


ツーリング
前スレが長くなったので新スレにてご案内申し上げます。
10/29
8:30 八王子レッドバロン出発
9:30 長竹ファミリーマート出発
10:30 道の駅「どうし」出発
11:30 山中湖「芦花」到着
実走より、あと30分遅くても間に合うのですが、
ギリギリな計画や、細かい数字にしたくないので、この時刻とします。
多少遅れても問題ないので、皆さん慌てずに来て下さい。
八王子:カンバック、鼠ライダー、かま_
長竹:春眠暁を…、仮面ライダー2号、SR15、ひろきち
道の駅「どうし」:ZZ-R、Z-10、bygro
山中湖「芦花」:ユイにゃーんこ
(敬称略)
書込番号:5498933
0点

参加される方は、念の為前スレをご覧ください。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5408291
参加資格は、
原付二種以上、任意保険(ファミリーバイク特約可)に入っている事
です。
山中湖「芦花」でほうとうを食べ、山中湖温泉「紅富士の湯」を予定しています。
http://nttbj.itp.ne.jp/0555658585/index.html
http://www.benifuji.co.jp/benifuji/index.html
車の方は「芦花」現地集合のみOKです。
その他ご希望があれば相談してください。
皆さんの参加をお待ちしております!
後でメールで私の電話番号を送ります。
書込番号:5498956
0点

たびたびごめんなさいm(_ _)m 忘れてました。
集合場所の写真は、こちらです。
http://d-slr.saloon.jp/kama/exif.cgi?thread=2839
実は「芦花」がわからなかったので、
春眠暁を…さん、SR15さん、最後は先導をお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:5498970
0点

>春眠暁を…さん、SR15さん、最後は先導をお願いいたします
了解しました。
私とSR15さんで先頭と末尾に付きましょう>SR15さん
書込番号:5499305
0点

かま_さん
毎度ごくろうさまです。
道案内の件、了解しました。
ところで八王子組と長竹組は、道の駅「どうし」合流ということでよろしいですか。
春眠暁を・・・さん
よろしくです。
前後はじゃんけんで決めましょう。
ユイにゃーんこさん
「芦花」はちょっと奥まっていてわかりにくいので、山中湖畔のセブンイレブンで待ち合わせたほうが間違いないかもしれません。
三島からR138を北上して山中湖にぶつかったら、右に曲がってしばらくいくと左側にセブンイレブンがあります。
「芦花」はそこから1分以内です。
ではでは。
書込番号:5499685
0点

すいまそーん、バロン八王子って、バイパス下りて、20番右巻きでいいの?
書込番号:5499705
0点

>春眠暁を…さん、SR15さん
「芦花」道案内の件、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
ひとまず山中湖セブンイレブン集合の方が良いかも知れませんね。
あそこ、混むので、避けてたんです(^^;;
合流は、八王子→長竹→どうし の順で全員が集合していくかたちになります。
長竹組は八王子組が着くまでお待ちください。
>ユイにゃーんこさん
「芦花」わからなさそうだったらセブンイレブンに来てください。
まぁ、あの辺に来さえすれば、電話等でどうにでもなると、気楽に構えております(^^;
>鼠ライダーさん
まず「バイパス」だけぢゃあわかりません(^^;;
16号バイパス(無料部分)も、20号日野バイパス(石田大橋だったかな? )もありますので。
16号バイパスも、どちらからいらっしゃるかで左右が反対になりますので(^^;
16号バイパスを埼玉、昭島、左入町方面から来た場合は、左折です。
大和田小学校・トヨタカローラの先で側道におり、20号を左まき(どんな看板か知りませんが、日野・立川・新宿方面)
小さな信号が20号の手前にひとつあるのでご注意ください。
左折後1kmで、線路の陸橋と左にファミリーマートが見え、直後の信号右まきですぐレッドバロンです。
16号バイパスを北野、相模原方面から来た場合は、20号を右まきです。
書込番号:5499825
0点

また書くの忘れちゃいましたm(_ _)m
27日17時のウェザーニュース.jpで、山中湖村平野の天気予報が50%まででしたら決行、60%以上は11/3に延期します。
書込番号:5499856
0点

かま_さん
>ひとまず山中湖セブンイレブン集合の方が良いかも知れませんね。
>あそこ、混むので、避けてたんです(^^;;
私も大人数の場合あそこは避けた方が良いと思います。
芦花の場所ですが、SR15さんも説明されていますが、
R413を道志みち側から出てくるとセブンイレブン(山梨山中湖平野店)は右側になります。
その先で軽く右にカーブし少し進むと「民宿五十番」の黄色い看板と「レインボー山中湖」の青い看板に挟まれた左折できる細い道がありますので、そこを曲がった先にあります。
セブンイレブンから芦花までの動画です。
http://syunmin.mydns.jp/movie/20060909_01s.wmv
これを見て頂ければたぶん迷わないと思います。
SR15さん
>前後はじゃんけんで決めましょう。
了解。
書込番号:5500253
0点

かま_さん
山中湖畔のセブンイレブンには、わたしか春眠暁を・・・さんが待機して、ユイにゃーんこさんと合流しようかなと思っていました。
皆さんは、直接お店に向かったほうが混乱はないでしょう。
春眠暁を・・・さん
というわけで、よろしくお願いします。
ではでは。
書込番号:5500611
0点

かま_さん、すいませんm(_ _)m 私の自宅は横浜で、16号ずーーと行って、そのまま八王子バイパスと言うのに入ってしまいます、奥多摩の時、原二でも、通れたから、それを落ちたあたりから、おせーてくらさい、ペコリm(_ _)m
仕事が立て込んでるのと、また、無謀なチャレンジで強敵ライムグリーンまで手が回らない・・・
書込番号:5502168
0点

あ! 鼠ライダーさん、ものすごくごめんなさい! 大変な思い違いをしておりました。
都内だと思っていました。そうだ横浜方面だった…m(_ _)m
実は八王子組は、橋本五差路&八王子バイパス入り口まで戻りますので、その区間は鼠ライダーさんは往復する事になり、無駄です。
1)たくさん走りたいから早起きして八王子まで来る
2)橋本五差路で待ち合わせする
いかがいたしましょう?
八王子組は私とカンバックさんですので、柔軟に対応できると思います。
橋本五差路でしたら、9時前に出発(通過)の予定です。
書込番号:5502248
0点

はーーい、もちろん橋本で待ちまーす、あそこ五叉路?
赤いバラ持って、待ってれば判るかな・・・V(` `)V
書込番号:5502694
0点

>鼠ライダーさん
橋本了解です。
今は立体ですが、昔は五差路だったんですよ。渋滞で有名でした。
16号で来て、R129平塚←・↑愛川・斜め右上(道なり)八王子・→橋本駅 だったかな? 分岐がありますので、側道へ降りていただき、ほぼ直進が愛川方面、国道より狭いですがセンターラインはあります。ので、愛川方面の道に入った直後の場所で待っていてください。
よくわからなくても、とにかく橋本五差路の立体の下にいてください。
時刻は、細かいですが、8:45くらいでお願いします。
書込番号:5502729
0点

>カンバックさん、見ていらっしゃいますか〜
二人になったので集合場所を変えたいです。
拝島橋から左入町を左折して八王子バイパス(無料部分)に入り、イエローハット、タイヤ館、セブンイレブンとありますがそこはパスして、オーバーパスアンダーパスを越えるとまたセブンイレブンがあり、次の信号の先にマクドナルドがあります。
トヨタカローラ、大和田小学校、国道20号まで行くと行きすぎです。
そこのマックの周りに8:30でいかがでしょうか?
ま、今後人数が増えたらまたレッドバロンに戻すかもしれませんが(^^;;
書込番号:5502746
0点

かま_さん 幹事お疲れ様です(^^)
集合場所変更の件、了解です。マックについては普段ボーと走り抜けているボケですのでパッ場所が頭に浮かびませんが、左入交差点を左折して八王子BPの無料部分を走っていけばあるのでしょ(^^)
イメージ的には八王子BPが市街地に入ってから20号へ下る道と橋本方面(八王子BP有料へ向かう)との分岐の手前にある筈ですよね。
ジモピーなので今週末にでも確認してみます。
書込番号:5502931
0点

かま_さん どもどもです(^^;
>マックの周りに8:30でいかがでしょうか?
了解致しましたです。青爺コンビ?合流次第即出発ですね。
>橋本五差路でしたら、9時前に出発(通過)の予定です。
>時刻は、細かいですが、8:45くらいでお願いします。
流石に緻密な計算ですね(汗)
八王子BP(有料道路部分)は時々青爺で走りますが少し怖いです。
書込番号:5502990
0点

かま_さん 幹事ご苦労様です。
PC故障でリカバリしました。疲れました。とほほ。これから読みます。
書込番号:5503027
0点

は〜い。20号に降りる場所のすぐ手前で〜す。夜になるとマックの看板が光るのでわかりやすいです。全般に街路樹でちょっと見通しが悪いかも?
よろしくお願いしま〜す♪
ちなみになんでその辺を知っているかというと、カメラ雑誌「日本カメラ」だったかな?に写真家「土田ヒロミ」が街並の写真を載せた場所なのでちょっと詳しいのです(*^^*)
ワタクシ、元カメラ板の常連ですので(^-^)
あと、八王子バイパスの有料区間は20年位前に一度間違って迷い込んだだけで、以来走っていません。
お金はマックのハンバーガーに充てます。
書込番号:5503042
0点

>カンバックさん
は〜い。20号に降りる所のすぐ手前で〜す。夜はマックの看板が光るのでわかりやすいです。全般に街路樹でちょっと見通しが悪いかも?
宜しくお願いしま〜す♪
ちなみになんでその辺を知っているかというと、カメラ雑誌「日本カメラ」に写真家「土田ヒロミ」が街並の写真を載せた場所なのでちょっと詳しいのです(*^^*)
ワタクシ、元カメラ板の常連ですので(^-^)
あと、八王子バイパスの有料区間は20年位前に一度間違って迷い込んだだけで、以来走っていません。
お金はマックに充てます。
>ひろきちさん、宜しくですm(_ _)m
書込番号:5503048
0点

あーあの右にカーブしてるオーバーパスの下ですね、自信が無いので8:30を目指します、ひろきちさん、自分でパソ直すの、家のニューマシン良く解んないだけど、使い方おせーて、っていうか、かま_さん家に遊びに来ない? デジカメの画像が何処に取り込まれたか・・・あれっここにも同じ画像が、わーーまた頭から煙がぁぁぁぁ
書込番号:5503107
0点

>鼠ライダーさん
そうです。右カーブのオーバーパスの下です。よろしくです。
パソコンは(^^;; 僕もそんなに詳しくないですが、夜でしたら伺います。頑張ってください。
書込番号:5503168
0点

>八王子バイパスの有料区間は20年位前に一度間違って迷い込んだだけで、以来走っていません。
お金はマックに充てます。
かま_さん こんばんは
八王子BPの原付は¥30だと思いました。
原二も同じだと思います(いつも¥30で通行してる)
流石のマックでもハンバーガーは無理でしょ〜(^^;
ゲートを抜けて車に追従するとあっと言う間に橋本でーす(怖)
書込番号:5503222
0点

>\30
あ〜そうだったのですか!? ワタクシ、価格comツーリング以外はバイク乗らないから(^^;; 知りませんでしたm(_ _)m
書込番号:5503325
0点

>ワタクシ、価格comツーリング以外はバイク乗らないから(^^;
そうだったんですか。車だったら¥250なのでバンバーガー+ドリンク(小)OKですね。
ワタクシも殆どは車でETCゲートを使っています(^^)
>デジカメの画像が何処に取り込まれたか・・・
多分、マイドキュメントの中にホルダーが作られていると思うのですが・・・
書込番号:5503377
0点

>ワタクシ、価格comツーリング以外はバイク乗らないから
かま_さん ぢゃ、何でそんなにバイク&スクーター持ってるんですか?
1イベントごとに1車種は分かりますが、持ってないで売るのが普通では?(笑)
>多分、マイドキュメントの中にホルダーが作られていると思うのですが・・・
「マイ ピクチャ」の方が可能性が高くないですかね?
書込番号:5503401
0点

うぉぉぉぉカンバックさん、その、マイドキュメントとかマイピクチャーとかにあるんです、たぶん、何度も挿したり抜いたりしたら、同じのが一杯、どうすれば出せるんだー・・・・
書込番号:5503406
0点

仮面ライダー2号さん こんばんは キャビちゃん直りました?
ほんとにかま_さんのコレクションは羨ましい限りですね〜
ワタクシなど青爺1台よ(笑)
>1イベントごとに1車種は分かりますが
とてもワタクシには・・・
只、好きなことへの投資はわかりますです(^^)
>「マイ ピクチャ」の方が可能性が高くないですかね?
そうですね。取り込みソフトによってはマイドキュメントの中のマイピクチャの中にホルダーが作成されることもあります。
書込番号:5503454
0点

