かりますからね〜。
ディーラの営業マンでも、取説に「1.5万キロで交換」と書いてあることなど知らないで、根拠もなく5千キロで交換が正しいと信じてる人も多数いるようです。
書込番号:5456742
1点

汚れてどろどろ血液みたいになったエンジンオイルのままで走り続けると、エンジン内部のピストンに透き間出来るから五千でいいんやない?
運送会社勤務
先輩も社長も言うし綺麗なオイルやと燃費よくなる
三トントラックも五千でオイルかえよるし
書込番号:5491000
0点

アウトバックンさんこんにちは。
私はアウトバック3.0に乗っています。高速・長距離移動が多いですね。
オイルは5000〜1万キロ程度で交換しています。これからは1万キロ程度にしようと思っています。
ただし、オイルはかなり金額の高い物を入れてますよ。
まだ、乗り換えて1年半、現在22000キロなので
先日4回目の交換をしたばかりです。
1回目1000キロ(ディーラー)純正
2回目3000キロ(ショップ)スノコ
3回目10000キロ(ショップ)スノコ
4回目20000キロ(ショップ)
やはり交換してから7〜8000キロを超えるとエンジンの回りが少々悪くなってきますよ。燃費はほとんど変わりませんね。
私の車だけなのかも知れませんが、交換して1000キロくらいはかえって悪くなります。
もし、普通に乗るだけなら3000キロは少々早すぎると思いますよ。
もちろん、その距離を走るのに1年以上必要であったりするのではれば話は変わりますが…
メンテナンスノートなどを一度ご覧になってはいかがでしょうか?
書込番号:5505485
0点

返信してくれたみなさま
貴重な情報ありがとうございました!!
参考になりました。
メンテナンスノートには1年・10000キロ
とあるので、車の状況に応じて
5000〜10000キロくらいで
交換していこうかと思います。
次世代冒険者さん、
私は2・5で、購入時期はほぼ同じです。
また私の書き込み発見?した時は
いろいろとよろしくお願いします!!
書込番号:5507187
1点

アウトバックンさんこんにちは。
こちらこそよろしくお願いします。
3.0は維持費が高くて…
余談なんですがオイルも6ℓ以上での交換になるので先日の交換代金は¥20,000を超えました。
代わりに今回のオイルは街中での燃費が少々向上しましたよ。
書込番号:5508403
0点

3Lは、パワフルですが維持費が
かかりそうですね。
20000円のオイル交換はすごいです。
内訳はどんな感じでしょうか?
オイルも燃費に関係してくるようですね。
1年点検(3年基本点検タイプ)・5500キロ
まだ受けてないのですが
1年点検で交換箇所他などは
どんな点になりましたか?
今まで7年14万キロ(バッテリー2回・
タイミングベルト
などのみで 大きな故障なし)・
7年8万キロ(7万キロで
電動パワステの故障・
6万キロでタイミングベルト トラブル交換
大き目のトラブル多し・欧州車だったので
電気系トラブルには悩まされました。)
と乗り換えてきました。
今回は10年10万キロ以上は乗りたいと
思ってます。今の車はどれほど乗れるか
興味あります。
距離数が多い方の評判など聞きますか?
書込番号:5512283
0点

アウトバックンさんこんにちは。
オイルは6リッター超えを交換するので工賃込みで18,000以上となり
(1リッター約¥3,000)+フィルターも交換です。
オイルは5-30Wなので万能タイプでしょう。
ATオイル・ギアオイルはスノコのままです。
1年点検ですが交換部品はほとんどありませんでした。
評判ですが私の周りでは現行タイプで10万キロを超えられた方はいませんのでどうなんでしょうか?
前の型やそれ以前であれば15万キロほど使われている方もいましたが…
書込番号:5517726
0点

ご無沙汰してます!
先日二ヶ月遅れの1年点検に出してきました。
現在6200キロです。
次世代さんはかなり高額なオイルを入れているようですね。
オイル・フィルター・タイヤローテーションのみで
4000円弱でした。
チッソガスを勧められましたが
いかがでしょうか?
補充は有償になるので
これからは一ヶ月に一度くらい
まめにスタンドなどで
空気圧チェックしていこうかと思ってますが
どちらがベターな選択ですか?
最近カーオーディオの音質アップにも
興味があります。
次世代さんは手をつけてますか?
アルパイン系に相談書き込みもしてますが
同じ車に乗っている人の意見は
一番参考になります。
書込番号:5581229
0点

アウトバックンさんこんにちは。
タイヤの「窒素ガス」なんですが…
私個人は「効果がない」と思っています。なぜなら大気中の窒素の割合は約8割であってほとんどが窒素なんですね。残りの2割部分に窒素を混ぜたところで疑問が残ってしまうんです。
カーオーディオはSPとSPケーブルを交換してありますよ。
型番はアルパインのDLX-177Rと17Wです。
デッドニングは自分で簡易的に行いました。
SPケーブルはオーディオ用を使ってます。
ただし、デッキは純正のままです。盗難等の心配もあるので
見かけはノーマル状態を保つようにしてあります。
書込番号:5588866
0点

チッソガスはやめておいた方がいいようですね。
次世代さんのアルパインのDLX-177R・デッドニングほか
の方法で、ノーマル状態と比べてどんな
音質アップ効果になりましたか?
私もアルパイン系のスピーカーに
興味を持ってます。
簡単なデッドニングの方法・
などもしよろしければ
参考に教えてもらえますか?
書込番号:5599637
0点

アウトバックンさんこんにちは。
ノーマルとの音声の違いは
@クリアーに聞こえる
A音がセンターに定位する
ですね。
デッドニングはSPの位置する後ろ辺りに防振シート??を貼り付けてSPを取り付けるためのMDF板に隙間テープをぐるぐると巻きつけ、ドアの内張りにもスポンジと隙間テープを貼り付けました。
要は外に音が漏れにくくするのと振動によってビビリが出なければOKなのです。
よくデッドニングにすさまじいほどがんばる方がおりますが
ドアも非常に重たくなります(燃費に影響?ドアヒンジの耐久性悪化?)し、事故や修理によって取り外したときにこの辺りは現状に戻してはくれません。
言い方は悪いのですが所詮騒音の中で聴くわけなので程々にしておいた方が後々良いと思います。
書込番号:5602040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/07/06 1:23:22 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/28 10:06:00 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/23 15:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/17 20:59:52 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/10 18:08:13 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/13 10:15:11 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/06 21:57:21 |
![]() ![]() |
20 | 2021/08/28 19:38:12 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/07 0:52:08 |
![]() ![]() |
16 | 2021/04/23 11:49:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)