『判による画質の違い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『判による画質の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

判による画質の違い

2006/10/06 23:50(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:10件

35mmフィルムカメラユーザーの賞罰無しです。こんばんわ。

今度、ペンタ645かペンタ67を購入しようと思っています。
六つ切りくらいに伸ばした時に画質の違いを感じられるのは645でしょうか?67でしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:5513359

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/07 15:07(1年以上前)

35mm判と比べてという意味ですよね。

ポジからの伸ばしだったら645で充分に違いを感じられると思いますよ。
もちろん同じ銘柄のフィルム同士での比較ですが。

ネガからは大きく伸ばさないので分かりません。
(中判では、中古カメラの作動テスト以外じゃネガ使わないし)

書込番号:5515073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/10/07 15:57(1年以上前)

賞罰無しさん
こんにちわ。
六つ切りくらいの引き伸ばしでは、私の節穴の目には35mmも645も同じように見えます。4×5では別格の違いを感じます。
もし、東京に住んでらっしゃるのであれば、池袋のビックカメラのカメラ館の4階と5階の間に、35mm、645、4×5が引き伸ばされた写真が飾ってあるので、そこで比較してみたらいかがでしょう?ネガ・ポジの違いもそこで聞けるんじゃないかな?

書込番号:5515197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2006/10/07 19:37(1年以上前)

私は友人の結婚式などで645のISO400ネガを使いますが
4きりではっきりわかりますね

ISO100のネガと比べたことはありませんが
400となら差は歴然ですね

書込番号:5515767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/10/08 00:05(1年以上前)

皆さんの意見を聞くと、やはり私の目が節穴のようですorz

書込番号:5516756

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る