仮面ライダー2号さん ところで先日メール頂いて変身(返信)したんですが、届いていますか?(エラー返信があったので)
同日にかま_さんよりもメールを頂いて同じ様にエラー返信が届いたのですが、こちらは届いている様です。
書込番号:5503472
0点

カンバックさん こんばんは。
>キャビちゃん直りました?
時間がないので、暫くはこのままです。
今は、にゅうましんの整備に邁進しております。
メールは届いてますよ。(^^)
鼠ライダーさん こんばんは。
カメラにPCへの取り込みソフトが付いてませんでした?
書込番号:5503485
0点

鼠ライダーさん
>マイドキュメントとかマイピクチャーとかにあるんです、たぶん、どうすれば出せるんだー・・・・
ディスクトップにアイコンがなければマイコンピュータをクリックするとローカルディスクが表示されると思うので更にドライブ(C?)を選択すると中に出てくると思います。
>何度も挿したり抜いたりしたら、同じのが一杯
コピーが沢山作られたのかしら?
大変そうですが、頑張って下さいね。(汗)
書込番号:5503514
0点

皆さん、ありがとうございます、言われてる事は何と無く、分かるんですが(本当はチンプンカンプン)
そーだ、次のツーリ家でどうですか、うまい物も温泉も無いけど・・・
書込番号:5505035
0点

>鼠ライダーさん
>次のツーリ家でどうですか
爆笑!
10/29の前がいいですか後がいいですか?
前だと私は全土日がふさがってるので平日の夜になります。
後で良ければ29日山中湖の時に相談しましょう。
書込番号:5505119
0点

ネットワーク環境は必要ないと思うのでノートPCならいっその事、山中湖へ同行させるのも手ですよ(笑)
書込番号:5505190
0点

鼠ライダーさん
>次のツーリ家でどうですか
山中湖ツーの帰りに、横浜方面でPCに詳しそうな 春眠暁を…さん か bygroさん に教えて貰ったらどうでしょうか。
書込番号:5505365
0点

>10:30 道の駅「どうし」出発
10時30分出発だと10時には到着すれば大丈夫ですね。
朝晩はかなり寒くなってきたので体調管理には気をつけてくださいね。
書込番号:5505661
0点

皆さん大幅な脱線、すいません、ディスクトップなので、持ち歩けません、それと、本当のど素人なので、解ってる人の言ってる、単語すら、良く分からないのです(涙) それより、かま_さん、橋本五差路より、R413行くなら、ダイエー前とかの方がいいのでは?・・・
書込番号:5505954
0点

>鼠ライダーさん
え? ダイエーグルメシティ二本松ですか?
細かくてわかりませーん(>_<)
なんでそんなトコご存じなんですか? 確かにダンプの通り道ですが… (をい
五差路でお願いしま〜すm(_ _)m
書込番号:5505994
0点

橋本5差路を私も通る予定でしたので、私もそこでいいですか?
>ほぼ直進が愛川方面、国道より狭いですがセンターラインはあります。ので、愛川方面の道に入った直後の場所で待っていてください。
そこで了解です。
書込番号:5506001
0点

やったー、ひろきちさんと一緒の所なら、携帯も分かるので、◎です、ひろきちっつぁん、よろぴくm(_ _)m
書込番号:5506065
0点

>ALL
携帯は明日来る予定なので、以降に早々に連絡します。
なんせ、「価格comの妖精のかま_です。」って言っても身分証明がどうのとうるさくって契約大変だったのよ。
ワタクシの身分証明は価格comの中にしかない!!
書込番号:5506087
0点

鼠ライダーさん宜しくです。今回はアド125単ケツです。
かま_さん
橋本5差路8:45にお待ちしております。
書込番号:5506468
0点

>山中湖ツーの帰りに、横浜方面でPCに詳しそうな 春眠暁を…さん か bygroさん に教えて貰ったらどうでしょうか。
おっと、こっちに振られた!
まぁ、Windowsマシンである限り大抵のことは対応できます。
どっちかってと、ハードウェアのほうがよく分かるんですけどね。
分からない点をまとめてきていただければ、ツーリのときにでも
対応しますよ。
Linuxもわかるけど、林檎だけは勘弁(^^;
書込番号:5506471
0点

昨日見なかったらずいぶんスレが伸びていますね。
SR15さん
>山中湖畔のセブンイレブンには、わたしか春眠暁を・・・さんが待機して、ユイにゃーんこさんと合流しようかなと思っていました。
ユイにゃーんこさん次第ではないでしょうか?
芦花に自力で辿り着けそうなら現地集合で問題ないと思います。
セブンイレブンから一分もかからない距離なので携帯に連絡して貰って迎えに行っても良いですし。
鼠ライダーさん
PCに取り込んだ画像を開きたいのであれば、仮面ライダー2号さんが書いたとおり
>カメラにPCへの取り込みソフトが付いてませんでした?
を使用するのが一番良いと思います。
既にソフトを使っていて開きたい写真の場所が判らない(ファイル−開くで場所を探している)のであれば、マイドキュメントの場所は
C:\Documents and Settings\「ユーザー名(可変)」\My Documents\マイ アルバム(マイピクチャやMy Picturesかも)
になると思います。(\区切りで階層構造になっています)
もしくは、PCに何度も同じ画像が取り込まれてしまって削除したいのであれば、上記C:\...の場所を探せば良いとおもいます。
また、やりたい事がハッキリしているのであれば山中湖ツーの帰りに寄って説明出来るかもしれませんが、WindowsXPの使い方が良くわからないと言うのであれば、帰りがけに寄って説明するぐらいでは無理だと思います。
その場合はWindowsの入門書等を読んだ方が良いのではないでしょうか?
もしくは、ツーにノートPC持って行って写真を取り込むデモぐらいなら出来ますよ。
って、何かパソコン板みたいな事書き込んでしまいましたね。失礼しました。
bygroさん
>Linuxもわかるけど、林檎だけは勘弁(^^;
私もMACは判りません。
書込番号:5506747
0点

リベンジしに来ました。
八王子マック−12km・23分−橋本五差路−10km・17分−長竹ファミマ
計画は大丈夫そうですね(*^^*)
もちろん今回も16号した道。250円はすき家の一部になります。
今夜の夕食代が捻出できました。
ユイにゃーんこさんは、春眠暁を…さんのビデオを見て頂けたかな?
いちお当初の予定は芦花集合。不安でしたらセブンイレブンにしておいて、我々が通る時に、一番後ろの人がセブンイレブンで止まって連れてくるという作戦も出来るわけですね。
前日までに決まればあたしゃどっちでもいいわ。アハハ、いい加減な幹事(^^;;
書込番号:5507053
0点

勝手に振っちゃたけど bygroさん 春眠暁…さん よろぴく〜!(笑)
>林檎だけは勘弁(^^;
何の事かと思えば、林檎=MAC か〜。(^^;)
書込番号:5507071
0点

そっちもマックか(笑) // 夜の新小倉橋、一度来てみたかったんです。楽しんでます(^-^)
書込番号:5507129
0点

ふぁーー夜勤明けで眠い目を擦りながらみれば、意味不明のことばや記号が・・・でも、リンゴ=マック=アップルコンピューターはフォレストガンプで分かりました、もしかして、ウインドウズとアップルコンピューターとヒューレットパッカーズとかって、微妙に違うの? やば、また脱線、かま_さん妖精なの、ひろきちさん、当日は電話するかも、なのでバイクでも判るように出来ますか(私はバイブにして肌に近いポケットです)また、途中でぶち抜いたら、ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:5507995
0点

昨日高速を300km走りましたが1時間に1回は休まないときついですね。
もう、年かなと思いました:;
書込番号:5508127
0点

Z−10さん こんにちは
>昨日高速を300km走りましたが1時間に1回は休まないときついですね。もう、年かなと思いました
バイクで走ったんですよね?それだけでも凄いと思いますよ(^^;
幾らフルカウルのリッターバイクでも風圧の影響はそれなりに受けるし、ポジション的にも長時間乗ると腰には優しくないかも?
今は原二オンリーなので久しくバイクで高速は走っていませんが、以前ネイキッドで走った時は100km/hの風圧をもろに受けて1時間もすると結構疲れました。
ところでZ−10さんのバイクだと100km/hクルージングでは何回転位回るんですか?
価格comツー用のバイク探しの途上でバイク屋で250のあるバイクに同じ質問をしたら9,000位と言われて・・・う〜ん、そんなに回るのか、振動が増えて疲れるかな〜(車だと2,000位なので余計感じる)
ちなみに私が前に乗っていたバイクでは4,400位でした。
書込番号:5508661
0点

お話ちゅうすみません。m(_ _)m
ワタクシ幹事の、電話番号とメールアドレスを、アドレス知っている人には送りましたので、ご確認ください。
送られてないかたは
kama_kama_@hotmail.com
までメールいただき、「送ったよ」とひと言このスレッドに書き込みをお願いします。
新しい携帯は慣れないわ…
書込番号:5509181
0点

かま_さん
>そっちもマックか(笑) // 夜の新小倉橋、一度来てみたかったんです。楽しんでます(^-^)
もしかして、私の書き込みを見て
>八王子マック−12km・23分−橋本五差路−10km・17分−長竹ファミマ
に行ってきたのですか?
余計な事書いてしまって大変失礼しました。
それにしてもかま_さん元気ですね。
いつ寝てるんだろう?
>ウインドウズとアップルコンピューターとヒューレットパッカーズとかって、微妙に違うの?
また鼠ライダーさんに意味不明のことばと言われてしまいそうですが、つい反応してしまいます。
ウインドウズ OS
アップルコンピューター iPodで儲けてるコンピュータ会社
ヒューレットパッカード プリンター屋
かな?
書込番号:5509589
0点

かま_さん、メールしました、届いたかなー、EZwebってことは、auですか、Cメールも出来たりして・・・
書込番号:5509638
0点

春眠暁さん、そーなんです、OS 良く聞くんですが、何?オーバースピード(爆)
書込番号:5509734
0点

>鼠ライダーさん
メール来ないですよ(^^;;
はい、auです。Cメールのメニューありますが、特に使う気がないので初期設定のままです。
実はパソコンと同じ画面が出るので、皆さんと同じ顔アイコンが出せるはずです(笑)
>春眠暁を…さん
いえいえ、こちらの希望で行ったので、気になさらないでください。
あの辺は、学生時代と卒業後しばらくの、思い出の場所です。
>Z-10さん、春眠暁を…さん
メール返信をありがとうございました。
書込番号:5510090
0点

かま_さん こんばんは
今メール返信致しましたです。
書込番号:5510489
0点

かま_さん、再度挑戦しましたが、送信済みアイテムには、同じアドレス・・・また駄目なのか(涙) とほほ
書込番号:5511070
0点

カンバックさんへ
>ところでZ−10さんのバイクだと100km/hクルージングでは何回転位回るんですか?
私のバイクは100km/h時では3800回転です。
レッドゾーンが11000回転だからまだ7200回転も余裕があります^^
書込番号:5511186
0点

カンバックさんへ
以前、CBR250Rに乗っていましたが70km/hで6000回転、100km/hで9000回転前後回っていたような気がします。
書込番号:5511247
0点

>鼠ライダーさんへ
メールはいただきました。ありがとうございます。
しかし、返信できません(^^;;
ホットメール、ヤフーメール(いずれもフリーメール)、ezメール、全部エラーで戻ってきます。
わからないので、ひろきちさんから直接聞いてください。
関係ないけど、携帯からパソコン画面は見えるけど書けないみたいね…
書込番号:5511300
0点

Z−10さん 有難うございます。100km/hで3.800rpmですか!
流石はビックバイクですね。
CBR250は9.000rpmだったんですね。
確かに250マルチは超高回転型になるのは判りますが、驚いた〜(汗)
250マルチは普段の街乗りはかったるい?かも知れませんが峠では超楽しそうですね。
書込番号:5511601
0点

250のマルチは超高回転型なので100km/h(当然高速ですよね)巡航で9.000回転位は回ります。
現在販売(新車)しているのはホーネットとバリオス2の40ps版ですが、CBR250Rはフルパワー(45ps)版ですね。
街乗りでは40ps版の方が乗り易いとは思いますが、ブン回す楽しさはCBRが上でしょう。
しかしここ(ツーリング)の板だけは皆さん紳士的で仲が良くて良いですね。(荒れるのを見た事は一度もありません)
他も見習って・・・・は無理だろうな。ここは顔出し前提だものね。
書込番号:5511678
0点

