『ME super やっぱりダメかなぁ・・・』 の クチコミ掲示板

『ME super やっぱりダメかなぁ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ME super やっぱりダメかなぁ・・・

2006/09/30 17:45(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス

クチコミ投稿数:95件

先日はいろいろアドバイスいただきありがとうございました。
シャッターの調子が良くなったので、とりあえず12枚撮りを入れて試し撮りしていましたが、6枚からフィルム送り窓がストップしてしまいました・・・。
これって巻き上げ不良ってやつでしょうか。

この間紹介していただいた業者さんの見積もりだと、(チャージ不良だとして)修理メンテナンスに¥17,000以上するそうですし、巻き上げ不良もとなると、とても修理して使う余裕がありません(ノД`)シクシク

現像には一応出してみようと思いますが、多分多重露光になってると思います。そうなれば、悲しいけれどME superとはお別れということに・・・。

書込番号:5492926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/30 23:39(1年以上前)

こんばんは。

ここ(↓)へ修理に出されるのがいいかと思います。

http://www.tctv.ne.jp/members/hasegawa/hasegawa/index.htm

書込番号:5494251

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2006/10/01 00:54(1年以上前)

かなち125さん、こんばんは。

「PENTAX FAN」を見ても巻き上げ不良が出ると、マリンスノウさんおすすめの、長谷川工作所でも厳しそうですね。

修理代も17k円を超えてくるようでしたら、ちょっと考え物ですものね。

もし、フィルムカメラにこだわっておられるなら、いっそのこと中古でMZ-5(n)やMZ-3、MFカメラの金属ボディにこだわるなら、
MXやKXのマニュアルカメラを探された方が幸せになれるかも。

書込番号:5494567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2006/10/02 09:04(1年以上前)

マリンスノウさん、馮道さん、レスありがとうございます。

その後一応現像に出してみましたが、12枚撮り中6枚しか撮れてなくて、それもとびとびでした。
写ってたものはきれいに撮れていたので、それだけが救いです。
「15年以上振りにフィルム入れて、このカメラで撮る最後の写真かぁ」なんてちょっと感慨深くなりましたけど・・・。


PENTAX−FANを見ると長谷川工作所さんでもちょっと難しそうですし、もしなんとかなったとしても費用がかさみそう。
欲しいフィルムカメラ(古いカメラに興味があります)はいろいろあるので、将来的にはそれらを使ってみたい思いがあります。
もし直してでも使うという方や、部品取りなんかに使っていただける方がいれば・・・という気持ちがあるので、父に了解を得てオクにでも出そうかなぁと思ってます。

書込番号:5498715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/02 10:51(1年以上前)

想い出のカメラはたとえ使わなくても手元に残しておきたい。
思い入れや愛情がたっぷり乗り移っていますから。

そのように考える人も多いのではと推察します。

実際ワタシも祖父からちょうだいした一眼レフを手放せずに、手元に置いてあります。一度OHしたところ、結構くたびれていて今度は修理できないかもしれないと言われています。
メーター類は仕方がありませんが、その他の部位は。。。。
部品交換で何とかなればと思い、「部品とり用」に中古で同じ物をもう一台用意しています。

昔読んだ新書に『超整理法』なんてのがありまして、そこには「どんな愛着のある物でも、あなたが死んだらただのゴミ」などと書かれていたような。。。
まぁ、確かにそうかもしれませんが。。。。。。

あなたな〜ら どーするぅ〜♪

書込番号:5498883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2006/10/02 11:17(1年以上前)

>マリンスノウさん

そんなことおっしゃったら泣けるじゃないですかぁ。

とはいえ、このカメラ実は父は仕事で一眼レフを使わなければならず、自習用に購入したらしいんですよね。
私はもっと欲して買ったものだと思ってたんですケド(;´Д`)
でもまぁそうして父の手に収まったカメラで私たち子どもを写してくれたカメラなので、レンズはともかく(カビが少なかったM50mm/1.7はDL2に流用してますが、TAKUMAR55mm/1.8はオクで引き取り手見つかりました。)ボディはなんとなく手放せないんですよね・・・。
「売ってもいいぞ」とは言われたことあるんですけど、なんとなく・・・なんとなく手放せなかったです。

オクで売ってしまおうか今真剣に悩んでますけど、マリンスノウさんの泣き落とし(笑)に、もう少し私の手元に置いておきたくなりました。
こうなったら分解の実験台にでもなってもらおうかしら・・・。

書込番号:5498945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/21 23:54(1年以上前)

もし、ダメ元でいいなら、自分で修理してみては?
私も初めて自分で修理しましたが、何とかうまくいきました。
以下のサイトを紹介します。
http://tomshome.sakura.ne.jp/
http://dongamera.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:5558820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件

2006/10/22 21:08(1年以上前)

自分で分解してバラバラに修理不能となっても、「キタムラ」で無事に下取ってくれますよ。
私の場合は、「また、…(ゴミ)ですか?」と言われ「はい、そうです!」と答えています♪。

書込番号:5561650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/10/23 10:54(1年以上前)

PENTAXカメラの修理ならば、
カメラサービス鹿児島が良いと思います。
http://www1.bbiq.jp/cs-kagoshima/
ちなみに、今月はME superの格安OHをやっています。

書込番号:5563395

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る