


ゲップが出にくくて吐き戻しもたまにするので購入してみた。
何とか症状は改善している模様。
肝心要の通気弁ですが、ミルクつくって飲ませた後、まだ残っているから取っておいてなんてすると、弁がミルクで固まる。
知らずに飲ませると、普通の哺乳瓶よりもむごい事になる。
煮沸消毒して保管した後でのミルクやりでも、必ず通気テストする癖にした方が良い。
口内細菌が移るからと、かみさんに嫌がられるが仕方ない。
瓶自体の容量メモリが読みにくい。補助に油性ペンで書いたよ。
書込番号:5456929
0点

そ、それは…。
口内細菌も問題ですが、
飲み残しのミルクを上げることはよくないですよ。
基本的に「してはいけないこと」のひとつなので
飲み残しのミルクをあげることを想定していないのではないでしょうか?
飲み残しのミルクをあげると吐き戻しもひどくなりますよ。
書込番号:5457420
0点

せっかく煮沸消毒しているのに飲み残しを上げたり、通気テストをしたりしていたら細菌ウヨウヨですよ〜
赤ちゃんがかわいそうなので飲み残しをあげるのはやめた方がいいですよ!もったいなくても捨てましょう。
済みません哺乳瓶の問題よりそちらが気になりましたので...
書込番号:5463778
0点


「その他の授乳・お食事用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/27 8:44:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/15 21:38:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/09 13:05:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/12 11:41:25 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/31 18:57:25 |
![]() ![]() |
8 | 2007/12/27 1:08:02 |
![]() ![]() |
8 | 2008/02/19 0:43:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/24 22:37:50 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/14 19:28:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/15 0:37:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ベビー・キッズ)
クチコミ掲示板 ご利用案内