仮面ライダーV3jrさん、そーですよ、ここは出会い系オンリー・・・
書込番号:5512305
0点

鼠ライダーさん
>出会い系オンリー・・・
この書き方だと一気に胡散臭くなりますね(^_^;)
>OS 良く聞くんですが、何?オーバースピード(爆)
真面目に答えちゃって良いんでしょうか?
説明すると長くなるしスレ違いだし。
とりあえず大雑把に書くと人間とパソコン(機械の箱)の仲介をしてくれるプログラムです。
書込番号:5512494
0点

春眠暁を・・・さん、人間と機会の仲介? どうもお世話になってます(ペコリ) 真面目に答えると、以前、出会い系サイトの書き込みが、あったのです、すぐ管理人さんに消されたけど・・・
書込番号:5512558
0点

鼠ライダーさん
>人間と機会の仲介?
これもかなりいい加減な例えですが、1+1=2を人間は十進数で考えますが、機械は二進数しか判らないので
1+1=2<->0001+0001=0010と判らせる必要があります。
OSはこの「<->」の部分をやってくれています。
見て手で触れる事が出来る部分はパソコン(機械の箱)でOS(WindowsXPなど)は実体がないもの(プログラム)なので、ピンとこないのは良くわかります。私も初めはそうでした。
と、これだけだと本当にスレ違いになってしまうのでバイクの事も書きます。
CBR250(RRですが)は学生時代に友人から借りた事がありますが、上まで回すと速くて楽しいのですが、低速でのパンチが無くパワーバンドまではかなり回さないといけないので今イチ私の好みには合いませんでした。
(下手くそなので高回転型エンジンのおいしい所を使いこなせていないだけだったという話もありますが)
小排気量高回転型はどうしてもそういう傾向になるのはしかたがないとは思いますが、使い所が難しそうですね。
書込番号:5512629
0点

CBR250Rハリケーン、なんかHONDAさんは名前好きですよね、サンダーストームとかスーパーブラックバードとか、私のは確か89年だったと思います、カムギアトレインの音、たまらないっす・・・
書込番号:5515346
0点

>CBR250Rはフルパワー(45ps)版ですね。
そうですね。
180km規制の前の最終型です。
エンジンを回さないと走らないバイクでしたが10000回転を超えると面白かったです^^
翌年からそ速度規制ができてリミッターが付いたようです。
原付もメータが60kmになりました:;
>私のは確か89年だったと思います、カムギアトレインの音、たまらないっす・・・
私のバイクも黒の89年式でしたよ^^
カムギアトレインの音は面白い音でした。
いかにもエンジン動いてますよ。って感じでした。。。
書込番号:5516607
0点

最近、誰も来ないなー・・・みんな忙しいのV(* *)V
書込番号:5540225
0点

大丈夫!
私は「お気に入りクチコミ」に登録しているので、レスがあればメールで確認出来ます。(^^)
丁度、2週間後ですね〜。楽しみです。(^^)
ところで、鼠ライダーさん のニューマシンはどうなったんですか?
書込番号:5540554
0点

ホントですよね〜(^^;
しかし・・・皆さんニューマシンの準備着々と進めているみたいですね?
ひょっとして今回から投入する人も居たりして?(汗)
ワタクシにはまだ影も形もありませんが・・・・(涙)
書込番号:5541911
0点

皆さん、ニューマシンですか。
いいですね。
しかし、今月はなぜかツーリング三昧になりました。
山中湖ツーリングの前にプチツーを、と思っていたら、このツーリングがプチになってしまいそうです。
先週は福島へ1泊で行って、往復780km。
来週はYSPのツーリングで嬬恋村へ。
今週は久々に車を動かしたら、壊れました。・・・・・・
どうかいいお天気が続きますように。
書込番号:5542830
0点

ユイにゃーんこさん へ
最近レスがないけど、どうしてるの?
バイクが壊れそうとの事で急いでバイク探してるのかな?
思ったんだけど、このツーリングの為だけに無理してバイクを買うのは得策ではないので、今、家にある、廃車状態のキャビーナ90を活用する事にしたので、
ここ↓に掲示板のハンドルネームを書き込んだメールを下さい。
kamennraida-2gouk@kobej.zzn.com
メールしたら、こちらの掲示板に何時にメールしたかをカキコして下さい。m(_ _)m
書込番号:5542988
0点

そうですねぇ。。
ユイにゃーんこさん、仮面ライダー2号さんにメールしたついでに、私の番号とメアドも聞いておいてください。
再度整理します。
敬称略
10/29 (10/27の天気予報で最終決定 延期は11/3)
8:30出発 八王子マクドナルド : カンバック、かま_
8:45待ち伏せ 橋本五差路 : 鼠ライダー、ひろきち
9:30出発 長竹ファミマ : 春眠暁を…、仮面ライダー2号、SR15
10:30出発 道の駅「どうし」 : ZZ-R、Z-10、bygro
11:30集合 山中湖「芦花」(またはセブンイレブン) : ユイにゃーんこ
私の番号とメアドを知らない人は、至急メールをください。
今からの参加者も募集してます!
よろしくお願いいたします。
書込番号:5543104
0点

なんか、価格COMの、カキコ変わったね、丸3日、家に帰れなかったからなー、その間に、大変な事に、29日に、チビの七五三をやろうと、家内の母親が・・・えっ!その日は、一ヶ月以上前から、予定が・・幹事さんには、伝えてますが、母親の経営してる店の予定次第では、行けないかも・・俺カソリックだとか、下のが三つの時上が五つだから、その時、盛大にやれば、とか言ってるのだが、五つは男の子だとか、俺がクリスチャンの訳ねーだろっとか、言われて、マジやばいっす、今回は行きたいのにー(涙) どーか店が休め無いよーに、アーメン・・・
書込番号:5548426
0点

あらら・・・・ 鼠ライダーさんまでどうしたんですかぁ?
貴方にはSR15さんをロックオンすると言う重大な任務が・・・(汗)
冗談はさて置き、大切なご子息のイベントと父ちゃんの趣味では重要度が違いますよね。
バッティグしてしまったら残念ですが、ツーリは次回もありますので無理しないで下さい。
書込番号:5550472
0点

橋本五差路は個別対応いたします。鼠ライダーさんのご予定が決まるまでしばらくお待ちくださいm(_ _)m
書込番号:5550610
0点

いっその事、八王子で朝マックだったりして?
ユイにゃーんこさん 価格comツーリは次も次もその次も永遠に不滅です!って・・・ほんとか?
何時でも参加できる時に参加して下さい。お待ちしていまーす!(^^;
10/29山中湖ツーの次は11/10佐野ツー、2/下旬〜3/上旬?伊豆ツー、
*ひょっとしたら伊豆の前に箱根ツー? 4〜5月諏訪ツー( 何処か数回?)10/8,9全国白バイ競技会見学ツー 更に続く・・・
こう言う予定なのでじっくり納得の行くパートナー(バイクですよ)を探して下さい
かく言うワタクシもニューマシンを探している最中です。では勉強と部活も頑張ってね!
しかし、価格comバイク板の妖精さんとひぃろうさんは酔い人だ(^^;
書込番号:5550706
0点

鼠ライダーさん
泣き顔アイコン、似合わなすぎです。
七五三が終わってから、一気に駆けつけてください。
って、さすがに無理ですね。・・・・・・
でも、価格.comツーリングは永遠に続く予定なので、都合がいいときにご参加ください。
それとも、鼠さんのうちにパソツーでもしましょうか。
ユイにゃーんこさん
そんなわけなので、みんなも言ってますが、ニューマシンはあせらずにいいものを探してください。
もしかしたら、12月に箱根ツーがあるかもしれません。
カンバックさん
マシン探しをしているときって、楽しいですよね。
かくいうわたしも妄想を大いに膨らませているところです。
もっとも、わたしの場合は原ニまでが精一杯ですが。
是非とも、2号さんを脅かすようなスーパーマシンを手に入れてください。
ではでは。
書込番号:5551247
0点

みなさん、すみませんm(_ _)m かま_さん、行けなく成りました(涙)なっなんと、私の名付け親でSFN(スピードファクトリー鼠)の師匠が、会社を辞めるのですが、29日に送別会をやるそうです、昼は七五三、夜は送別会、なんという偶然、ジーザス、ラーメンはあまり好物で無いので、次こそ、参加するぞー、嘘付いてでも・・SR15っち、暫くお預けだ、首を洗って、待っててねV(@ @)V
書込番号:5551577
0点

鼠ライダーさん、了解しました。
七五三と送別会をこなされてください。
今バイクに乗ってるので(をい ひとまずゴメン
書込番号:5551613
0点

鼠ライダーさん も参加取り止めか〜。残念です。(しくしく…)
でも、昼は七五三、夜は送別会 ともに楽しんで下さい。
>ラーメンはあまり好物で無いので
それならラーメンじゃない物を食べればいいですよ。
次なんて言わずに参加して下さい。m(_ _)m
カンバックさん
>佐野ラーメンツーは11月11日(土)ですからね!(^^)
SR15さん
>是非とも、2号さんを脅かすようなスーパーマシンを手に入れてください。
って、私のマシンは超マイナーな不人気車です!高性能でもないし…。そんなに虐めないで。(涙)
書込番号:5551865
0点

スレ違いでスイマセンm(_ _)m
が、今日、スペイシー125に乗りました!(^^)
ヴェク150との違いのインプレを少々
取り回し
乾燥重量はともに同じ、106kg なので同じ。
乗った感じ
加速
スペイシー:スムース
ヴェク :55km/hまではモッサリ
サス
スペイシー:軟らかい(特にFサス 三桁近いスピードからフルブレーキングしたら物凄く沈み込みました。慣れないとチョット怖い。もしかしたら、サスに異常があるかも…。)
ヴェク :どちらとも言えない。キャビとさして変わらない。
最高速 ほぼ同じ。(家のヴェクが遅い可能性大)
操作感
スペイシー:ヴェクより不安定な感じ。
ヴェク :それ程不安定さを感じない。
ってな感じです。
驚いたのは操作感の違いでした!
同じ10インチタイヤで、こうも違うのかな〜って。
タイヤにも因るのかな?スペイシー:IRC ヴェク:D306
スペイシーのサスがオカシイ?のなら、また違うのかとも思っています。
書込番号:5552151
0点

仮面ライダー2号さん、ラーメン以外のメニューもあるの? 横浜の人は、ラーメン=家系なので、来たてのころは、よく食したのですが、なんせ、みんなこってりで、あまり好きでは無くなってしまいました、にゅうましんが、走れば考えます、少々お待ちを、皆にてーV(@ @)V
書込番号:5552942
0点

鼠ライダーさん
>ラーメン以外のメニューもあるの?
>横浜の人は、ラーメン=家系なので、来たてのころは、よく食したのですが、なんせ、みんなこってりで、あまり好きでは無くなってしまいました
佐野ラーメンツー(針谷ラーメン店)では流石にラーメンじゃないでしょうか???
只、佐野ラーメンは醤油ベースのさっぱり系なので家系(横濱家とかですよね)のラーメンとは趣が大分違います。
でもラーメンはラーメンですね。
>にゅうましんが、走れば考えます、少々お待ちを
ライムグリーンのニューマシン・・・カワサキカラー?
書込番号:5553135
0点

>ラーメン以外のメニューもあるの?
ラーメンしかなければ、ご飯の時だけ皆と違う近くの店に行けばいいのでは?
私もそんなにラーメンが好きと言う訳ではない(カミングアウトしちゃった…^^;)ので、お供しますよ。(^^)
幹事さん 勝手に話を進めてスイマセン。m(_ _)m
書込番号:5553140
0点

あっ!ここは佐野ラーメンツーのスレじゃなかった。(^^;)
書込番号:5553146
0点

>ラーメンしかなければ、ご飯の時だけ皆と違う近くの店に行けばいいのでは?
私もそんなに・・・お供しますよ。(^^)
目的はあくまでツーリングと言ことね!酔い人だなぁ・・・(*^^*)
>あっ!ここは佐野ラーメンツーのスレじゃなかった。(^^;)
でーす。かま_さんメンゴ・・・
一応、山中湖ツーで都合が悪くなった方のご案内と言う事でご容赦をm(__)m
ところで仮面らいだ2号さん、三島へ経由で・・・のカキコ見て気付いたんですが、タナデム可なの?
キャビの二人乗り改造完了?、ベク出動?、それともニューマシンお披露目?
書込番号:5553169
0点

参加者の変動がありましたので整理します。
8:30出発 八王子マクドナルド : カンバック、かま_
8:45待ち伏せ 橋本五差路 : ひろきち
9:30出発 長竹ファミマ : 春眠暁を…、仮面ライダー2号、SR15
10:30出発 道の駅「どうし」 : ZZ-R、Z-10、bygro
今後も動きがありそう???
ま、連絡してくれれば、何でもいいです(笑)
「芦花」は、一応席のキープをしてあります。
とても対応の良いお店で、詳細人数不確定、日時不確定(をい ですが、快く受けて頂けました。
ちょっと人数減りすぎたので、直前にまたお店に連絡します。
他のみなさまもお待ちしてますよ!!
書込番号:5553303
0点

>タナデム可なの?
キャビは無理だけど、ヴェクがあるから問題なし。(^^)
にゅうましんは、ん〜どうでしょう〜?(長嶋監督風に…笑)
書込番号:5553506
0点

仮面らいだ2号さん
>タナデム可なの?
おっとワタクシの誤字を引用しちゃいましたか・・・失礼しましたm(__)m
成る程、ベクね・・・色々選択肢があっていいよね〜
かま_さん
八王子のマックの所在確認しました。
8:30出発の件、了解です(20分で参上出来ます)
ところで出発時間前は店内で朝マックしているのでしょうか?
書込番号:5553594
0点

カンバックさん、カミングアウトしますと、ライムグリーンのKDX220SRです、2万円也、ただ、タイヤが無い、と言うか、山が無いって言うの、ブロックパターンのブロックが無い、ロードタイヤ検討中ですが、序でに、モタードっぽくしたいので、17インチのホイルを探してるのですが、以外に高い、バイクの何倍、リアショックもオイルギトギトで駄目、はたして、そこまで金掛ける、価値有るのか、思案中・・・
書込番号:5556043
0点

>ライムグリーンのKDX220SRです
おおっ! 水冷の2stシングルじゃないですか。速そぅ〜
しかし2万円は安いですね。
エンジンが元気なら多少投資してモタード仕様もいいかも。仮面らいだ2号さん、新たな強敵現るですね!
書込番号:5557575
0点

カンバックさん、仮面ライダー2号さんへ
お店は一応案は出しましたが参加した人が皆で座って食べるほどの広いお店はないようです。
並んで早く食べる人と遅く食べる人の間で時間がかかるのでどうしようか迷っています。
逆に、お昼はフリーで好きなお店に行って温泉で待ち合わせってのも考えてます。
いい案あったらどんどんカキコしてくださいね。
あっ、カキコは佐野ラーメンツーの方にお願いします^^
書込番号:5557742
0点

鼠ライダーさん
ツーリング、本当に参加できなくなって残念です。
でも、次は是非蛙ライダーとしての参加を楽しみにしています。
2ストのオフ車の後ろは走りたくないから、精進しなくては。
お天気は、何とか大丈夫そうですね。
当日皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
ではでは。
書込番号:5563785
0点

SR15さん、確かに、特に蛙号は、キャブもバラさないと、駄目そうです、吹け方、オイルの配合など、まだまだ問題だらけ、仕事も立て込んでて、次のツーリまで、なんとか成るか・・・
書込番号:5563954
0点

ぼちぼちカウントダウンですね。
山中湖の天気予報は40%、前後の日が20%ですからズレても大丈夫。むしろズレて欲しいですね。
厚めの上着がほつれて破けてしまったので、今日は三鷹のNAPSに行ってきました。
なんとびっくり! バイク用の上着にはひじや背中に当て物が入っているのですね! 驚きました。
これは安全だと思いました。
普段着チックなカーキ色のコート風の上着が気にいったのですが、値段も驚き! さんまんえんでした…
ユニクロみたいなお店しか行かないので、ヒトケタ間違ってるのかと思った(^^;;
帰って来て、破けた上着をお裁縫しました…
さて本題ですが、新しい参加者を募集中ですよ〜 お早めに〜〜
書込番号:5566239
0点

かま_さん、私も、蛙モタードのため、ナップスとラフアンドロード(家の近所は2店舗とも数キロしか離れてないので、値段など行ったり来たりして、較べます)に、行ったのですが、今は後から、パッドを入れるのが流行りみたいです、肘 肩 背中など、材質もプラスチックからチタンまで、多種多様、まっ値段もそれなりですが・・取り外せる、チタンパッドって、防弾チョキ・・・
書込番号:5566408
0点

どうもです。
ほうほう、パッドというのですか! 後ろのパッド? ブレーキパッドかと思っちゃいました(^^;;
素晴らしい装備ですよね!
…でも鼠ライダーさんのトレンドは薄いジャンパーにサンダルでは?? (爆)
書込番号:5566576
0点

流石に、かま_さん、お見通しでしたか、ハイ仰るとおり、薄着、つっかけ、素手、でございます、これ(V125)は、私のサンダルなのです、出掛ける時、すっと履いて(乗って)いくのです・・・サンダルでツーリ、行きますよ、ハイ・・
書込番号:5567522
0点

最近、朝はかなり寒くなりましたね。
会社が終わり朝5時に出ると冬の防寒具が必要なくらい寒いです。
そろそろ冬の身支度をしないと寒くて大変ですね。
明日、明後日にはバイクの整備します^^
書込番号:5567919
0点

♪もーいくつ寝るとツーリング♪
あと4回寝るとツーリングですネ!
楽しみだな〜w
書込番号:5570845
0点

いやぁホント、朝寒いのと髪切って寒くて、風邪をひいてしまいました…
でも、お天気もだんだん良くなりそうですし、上着も縫ったし、80年代のバイク雑誌も用意できたので、意地で行かなきゃねぇ
あー頭いて、だるー
もう参加者は増えないですかねぇ…
書込番号:5570979
0点

>もう参加者は増えないですかねぇ…
何か特典を付けるのとか。
参加するともれなくかま_さんとツーショット写真撮れると言うのはどうでしょう?
書込番号:5571241
0点

ワタクシでわ特典にならないので(^^;;
やはり仮面ライダー2号さんのにゅうましんが見られるという事で!
いかがでせうか? みなさん!!
書込番号:5571396
0点

私も風邪をひき、昨日から寝込んでました。まぁ、土曜日には元気で行けるでしょう。
書込番号:5571618
0点

かま_さん
皆さんはスズミーのスレ見てないんぢゃない?(^^;)
書込番号:5571737
0点

ワタクシも風邪で日曜は死んでました・・・。まだ調子は今三です。
そんな訳で先週末はアドに触れず、今週の土曜もダメなのでブッツケ本番になりますが、スズキの原二スクだから問題なし・・・(^^)
>土曜日には元気で行けるでしょう。
ひろはちVさん 今回の橋本五差路は土曜じゃなくて日曜でーす。
>皆さんはスズミーのスレ見てないんぢゃない?(^^;)
仮面らいだ2号さん スズミーってな〜に?
書込番号:5571996
0点

>ひろはちVさん 今回の橋本五差路は土曜じゃなくて日曜でーす。
ありゃ! 間違えちゃった。ひろはちVさんで誰???
ひろきちVさんゴメンナサイ・・・・m(__)m
書込番号:5572546
0点

カンバックさん
>仮面らいだ2号さん スズミーってな〜に?
スズミーって「スズキミーティング」の事ですよ。
カンバックさん、レスしてたぢゃないですか〜。(><)
もしかして、私のレスを読んでない…?(グヮ〜ン)
書込番号:5573002
0点

仮面らいだ2号さん
>スズミーって「スズキミーティング」の事ですよ。
なるほど・・・かな?とは思ったんですが勘が悪いもんで・・・m(__)m
>もしかして、私のレスを読んでない…?(グヮ〜ン)
タイヤのヒビ割れがどうのなんて見てないよ・・・とか(^^)
山中湖ツーリング。いよいよ明後日となりましたね〜
書込番号:5575576
0点

>何か特典を付けるのとか。
>やはり仮面ライダー2号さんのにゅうましんが見られるという事で!
特典は仮面らいだ2号さんの変身シーン?ですかね(笑)
書込番号:5575664
0点

は? 日曜日、山中湖村平野、80%ですよ。
何かの間違いでしょうか… ちょっと待っててくださいね…
あわてる、かま_ トホホ(((゜A゜;)))
書込番号:5576408
0点

ワタクシのブロバイダ(東海)の天気予報では河口湖(10/29)日曜日の降水確率は20%,最高気温23度、最低気温13度ですね。
天気図では高気圧しか出てないけど・・・
書込番号:5576537
0点


待ってても天気予報は良くならないので(当たり前か…) 発表します。
11/3(金)に延期します。
申し訳ありませんが、不参加となるかたはお書き込みください。
来れるようになるかたもお書き込みください。特にゴバサさん、鼠ライダーさん、よろしくお願いします。
他のみなさんもお待ちしております!
書込番号:5576908
0点

かま_さん
新スレッドにしましょうよ。
そうすれば、目立ちますよ!(いいのかな〜?^^;)
書込番号:5576916
0点

そうですねぇ。大事な連絡なので新スレがいいですね。
メンバーも増えないかな…
バイク乗ってないから車で行くとかおっしゃってたかたとか、いらっしゃいませんでしたっけ?
あと横浜のバイパスぶっ飛んでるかたとか複数いらしたと思いました。
みなさん都合つくかな?
今夜新スレ立てますね。
書込番号:5576945
0点

決断早いですね。
昨日の天気予報で高気圧の谷間になるので週末は天気が崩れるって言っていたので嫌な感じはしていましたが、狙ったかの様に日曜だけ雨とは……
11/3了解です。
書込番号:5577002
0点

どうもです。
今日の17時で判断する約束にしていたので…
しかし急に天気予報が変わったので、また戻るんぢゃないかドキドキしています…
書込番号:5577045
0点

いやー久々に家で寝れるって思ったら、あら大変11月3日に、変更、29日雨! う~ん、雨だと、七五三も延期かなー、でも、永谷天満宮キャンセル出来るかな、駄目だ写真屋もある、なんか 世話しないなー、師匠の送別会は○七五三△ツーリ×だな、3日は、仕事が無くて、七五三ずれ込んで無ければ、ツーリ○・・・来週の頭に成らないと、わかりまへーんm(_ _)M
書込番号:5577065
0点

かま_さん
>しかし急に天気予報が変わったので、また戻るんぢゃないかドキドキしています…
戻ったら行ける人だけで行きますか?
で、2週連続でほうとうを食べる。
でも、今ニュースを見ていたら早ければ土曜の夜から降り始める所もありそうだとの事なので、好転する事はなさそうですね。
鼠ライダーさん
>雨だと、七五三も延期かなー
なるほど。
確かに晴れ着で雨だと悲しいですからね(主にご両親とかおじいちゃんおばあちゃんが)
書込番号:5577103
0点

わははははははは
あ、狂っちゃった(^^;;
2回行きますか。
どうせ29日と3日とも空けてあったわけだし。
長竹と道の駅は予定通り。その手前は個別対応します。
雨天時の車、OKです。
俺は維持でアドレスで行く(`´)
書込番号:5577146
0点

>2週連続でほうとうを食べる。
じゃ、「芦花」と「小作」に行って食べ比べる?(笑)
書込番号:5577220
0点

うきゅ、延期・・・
ぢつは10月末で消えてしまう休暇が3日あったので、今日から火曜
まで休暇なんですわ。
ので、山中湖からそのまま前に書き込んだ諏訪近くのライダーハウス
あたりまでツーリに出ようかと考えていたのですが・・・
意地でも行くかな、私も・・・・
書込番号:5577226
0点

ひろきちさん、了解しました。あとZ-10さんも無理だったはずですね。
芦花と小作、いいですね(笑)
芦花ですが、席の予約はしてあるのですが、人数不確定のため解除いたします。
元々そうそういっぱいになる事は無いと言われ、念のための予約でしたから、大丈夫だと思います。
書込番号:5577355
0点

>雨天時の車、OKです。
クルマのバッテリーが上がってないか明日確認します。
>じゃ、「芦花」と「小作」に行って食べ比べる?(笑)
それも良いですね。
>意地でも行くかな、私も・・・・
雨天決行時4名確定ですか?
書込番号:5577361
0点

本当に行くなら、誰かクルマに乗っけて下され〜。m(_ _)m
書込番号:5577377
0点

雨だろうと、あくまで単車で頑張る!
で、本当に行くとしたら集合は?
書込番号:5577488
0点

行くと言ったので行く事は行きますが、みんな車ならワタクシも車で(^^;;
仮面らいださんは八王子駅まで来れますか?
書込番号:5577505
0点

あー、私はあくまでその後のツーリまで諦めてないからで・・・(^^
月曜日は天気回復しそうですし。
書込番号:5577517
0点

う〜マジで雨になりそうですね〜
昨日、公道走れるように夜な夜な戻したのに〜(泣)
3日ですが残念ながら仕事になってしまいました。。。
29日の天気まず大丈夫と思ったんですがね…
行くとしたら29日しか有りません。
雨でもバイクで行くですか(^^;)
んじゃ、俺も行くかな〜
書込番号:5577535
0点

>雨だろうと、あくまで単車で頑張る!
>あー、私はあくまでその後のツーリまで諦めてないからで・・・(^^
>月曜日は天気回復しそうですし。
月曜には天気良くなりそうだから、bygroさん 諦めずに頑張って!
>仮面らいださんは八王子駅まで来れますか?
はーい!電車で駅まで行きま〜す。(軟弱者とお呼び下さい。…^^;)
書込番号:5577540
0点

あぁそうでした。bygroさんはバイクでした。
ぢゃワタクシもバイクで。
集合は元の予定と同じです。
来る来ないの連絡は不要。
時間になったら出発します。
遅れて来る(行く)から待ってて欲しい場合だけ、連絡ください。
ワタクシの携帯メアドと番号を知らない人はいないはず?
書込番号:5577548
0点

仮面らいださんごめんよー 雨ん中バイクで来てねー
早くも錯乱しており、大変申し訳ございませんm(_ _)m
書込番号:5577577
0点

あっ、ありゃりゃ。
かま_さんもバイクなの?
じゃぁー、屋根付スクーターの私がクルマって訳にはいかないぢゃない。
書込番号:5577583
0点

クルマからバッテリー外して充電器にかけました。
これで雨でも大丈夫。
とかやっているうちに、みなさんバイクの様ですね……
どうしようかな。
ちなみに仮面ライダー2号さんピックアップする場合どの辺りまで南下できますか?
書込番号:5577669
0点

春眠暁を…さん
有難うございます。m(_ _)m
でも、春眠暁を…さんに拾ってもらう程南下するなら、スクーターで集合場所に行っちゃいます。(^^;)
書込番号:5577769
0点

ウェザーニュース 山中湖村平野 の降水確率 60% になってる!(嬉)
書込番号:5577790
0点

はーい! 何か凄いことになってますね〜(汗)
来週末は11/3だけは空いているので行けます。
10/29は雨の程度(ザーだったら)次第ではコアラのマーチ(車)もありかな?
仮面ライダー2号さん 立川・昭島・八王子のジモピーのワタクシがピックアップなら南下する必要ないですよ。
書込番号:5577856
0点

カンバックさん
了解!詳しい事は明日(って今日かな?)夜に打合せしましょう。って、飲み会でしたね。(^^;)
カンバックさん私の携帯のメアド知ってましたっけ?
書込番号:5577885
0点

みんな冷たいなぁ〜。私も行くよ!日曜暇だし…。
出るとき雨でなければV125だよ。雨なら車かな!?日曜は、朝早くに♀を羽田まで送らないといけないんで、5差路に時間(8:45)までに私が着かなければ先に行ってて下さい。車だとギリギリかもしれないんで。適当に追っかけます。
書込番号:5577895
0点

携帯番号とメルアドは後でメールします。
2号さんは電車だとどのルートで来るのかしら?
西国分寺から中央線?
書込番号:5577923
0点

>日本語おかしいけど意味わかりますよね?酔ってるんですいません。
ひろきっつぁん 大丈夫!
酔ってる私が理解できたから…???(爆)
書込番号:5577927
0点

>西国分寺から中央線?
イエッサー!カンバックさん
キャビのハンドルがチャンと直ってればキャビで行くんですけど…。←言い訳かな?(^^;)
書込番号:5577936
0点

いつの間にかずいぶん増えてる……しかも酔っぱらいがいっぱいだ。
仮面ライダー2号さんピックアップのあてが出来た様でなによりです。
私も当日の天気次第でバイクかクルマか決める事にします。
書込番号:5577985
0点

この時間なのでワタクシも酔ってます(^^)
>イエッサー!
了解。それではピックアップは立川南口ですね。
八王子駅だと行き過ぎなので。
只、車だとV125の様にスイスイ動けないから、かま_さんとひろきちさんにうまく合流できるかちと不安?
空いてればリッターでも大丈夫なんだけど・・・
念のため道の駅道志と芦花ナビに登録しようか・・・
書込番号:5577991
0点

仮面ライダ2号さん 今、Telとメルアドをメールしました。
メルアドは全て半角です。
書込番号:5578071
0点

>カンバックさん
待ってたほうが良かったら、立日橋北、多摩大橋、田島橋、ケンウッドもしくは宇津木郵便局(ガスト)あたりをキーワードにメールくださいね。
道は、地元との事なのでわかりますよね(^^;;
書込番号:5578077
0点

ひろきちVさんの車の車種と色はな〜に?
橋本五差路で合うまく流できるかしら?
かま_さんは雨でもやっぱりバイクですか?
書込番号:5578089
0点

かま_さん 了解です。
しかし。。。ずっと天気良かったのになぁ・・・・
書込番号:5578111
0点

仮面ライダー2号さん。
車の時は8:00に八王子のmac着目標として取りあえず立川駅南口にAM7:30で酔いですか?
書込番号:5578136
0点

カンバックさん
メール届いてないです。
ですので、私からメールしました。
それと、出来るだけキャビで行くつもりです。
家を出でる時、キャビにするか電車にするか連絡します。
待合せ時間 立川駅南口にAM7:30 了解です。
書込番号:5578329
0点

おはようございます。 今、メールは念の為再送しました。
届いたら2号さんの方も返信でヨロピク(*^^*)
書込番号:5578387
0点

カンバックさん
>今、メールは念の為再送しました。
お早うございま〜す。
メール届きました。(^^)
私の携帯からカンバックさんの携帯にメール送るんですけど、「送信できません」ってなっちゃうのは何がいけないんでしょうかね?
留守録に伝言しておきました。
書込番号:5578446
0点

カンバックさん
>ひろきちVさんの車の車種と色はな〜に?
札幌ナンバーの昔の白のパジェロです。
書込番号:5578447
0点

仮面ライダー2号さん
>それと、出来るだけキャビで行くつもりです。
家を出でる時、キャビにするか電車にするか連絡します。
了解です。留守電確認しました。一応こっちの携帯からメールしたのですが、そのまま変身してもエラーになりますか?
ひろきちVさん
連絡有難うゴザイマス。m(__)m
こちらは白のソアラかSメタのスカGです。(ナンバーは多摩)
スカGにはナビ付けていないんで・・・単独になるとソアラです。
しかし今日は良い天気ですねえ(><)
さて、どっちの車に燃料入れようか・・・・
午後から外出してそのまま飲み会だからもう燃料入れに入れに行かないと・・・・
アドレスに入れてから考えますが、どちらの車も満タンにするには50L以上のハイオクの給油になんですよね〜
書込番号:5578864
0点

簡単にまとめると
雨でもバイク強行組 bygro、ZZ-R、かま_
雨なら車組 春眠暁を…、カンバック、仮面らいだ、ひろきち
さんですね。
あー強制でわないのでご心配なく。
Z-10さんは、そもそもが徹夜明けの強引な参加なので、天候不順では死んでしまう(とは書かれてないですが(^^;; )と不参加の連絡が来ています。
しかしホントに朝は寒いですねー
今朝はストーブをつけました。
こんな中、雨が降られたらと、不安になってしまいます…
書込番号:5578933
0点

>簡単にまとめると
雨でもバイク強行組 bygro、ZZ-R、かま_
雨なら車組 春眠暁を…、カンバック、仮面らいだ、ひろきちさんですね
ZR−10さん
そうですか。残念ですが、また次回と言うことで。
佐野は行けないので価格comツー忘年会でお逢いしましょう。
SR15さーん 見てますか?
車は安全を見てナビ付きのソアラに今給油して来しました。
ガソリン価格が下がっていました。
行きつけのセルフでL=139円(ハイオク)
58.35Lで8,111円・・・でもバイクと比べると(高)
書込番号:5579016
0点

すみません。
諸事情により、すっかり消え去っていました。
3日に変更の件、了解しました。
もちろん参加します。
明日は雨なら、車で参加します。
その場合は、道の駅「道志」集合で。
カンバックさん
ご心配ありがとうございます。
国道4号線の終点に出張してました。
で、しばらくぶりにPCを起動したら、なぜかネットにつながらず・・・・・・
やっと、今復活しました。
車はV125よろしく、自動煽り装置が発動してしまい、今から直しに行きます。
ではでは。
書込番号:5579047
0点

SR15さん どうもです。
それは大変でしたね。でも連絡ついて良かった(^^)
明日の降水確率は東京80%,富士五湖はなんと90%!
もし車が直らなかったら7:30立川南口へ来ませんか?
書込番号:5579164
0点

明日の天気は微妙に好転している様なしていない様な感じですが、降水量は0mm/hがほとんどなので原チャにカッパでも大丈夫かもしれませんね。
クルマの準備もしたけど、出来ればバイクで行きたいな〜。
SR15さん
相変わらず大変そうですね。
>自動煽り装置が発動してしまい
前にクルマがいると自動的にパッシングしてビタ付けするのですね。
書込番号:5579813
0点

90%ですか(´・ω・`) しかも寒いんですよね… (弱気)
bygroさんとZZ-Rさん、雨でもバイクで行かれますか…
ちなみに今、昭島のカインズに向かってま〜す。
書込番号:5580029
0点

うーん、KDXちゃんも取り合えず、走れる状態にはしたけど、SR15さんとの直接対決もあるし、出来れば、アドちゃん! その前に、行けるのか? 相手は駆動系が弱ってるみたいだし、タイヤでも変えるかな?わぁ! お財布が、ピーンチ、着物って、ハイグリップタイヤより、ぜんぜん高いのね・・・
書込番号:5580087
0点

すみません肝心な連絡を忘れていましたm(_ _)m
ひろきちさんは急用により来れません。
書込番号:5580113
0点

いや、あくまで私はそのまま諏訪へGO!の予定なので(^^;
せっかくの休暇だし、信州のツーリもコレ以降じゃいい加減寒くて
無理でしょうから、ラストチャンスということで。
書込番号:5580184
0点

お節介ですが、立川駅南口のロータリーは一般車両進入禁止になってますのでご注意を。
モノレールの下あたりが良いんじゃないでしょうかね。
11/3は…残念ながら、夜に飲み会が入っているのです…。
参加すると忙しなくなっちゃうので、次回に期待。
書込番号:5580306
0点

気象庁、ヤフーの富士五湖天気予報は40%ですね〜。
私が思うに、80%は間違いなく「降る」と言うだけで、降ってもザアザア降りって事はないんじゃないでしょうか?
この予報のままなら維持(意地)でもバイクorスクーターで行きます!(笑)
書込番号:5580368
0点

ウェザーニュース 山中湖平野 のピンポイント天気のコメント
「日曜日の昼間は、パラっと降る雨の可能性が。お出かけの際は、折り畳み傘があると安心です。」
だって!
皆さんどう思いますか?
書込番号:5580476
0点

>皆さんどう思いますか?
定峰峠のとき程度になるのではと期待してます。
がんばれ晴れ男!
書込番号:5580509
0点

うーん、延期の判断早まったかなー
でもみんな来るって言ってるから事実上延期というよりダブルになったんだよな…
やっぱりみんなノーマルぢゃないなー…
まだ外出中ですが、帰ったらタイツ探そうかな。昭島はたまに雨がパラツキます。
パトカー4台も見ました。事件かな?
書込番号:5580596
0点

ウェザーニュース 山中湖平野 のピンポイント天気
70%に変わった!(^^)
書込番号:5580778
0点

皆さん、お気を付けて行ってらっしゃ〜い。
私も地元のツーリングに行ってきます。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:5580906
0点

今、外に出たら小雨が降ってました。(><)
でも、この程度の雨はキャビなら問題なし!
ムーンライダーズさん
11月3日はどうなんですか〜?(笑)
かま_さん
本は何冊くらい持ってくるんですか?
同じ様な物を持って行っても面白くないので、別のネタ仕込んで行こうかと思ってます。(笑)
書込番号:5580950
0点

>でもみんな来るって言ってるから事実上延期というよりダブルになったんだよな…
そして佐野ラーメンツーも入れると3週連続。
誰だ2週連続ほうとうなんて言ったの……皆さんごめんさない<(_ _)>
>ウェザーニュース 山中湖平野 のピンポイント天気
>70%に変わった!(^^)
もはや予報はあてになりませんね。
頼りは仮面ライダー2号さんの晴れ男パワーのみ。
>また機会がありましたら、よろしくお願いします。
ムーンライダーズさんお会いできる機会があると良いですね。その時はよろしくお願いします。
書込番号:5580964
0点

仮面ライダー2号さん、こんばんは。
11月3日は、文化の日ですよ。
文化の日っていったら、県立美術館や博物館がタダなので
毎年、美術館や博物館巡りなんですよ。
新スレ建ったら書き込もうと思ってましたが
建つ気配がない?
書込番号:5580978
0点

カンバックさん
相変わらずの遅レスですみません。
まだ、飲み会中ですよね。
おかげさまで車は無事に直りました。
実は2週間前に症状が出たので、部品はすでに注文済みだったのですが、作業に行く暇がなくて。
先週の土日は、ヤマミーティングに行っておりました。
でも、車で一人旅もさびしいので、ごいっしょしようかな。
立川駅南口にアクセスするなら、多摩モノレールで行きます。
某所のHさんもおっしゃっているように、駅構内は一般車両進入禁止のようですから、「柴崎町3」の交差点付近のモノレール線路下辺りなら、車を止めやすいと思います。
春眠暁を…さん
>前にクルマがいると自動的にパッシングしてビタ付けするのですね。
さすがにそんな凄い壊れ方はしてませんよ。
ただ、アイドリングが1500〜3500rpmの間を行ったりきたりして、止まっているときは空ぶかし状態、微速前進のときには一定速度で進めず、ちょっと怖い思いをするぐらいで。
だから、普通には乗れたものじゃなかったので、早目に直したかったのです。
かま_さん
お天気が微妙すぎて、幹事泣かせですね。
ごくろうさまです。
11/3は悩まずに済むといいですね。
ではでは。
書込番号:5581030
0点

何だか流れがバイクで行きそうな雰囲気に・・・・・・
明日の朝のお天気次第ですかね。
書込番号:5581215
0点

小雨ならカッパを着なくていい様に、防水スプレーかけまくった!(笑)
書込番号:5581335
0点

やっぱり ここの住人は皆、のーまるじぁないなV(@ @)V
野郎ども 最高だぜ・・・
書込番号:5581487
0点

指令から呼び出され、ただいま作戦会議から戻りました。(爆)
諸君らの健闘を祈る。
以上だそうです(笑)
書込番号:5581489
0点

うぎゃあ… すごい雨でしたよ。
雨の夜なのに、パトカーに捕まってるっぽい車がいました。かわいそうに。
みなさんもお気をつけください。
仮面らいださんは何持ってくるか聞いてるのに電話に出ないし(ノ_・。)
モーターサイクリスト8冊と小冊子4冊で、すごい重いです。
明日は出発後に荷物の整理をするかもしれないので遅れたらごめんなさい。
でわみなさん、お気をつけて。何かあったら携帯にメールよろしく。
書込番号:5581577
0点

降水確率は90%なのですが、時刻で見ると12〜15が雨。
つまり芦花〜温泉だけ我慢して、温泉でモーターサイクリスト8冊(^^;; と仮面らいださんのネタを見ていると雨がやむわけですね(^-^)
ワタクシは寝不足により寝てます凹○バタッ
書込番号:5581645
0点

皆さん お早うございます!
練馬、板橋北部に接する埼玉自宅周辺は曇りです!(^^)v
路面はまだ濡れてますが、雨は止んでます!!!
見たかー!晴れ男パワーを!って誰に向かって言ってるんだ?謎
東京電力の雨量情報↓でも雨の降っている所は、殆どな〜し!
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4&type=1
かま_さん
昨夜は電話に出ず、メンゴメンゴ m(_ _)m
今からでしたらいくらでも電話して頂いて結構ですので…。(汗)
1階でツーリングの準備をしていたら、2階で携帯を充電しているのをすっかり忘れてました。(^^;)
書込番号:5581791
0点

おはようございます。
降水確率、下がりましたね。
うちの辺り(立川)はすでに雨がやんでいます。
このまま回復してくれればいいのですが。
カンバックさん
もしかして、昨日の飲み会でけっこういってしまいましたか?
今日は、何とかバイクで行けそうな感じですね。
もう少し様子を見ますが、とりあえず自力で行こうと思います。
皆さんもご安全に。
書込番号:5581792
0点

おはようございます。
東京・埼玉はもうやんでいますか。さすが晴れ男パワー。
うち(横浜北部)の辺りは霧雨やや強ぐらいでまだ降っています。
もうちょっとするとやむかな?
バイク(原2)で行く準備をします。
書込番号:5581802
0点

Good Morning!
横浜市港北区も雨がぱらついています。
まぁ、この程度ならなんとでもなりますね。
準備準備・・・
書込番号:5581849
0点

雨やみました!
これでカッパを着ないで大丈夫。
そろそろ出発します。
書込番号:5581860
0点

もう少しで出ます!(チョット遅刻かも…^^;)
書込番号:5581929
0点

羽田から帰宅したよ。雨上がって良かったね!残念ながら行けなくなったけど、皆さんは楽しんで来てください。
書込番号:5581948
0点

ひろきちさん、おつかれさまでした。
太陽薄く見えますねぇ。
おふたりから、ちゃんと行くよ〜 と電話いただきました。
ありがとうございます。
その電話に出れるという事は… ワタクシが遅刻です(^^;;
書込番号:5581969
0点

道の駅どうしに全員集まりました。おつかれさま。
みんなバイクです。
ってゆうか、日差しが強くて暑いですよ。
仮面らいださん、やりすぎです(^^;;
書込番号:5582365
0点

あらら、皆まだなのかな?
5時過ぎにロッジモーティブに到着しました。
皆さんお疲れ様
>ZZ-Rさん
例の件ですが
・12人から貸切可能
・12人予約で減った場合、その分のキャンセル料をいただきますとのこと
・1人分の料金はHP参照してください(モーティブでぐぐれば出てきます)
・貸切であれば、11時以降も幹事の判断でのみ会可能
・来年は4月半ば以降、雪が消えてから営業開始
とのことです。追加があれば書き込んでおいてください
書込番号:5583942
0点

帰宅一番のりかな?(皆より早く出たんだから当然か…)
21:00ほんの少し前に帰宅しました。
ウェザーニュースの降水確率予報は90%だったのに1滴の雨もなし。(お〜い。どうなってるんだ天気予報?)
暑い位の日差しでした。(^^)v
帰りの峠は、暗くて、寒くて、リヤタイヤが滑って怖かっただだよ〜。(2回マジでヤバかった!汗)
皆、気を付けて帰ってネ。
本日の走行距離:215.1Km
燃費 無給油の為不明
bygroさん お疲れ〜。
情報ありがとー!
そっちは寒い?
ツーリング楽しんでね!(^^)
書込番号:5584345
0点

皆さん、おつかれさまでした。
21:20頃、無事に帰宅しました。
今回はわたしの準備が悪く、掟破りの参加となりましたが、ごいっしょしていただいた皆さんには、本当に感謝です。
特に、帰りのスローペースに文句ひとつなく付き合ってくださったカンバックさん、春眠暁を・・・さん、本当にありがとうございました。
あんな道に独りで残されたら、泣いてしまうところでした。
総走行距離 165km
燃費 35km/L(推定)
bygroさん
温泉に入場したのは、16時過ぎでした。
ではでは。
書込番号:5584397
0点

22時頃帰宅しました。
皆さんお疲れ様でした。
日中は晴れて気温も上がり絶好のツーリング日和になって良かったです。
走行距離 230kmぐらい
燃費 不明(おそらく30前半ぐらい)
bygroさん
ロッジモーティブ楽しみです。
富士でも夜は結構寒かったのでそちらの夜はかなり冷えそうですね。
仮面ライダー2号さん
まずは無事に帰り着いて何よりでした。
タイヤは近年まれに見るひび割れ具合だったので、早めに交換した方が良いですよ。
SR15さん
道志道(R413)を走っているときはかなり眠かったので、あれ以上ペースが上がっていたら危険だったので丁度良かったです。
書込番号:5584693
0点

だいぶ前ですが、帰宅してます。もう飲んでますヽ(゜▽、゜)ノ
みなさんおつかれさまでした。
>bygroさん
残りのツーリング、楽しまれてください。
宿の貸し切り情報ありがとうございます。
決定ですね(笑)
>仮面らいださん
降水確率90%が晴れたとは、仮面らいださんの実力を見せつけられました。
これからもご健闘を祈ります!
走行距離はわかりませんが、途中と最後にガソリンを入れ、
124.2km/3.2リットル=燃費38.8 でした。
相変わらず不満ですが、慣らし中の燃費48とかはもう出ないのでしょう…
ちなみに慣らしは、30km/hで100kmノンストップとか、非現実的な事を現実にやっています(笑)
山中湖の温泉を出る時は9℃でした。
でも寒くなかったので、厚着をすれば対応できる事を知りました。
しかし今回、延期にしたにもかかわらず、急用のない人はみなさん来られ、しかも晴れ!
価格comツーリングに「延期」という判断は不要だという事を知りました。
みなさんノーマルぢゃないからなかなー…
書込番号:5585022
0点

山中湖ツーリング参加の皆さんお疲れ様でした。
お陰様でワタクシも無事21:15頃に帰宅しました。(走行距離162km,給油3.6L,燃費45km)
書込番号:5585036
0点

やっぱりカンバックさんのは燃費いいな−
さて、重要なお知らせです。
本ツーリングを11/3に延期した件ですが、
今日が晴れて予定のツーリングがこなせた事。
3日だけなら来れるといく人がいない事。
から、11/3は中止にしようと思います。
よろしくご理解をお願い致しますm(_ _)m
書込番号:5585116
0点

皆さん、お疲れ様でした。
疲れてたので、蛍の光を聞き最後まで居ました。(笑)
帰りのルートは中央高速か、どうし道か迷いましたが、
高速は渋滞してれば時間掛かるし、途中渋滞で降りて
一般道だとしても、たいして変わらないと判断
結局、行き来たどうし道経由で帰りました。
バイク用ウェアじゃないせいか、ちょっと寒かったかな〜(^^;
山中湖を出た直後の温度は12度、途中どこかでは13度
(あれ、でも先に出たかま_さんの方が低いな…)
温泉の駐車場を9時15分頃出て、相模湖IC手前付近に10時20分着、
で休憩。高速の渋滞分からないし急ぐでもないので30分マターリ
10時50分頃出て家にはだいたい11時30分に着きました。
さすがにこの時間なら、どうし道も中央高速もスムーズでした。
走行距離163.6km 給油7.1L 燃費約23km
今回えらく燃費が良かった。リッター128円で1000円以下
bygroさん
どうもありがとうございます。
キャンセルというのは12人分払うよりは安くなるってことですかね。
12人分にさらにキャンセル料なのかな(^_^;)
書込番号:5585132
0点

3日だけなら来れるといく人×
3日だけなら来れるという人○
どうしても3日にみんなで行きたい人は、幹事になって書き込むと意外と集まるかもしれません…
お早めに書き込みください、
ではでは
書込番号:5585148
0点

おはようございます。
昨日は一番準備が悪かった報いで流石に疲れて帰宅してゴロッと横になったらそのまま寝てしまいました。(前日の飲み会で朝帰り&二日酔い)
かま_さん
幹事大変お疲れ様でした。天気予報と秋の空に翻弄されたにも関わらず、迅速かつ臨機応変の判断流石です。体調が万全ならもう少しゆっくりしたかったのですが・・・昨日は自業自得でした(自爆)
重いのにも関わらず沢山バイク雑誌を持ってきて頂いて有難うございました。m(__)m
bigroさん
宿の貸し切り情報調査ありがとうございました。これで決定でしょうね(^^)
気を付けてツーリング楽しんで来て下さい。
仮面ライダー2号さん
降水確率90%?何それ? 帰宅したら日焼けで少し顔がヒリヒリしました。晴れ男パワーの全開の威力でしょうか?
秘密?のニューマシンにも乗せて頂いて有難うございました。二度もエンストさせちゃいましたが・・・(汗)
ZZ−Rさん
フライドポテトご馳走様でした。お一人で最後までいらっしゃったみたいですね。外にでたらバイクが露でぐっしょりだったでしょ(^^)
出たときの気温は確認しませんでしたが、峠では確か12度の表示でした。あのマシンは音だけ聞いているととても250ccとは思いませんね。
SR15さん
朝帰りでレス出来ないで申し訳ありませんでしたが、謎のスクーターで参加されて最初から楽しませて頂いて有難うございました。(目が点? 大うけでしたよ!)
ニュークラウンアスリートが道を譲ったくらいなので意外と速かったのは驚きましたが、帰りでは流石に峠で置いていかれるとまずいので疲れたに耐えて必死に付いていきました。
最後は眠くなって来たので八王子BPで失礼しましたが、あそこは夜間になると車の流れは三桁なので市町村ナンバーにはハードルが高くなりますね。
春眠暁を・・・さん
お疲れ様でした。前日の不摂生が祟って帰りはヘロヘロだったので峠で後ろを守って頂いて助かりました。謎のスクーター?を駆るSR15さんのペースが思った以上に速めだったので・・・また宜しくお願いします。
ひろきちさん、鼠ライダーさん、Z−10さん
山中湖ツーリングは天気予報に反してあの方の晴れパワー効果?で絶好のツーリング日和でした。
芦花と温泉もG00dで帰りの渋滞もなく楽しんできました。また次の機会にご一緒しましょう。
ムーンライダースさん
ご一緒させて頂いたのは奥多摩ツーリング以来ですね。また機会があれば是非宜しくお願い致します。
某所のHさん
南口ロータリーの件、お気使い頂いて恐縮です。仰るとうりなので手前の交差点の交番の横辺りで停まってそこまで歩いてきて貰うつもりでした。機会があれば今度は是非ご一緒致しましょう。
書込番号:5585753
0点

謎のスクーターってなーに、3日は中止ですか、今度はいつ会えるんだろ・・・(涙) って、いつでも会えるか、無敵の晴れ男は居るし、妖精は居るし、謎のスクーターばっか乗って来る人は居るし、ねぇノーマルは居ないの・・・
書込番号:5586402
0点

ぢつは連泊してます(テヘ
今日はビーナスラインフルコースを走ってきました。
天気は快晴とまで言いませんが、良好な天気でした。
気温はかなり低くなっていましたが、楽しかったです。
ここで開催なら、ビーナスラインを少しでも走れるようにしたいですね。
で、キャンセル料ですが、当日キャンセルで100%、前日で60%です。
12人で予約して11人になった場合、11人分の料金+1人分のキャンセル
料金のようです。
あと問題は、ここが来年いつオープンするかですね・・・
こればっかりは気象状況次第のようで・・・
書込番号:5586487
0点

皆様。
かま_さんのお言葉をご覧になったと思いますが、11/3はどうされますか?
当初天気予報に翻弄されたものの10/29はの山中湖ツーリングは計画どうり無事にその目的を果たしました。
ワタクシは次週の佐野ツーへは行けないので本格的に寒くなる前に天気なら11/3は何処かに行こうとは思っていますが、勇士の方が集まる様でしたら・・・
山中湖は比較的近くて手頃ですね。流石に全く同じでは??なので小作で温泉は道志等少し10/29と趣向を変えるとかもありですかね?
或いは箱根辺りまで行ってしまおうか・・・
書込番号:5586546
0点

皆さん、お疲れ様です。
晴れだったのですね。
羨ましい!
こっちの方が、降水確率低かったのに
土砂降り2回会いました。
晴れ男がいないと、駄目だなぁ。
>カンバックさん
ひょっとして、私の幽霊か何かが
参加してましたか?(^_^;)
書込番号:5586618
0点

>ひょっとして、私の幽霊か何かが参加してましたか?(^_^;)
ムーンライダーズさん
実は山中湖の芦花で食事の時、奥多摩のバーベキュー場の事が話題に上がりました。(頂いた宇都宮の餃子も)
>晴れ男がいないと、駄目だなぁ。
確かに・・・只、今回は降水確率90%だったので流石の晴れ男も力を使い切ってしまった様で後半はパワーダウンして寒いとか書いていましたが・・・ニューマシンも披露したし懐が寒かったのかも?(笑)
鼠ライダーさん
謎のスクーターはSR15さんの掟破りの非ノーマルスクーターです。(中々速いぞ!)
>今日はビーナスラインフルコースを走ってきました。
bygroさん
連泊ですか。良いですねぇ〜(^^)
お宿の情報有難うございます。最低12名で予約して減ったら参加者の頭数で割れば良いと思います。楽しみ〜
書込番号:5586714
0点

ムーンライダーズさん
>ご一緒させて頂いたのは奥多摩ツーリング以来ですね。また機会があれば是非宜しくお願い致します。
この書き込み文章が変ですね。大変失礼致しました。m(__)m
「奥多摩ツーリング以降は都合が合いませんが」と書くべきでした。
書込番号:5586739
0点

カンバックさん
3日の件、前向きに検討します。
(仕事中のカキコはちょっとつらい)
書込番号:5586795
0点

カンバックさん
というわけで、仕事がなければ11/3も参戦できそうです。
今回は定番のSR125を出す予定です。
新スレを立てたほうが人が集まりそうですが、今回はそこまで大掛かりにしなくてもいいような気もするのですが。
行き先は多少変えて、第1回で果たせなかった柳沢峠とか、気合はいるけど箱根、お手軽に城ヶ島などどうでしょうか。
わたしとカンバックさんしかいなければ、希望としては大菩薩峠を越えてみたいです。
実はR6でチャレンジしたのですが、泣きそうになって引き返したことがあるもので。
他の方面の参加者の様子を見て、場所は考えても遅くないですね。
ではでは。
書込番号:5588131
0点

謎のスクーター出せ! 蛙君、取り合えず、インチそのままでオンタイヤ履きました(もらい物)3日は、まだ分かりません、明日あたり予定表見てみます。
書込番号:5588202
0点

鼠ライダーさん
謎のマシンは、たぶん2度と出番はないと思います。
まあ、知らないほうがいいこともあるってことで。
書込番号:5588230
0点

SR15さん どうもです(^^) 一応週末の流れで書いてみました。
参加者募集の見地から考えれば230件を越えるスレに続けて書き込むより新スレとすべきでしょうが、実施日が今週の金曜である事と翌週に佐野ツーリングを控えているのであえて新スレは止めました。
参加者が集まらなければそれでも良いかと・・・
今週末は三連休となる人もいるので他のビックイベント?や家族サービスの予定もあるでしょうし、佐野ツーリングに参加される方では準備もあると思います。(休養も・・・)
三日後の事なので準備や計画を練ることも出来ないし、今回はSR15さんの仰るとうり成り行き任せとしたいと思います。
行き先は全く同じでは芸が無いので多少は変えてみたいと思いますが、参加者の様子を見てから考えましょう。
候補としては柳沢峠(大菩薩峠),箱根,城ヶ島,他
鼠ライダーさん
幾らSR15さんの謎の非ノーマルスクーターでもノーマルでない鼠ライダーさんのニューマシンと2st対決(あっ言っちゃった)では部が悪いと思いますよ。
書込番号:5589921
0点

本日無事帰宅いたしました。
早めに帰ってきたのですが、家についてから熟睡してました(^^;
全走行距離750kmくらい
燃費:計算してません・・・多分25kmくらい
今年のビーナスラインはこれでも気温がやや高いとのことで、冬
装備があれば十分走れる気温でした。
ただ、夕方5時を過ぎるとかなり寒いですが・・・
現地のライダーさんと何回か話す機会がありましたが、やはり今週
から11月頭までが最後の機会とのこと。11月2週目以降はとてもじゃ
ないが走れませんと言われました。
モーティブさんには、来年春にもしかしたら団体予約させてもらう
かもしれませんとは伝えてあります。
ちなみに、車も3〜4台分+バイク10台くらいを停められるスペース
があります。バイクのほうは綺麗に並べて停めればですが。
さて、少し飲むか・・・
書込番号:5590275
0点

11月3日はどこに行くの?
箱根はチト遠くない?(つーか、少々疲れ気味。年かな?><)
それより、リヤタイヤ替えないと。替えても皮むきする時間がない。
結局、「滑るタイヤのままでツーリング」って事には変わりがないな。(自爆)
28、29日と久々にバイクで峠走ったせいで、二の腕が妙にダルくてPCやるのも面倒臭かった…。(まだ少しダルい^^;)
筋肉は使ってないとダメだね〜。
バイクに乗って改めて思うのは、スクーターってホント楽チン姿勢なんだな〜。(しみじみ)
誰か、どこに行くか&集合場所、時間を適当に決めてチョンマゲ。
極力合わせる様にします。
ダルいからもう寝る。バタッ。
書込番号:5591089
0点

bygroさん
無事にお帰りなさい。
来年の宿のレポありがとうございます。
さすがに、3日は無理ですよね。
仮面ライダー2号さん
やっと来ましたね。
お待ちしてました。
場所はカンバックさんと相談しながら、適当に決めようと思います。
もしかしたら、前日の決定になるかも。
確かに箱根はちょっと遠いですね。
柳沢峠方面はどうですか?
カンバックさん
とりあえず、諏訪下見ツーリングの帰りメンバーは揃いました。
あとは鼠ライダーさん待ちですね。
ではでは。
書込番号:5591179
0点

bygroさん
お帰りなさい。来年の宿のレポートありがとうございました。
宿さえ、貸し切ってしまえば駐車場も大丈夫の様ですね。
12月を過ぎるとスキー板を積んだ車も走り始めるのでバイクは厳しいと思います。
仮面ライダー2号さん
流石のヒーローも大分お疲れの様ですね。
帰りしな元気がなかったから心配してたんですよ(^^)
>筋肉は使ってないとダメだね〜
頭もね・・・おっとそこも筋肉だったっけ? けけっ!
何だったらキャビちゃんにお願いするってのもありですよ。
SR15さん
>もしかしたら、前日の決定になるかも。
>確かに箱根はちょっと遠いですね。
>柳沢峠方面はどうですか?
そうですね。箱根はいつも車(高速)なので遠いって感覚がありませんでしたが、箱根ツーで温泉に浸かると帰りに湯ざめしそうですね。柳沢方面にしましょうか?
最終的には参加者の様子を見て木曜日までに決めましょう。
そっち方面だったら予備燃料缶(6L)を積んでいこうかな?
書込番号:5591336
0点

晩秋ツーリングの写真ホームページにアップしました。
仮面ライダー2号あさんのにゅうましんにモザイクかけたりしていたらこんな時間になってしまいました。
たいしたことしていないのに、動画編集は時間かかるな〜。
一応ナンバーや顔にもモザイクを入れましたので、問題ないと思いますが、気になる箇所がありましたらご指摘お願いします。
カンバックさん
11/3参加します。
場所は候補に挙がっている場所ならどこでもOKです。
書込番号:5591715
0点

ありゃ、本当に帰りメンバー、勢ぞろいになりましたね。
春眠暁を・・・さん
HPアップごくろうさまでした。
最近忙しそうだったので、3日はどうかなと思っていたのですが良かったです。
カンバックさん
方面は柳沢峠で決まりそうですね。
V125なら携行缶は必要ないですよ。
SRでも手前で入れておけば、何とか塩山までは抜けられました。
仮面ライダー2号さんのことを考えると、青梅側から入ったほうがいいでしょうか。
待ち合わせとしては、吉野街道と青梅街道が交差するところのセブンイレブン(古里)がわかりやすいと思います。
そう、第一回のツーリングでネズミ捕りをしていた場所(青梅街道)は、日曜・祝日の定番らしいので、くれぐれも注意してください。
吉野街道側でも、ネズミ捕りの実績ありです。
詳細は、他の方の意見を聞きながら詰めましょう。
ではでは。
書込番号:5591900
0点

眠暁を・・・さん
山中湖ツーリングのHPへのアップ有難うございました。しかし時間が・・・(朝だぁ!)大丈夫ですか?
SR15さん
集合場所の提案有難うございます。(鼠情報も)掟破りの謎のスクーター・・・鼠ライダーさんにバレたかも?
仮面ライダー2号さん
タイヤの皮向きは柳沢峠や奥多摩周遊でと言うのはどうでしょうか? 勿論罅割れダイヤでもOK。
ノーマルじゃない人なんだからそんなの関係ないのでは? 特製ライダースーツもあるしね(笑)
さて一応ここで現在の状況を整理します。
【参加予定】
SR15さん、仮面ライダー2号さん、春眠暁を・・・さん、カンバック
【検討中】
鼠ライダーさん
しかし、佐野ラーメンに行く人は三週連続ですよ。ホント皆さんノーマルじゃないなぁ・・・なんてm(__)m
仮称:(続)奥多摩・柳沢峠ツーリング
目的地:柳沢峠〜塩山方面
日時:11/3(金)
集合場所:古里セブンイレブン
集合時間:10:30頃 集まり次第出発
食事のお店:未定 ご希望、ご提案をお待ちしています。
日帰り温泉:未定 塩山(大菩薩の湯),小菅(小菅の湯),奥多摩(もえぎの湯),檜原(数馬の湯),日の出(つるつる温泉)その他
こんな状態ですが、参加者募集中です。詳細は参加者のご意見を聞きながら11/2(木)って明日か!に決めたいと思います。
書込番号:5592581
0点

書き忘れましたが、ルートとしては東京多摩地区組(SR15さん、仮面ライダー2号さん、カンバック)は青梅街道で行きましょう。
横浜の春眠暁を・・・さんは八王子経由で吉野街道でしょうか?
古里のセブンイレブンだとどちらのルートでも丁度都合が良いですね。
書込番号:5592613
0点

はー・・・またまた、久々の帰宅です、羽田の滑走路を舗装してました、3日行くよー、ただ、八王子?青梅街道? どこに行けばいいの、春眠暁を・・・さん、どこでしたっけ、初対面の待ち合わせ、ちと不安、
書込番号:5593107
0点

これで役者は勢ぞろい。
待ち合わせ場所、再考しましょうか?
鼠ライダーさん
春眠さんと鼠さんの初対面合流は、さすがにきついでしょう。
当初考えていた場所は、下記の通りです。
セブンイレブン 「奥多摩古里」店
東京都西多摩郡奥多摩町小丹波33
JR青梅線「古里」駅側、R411(青梅街道)と吉野街道が交差するT字路にあります。
もし、この手前で合流したければ、連絡ください。
カンバックさん
お昼のお店ですが、「甲州ほうとう 白彩」に行ってみたいです。
ちょっと大食い系みたいですが・・・・・・
ではでは。
書込番号:5593251
0点

了解!! 大食い系って、凄いほうとうが、出てくるの? SR15とまとめて、たいらげたる・・・
書込番号:5593322
0点

柳沢峠確定みたいですね。
大菩薩峠にも行くのでしょうか?
その場合、SR15さんの話だと未舗装林道があるようなので、原2で行った方が良いですね。
合流までのルートは多摩川沿いから日野橋の五差路を抜けて行きます。
鼠ライダーさんはR16?だと思うので、合流できても拝島とかその先になってしまうと思いますので、古里のセブンイレブンが確実だと思います。
書込番号:5593858
0点

鼠ライダーさん
なんか気合入ってますね。
こちとら駆動系ヨワヨワなんですから、あまりいじめないでくださいね。
謎のスクーターで逃げようかな・・・・・・
春眠暁を・・・さん
今回は、大菩薩峠はやめておこうと思います。
仮面ライダー2号さんのニューマシンを傷物にしてしまうわけにはいきませんしね。
そうでなくても、ネタには困らない方ですから。
なので、どちらのマシンでもOKです。
カンバックさん
大まかなルートですが、奥多摩→柳沢峠→甲州市塩山(R411経由)→大月(R20経由)→小菅(R139経由)→数馬の湯(奥多摩周遊道路経由)で解散。
これなら、遠方の横浜組も多少は帰りやすいと思います。
我らがヒーロー殿は、どこからでも大丈夫だろうし。
ではでは。
書込番号:5594052
0点

>ノーマルじゃない人なんだからそんなの関係ないのでは?
>そうでなくても、ネタには困らない方ですから。
んっ?だっ誰だー!誰の事を言っているんだ!
スイマセン。m(_ _)m 毎回、ネタを提供してます。(自爆)
集合場所 了解
集合時間 10:30?
後ほど別件でメール致します。(^^;)
書込番号:5594376
0点

>今回は、大菩薩峠はやめておこうと思います。
>仮面ライダー2号さんのニューマシンを傷物にしてしまうわけにはいきませんしね。
キャリパーとタイヤを替えてオン寄りになったとはいえ、一応なんちゃってオフロードスクーターなので、大菩薩峠もちょっと通ってみたかったですが、そういう訳なら了解です。
書込番号:5594499
0点

>今回は、大菩薩峠はやめておこうと思います。
>仮面ライダー2号さんのニューマシンを傷物にしてしまうわけにはいきませんしね。
ええよ〜。行くべさ!大菩薩峠。
1回行った事ある(はず…^^;)でも、ダートあったかな〜?
もしかして記憶違い?かも。
脳ミソ筋肉君だからな〜。(またもや自爆)
まー、チョットくらいのダートならゆっくり走ればOK!
北海道で崖崩れあとのガレ石の林道を1時間程かけてGPXで走った事あるし(コケてないよ!)、カムイワッカの滝に行くにも砂利道走らないとダメだし、問題ない。(^^)v
書込番号:5594662
0点

SR15さん
>お昼のお店ですが、「甲州ほうとう 白彩」に行ってみたいです。
大まかなルートですが、奥多摩→柳沢峠→甲州市塩山(R411経由)→大月(R20経由)→小菅(R139経由)→数馬の湯(奥多摩周遊道路経由)で解散。
お昼の件、了解です。場所的にも丁度良いかと思います。(2号さん以外は先週ほうとう食べませんでしたしね)
ルートの提案有難うございます。流石! 私の考えていたルートと全部ドンピシャです(^^)
鼠ライダーさん
お待ちしていました。ニューマシンで参戦ですか?
>凄いほうとうが、出てくるの? SR15とまとめて、たいらげたる・・・
怖っ・・・SR15さんとひぃろうに任せた(笑)
春眠暁を・・・さん
大菩薩峠は状況次第と言うことにしましょうか?
鼠ライダーさんのニューマシンどうも2stのオフ車みいたですし・・・
私もV125で釣りに行く時は多摩川の河川敷の土手を登ったり降りたり、偶に五日市の山道を登ったりするので林道は全く苦にしません。
仮面ライダー2号さん
>ええよ〜。行くべさ!大菩薩峠。1回行った事ある(はず…^^;)でも、ダートあったかな〜?
>カムイワッカの滝に行くにも砂利道走らないとダメだし、問題ない。(^^)v
元気になったみたいで安心しました(^^)V 今回も是非宜しくお願いいたします。(ネタ?)
取りあえず牽引ロープでも持っていこうかな・・・けけっ!
集合時間は適当に書きましたが、ど〜なんでしょうか? 遅い? 10時くらいが良いかな?
書込番号:5595385
0点

こんにちは(^^) 現在の状況を整理します。
【参加予定】
SR15さん、仮面ライダー2号さん、春眠暁を・・・さん、鼠ライダーさん、カンバックの5名
もう増えないかな・・・何故か佐野ラーメンツーと余り変わらない??
行先:大菩薩領柳沢峠経由甲州塩山(白彩)〜温泉
予定ルート:セブンイレブン古里店→奥多摩→柳沢峠→甲州市塩山(白彩で昼食)→大月(R20経由)→小菅(R139経由)→(奥多摩周遊道路経由)数馬の湯/解散。(数馬の湯からは多摩地区組は五日市方面、横浜組は八王子方面へ)
休息ポイント:柳沢峠レストハウス、白彩(昼食)、奥多摩湖(帰路)、数馬の湯で良いでしょうか?
今回のルートは峠の走行が非常に多い上級ルートだと思いますが、皆さんノーマルじゃないから・・・
昼食:塩山市「甲州ほうとう 白彩」・・・名物:ほうとう、煮込、天丼等/大食い系です。詳細はネットで白彩でくくると見れます。
集合場所:セブンイレブン古里店駐車場前(青梅街道と吉野街道R411の交差するT字路傍)
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3610131061102153358
集合時間:10時集合、10:30(集合次第)出発 ☆ご意見があればお願い致します。
塩山の白彩の営業時間は昼の部は11:30〜14:00ですが、ツーリングでは定番のお店の様なので13時前には到着したいと思います。
古里から柳沢峠のレストハウスまででも(V125)1時間半は掛かったと思ったので横浜組は遠くて大変ですが・・・・m(__)m
温泉:檜原温泉数馬の湯 公営のぬるめの温泉ですが熱い浴槽もあります。露天風呂はしょぼい。
お勧めのメニューは舞茸天麩羅蕎麦
http://www.t3.rim.or.jp/~gy01-kh/kazumanoyu/
明日のことですが、参加及びご意見・ご要望お待ちしていまーす!
書込番号:5595836
0点

>大菩薩峠は状況次第と言うことにしましょうか?
柳沢峠のワインディングを楽しむ、林道通らない(通れない)->びゅーえる
ワインディングを捨てて、林道アタックに賭ける->BW'S
となるので、決まっている方がありがたいのですが……と言うかBW'Sにしとけば良いんですね。
>古里から柳沢峠のレストハウスまででも(V125)1時間半は掛かったと思ったので横浜組は遠くて大変ですが・・・・m(__)m
家から古里までは2時間半ぐらい?かかるのでそこから先の1時間半ぐらいへーきです。
書込番号:5596116
0点

えっ!蛙君は出さないよ、V125 2台?で行きますよ、うししし・・・ほうとう ラーメン 皆 長い物が好きなの? 私の魔法のサンダルは、デュアルパーパスなの、つーかクラッチだるい・・・
書込番号:5596148
0点

カンバックさん
まとめ、ありがとうございます。
予想に反して、皆さん「大菩薩」アタックを楽しみたいようなので、せっかくだからコースに入れましょうか。
行きは柳沢峠からR411で直接お店にGO!帰りはR411の側道から「大菩薩峠」経由でR20に出るということでどうでしょう。
ルート的には、当初の計画とそう変わらずに行けると思います。
さて、これからSRを取りに行ってきますね。
ではでは。
書込番号:5596278
0点

鼠ライダーさん
>えっ!蛙君は出さないよ、V125 2台?で行きますよ、うししし・・・
そうなんですか・・・林道の獣道?でも爆走するのかと思ったのに(笑)
>ほうとう ラーメン 皆 長い物が好きなの?
細く永く・・・ですかね。長いもの以外にも名物の海老天6尾がそそり立つ天丼もあるみたいですよ(笑)
春眠暁を・・・さん
>柳沢峠のワインディングを楽しむ、林道通らない(通れない)->びゅーえる
>ワインディングを捨てて、林道アタックに賭ける->BW'S
確かに。びゅーえるなら現地間のアクセスルートでも選択肢が増えますね。
昼食後に大月より温泉までのルートではワインディングになりますが、大菩薩峠を通るか否かは今日決めちゃいましょうか?
SR15さん、仮面ライダー2号さん どうしますか〜?
明日のお天気は大丈夫そうですが、気温は下がりそうです。
そこそこの防寒の用意はしておいた方がいいでしょう。
ワタクシは寒くなったら雨カッパのズボンでも履こうかな・・・
書込番号:5596297
0点

>予想に反して、皆さん「大菩薩」アタックを楽しみたいようなので、せっかくだからコースに入れましょうか
おっと電話で話している間に・・・・SR15さんのレスが!
それでは大菩薩峠も通ることにしましょう。
仮面ライダー2号さん
車から牽引ロープ持って行きますので安心して下さい(^^)
さて、今日は何時に帰宅できるのか・・・(爆)
書込番号:5596320
0点

大変申し訳ないのですが
今から、新スレには出来ないでしょうか?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=14
とか
http://kakaku.com/bbs/Main.asp
で、最新書き込み順で見てる人がいると思います。
そうすると、ここに書き込みがあった場合
一番上に来て、このスレを全部読み込まなければなりません。
ヒカリなら、大丈夫かもしれませんが
全員がそうとは、思えませんし
負担がかかっている人もいると思います。
直前で、難しいとは思いますが
ご一考下さい。
<(_ _)>
書込番号:5596326
0点

スレ元の幹事です。
放置していて大変申し訳ございません。
明日行かれるみなさん、私からも新スレをお願いします。
お気をつけて。
書込番号:5596353
0点

こんにちは
今更で大変恐縮ですが、新スレットを立てましたので明日のツーリングについての書き込みはお手数ですが、そちらへお願い致しますm(__)m
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5596473
書込番号:5596491
0点

返信遅くなってしまいましたが…
bygroさん
情報どうもありがとうございます。
元々安いですし前日で60%なら良心的ですね。
春眠暁を…さん
今回のツーリングの画像アップしたそうですが、
どこにHPは有るのでしょうかね。?(^_^;)
一応口コミの中探して見たのですが…
(多分他の皆さんはメールでなのかな)
書込番号:5601989
0点

ZZ−Rさん
春眠暁を…さんのHPのアドレス
メールで送りました。
掲示板では
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5476115
の中の
[5562357] 春眠暁を…さん 2006年10月22日 23:23
からでも見られま〜す。
書込番号:5602065
0点

ZZ−Rさん
>今回のツーリングの画像アップしたそうですが、
>どこにHPは有るのでしょうかね。?(^_^;)
不親切ですみませんでした。
仮面ライダー2号さんにレスして頂いたみたいなので必要ないかもしれませんが、http://syunmin.com/が私のホームページになっています。
と言うか、プロフィールに登録すれば良いのですね……
それと、ツー参加のみなさんへ
今頃ですが、ニコン オンラインアルバムへモザイク無しVerの写真をアップしました。
例によってパスワードをかけていますので、別途メールにて送信します。
ツー参加者でメールが来てないよと言う方は
harunemui@gmail.com
まで、ニックネームを添えてメールをしてください。
書込番号:5603002
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)