


車検・整備(バイク)
イリジウムとプラチナって、どちらが耐久性が良いのでしょうか?
性能はレースでも使用されている、イリジウムに軍配があがるのでしょうけれど。
あと、何キロぐらいで交換してますか?
店員さんに尋ねても答えはバラバラです・・・
自分のバイクは9千回転までですが、7千回転ぐらいしか回さないので、その場合の使用方法だと、何キロで交換したほうが良いのか、御教授お願い致します。
プラグは整備の部類に入ると思ったので、こちらで質問させて頂きました。
場違いだったら、ごめんなさい・・・
書込番号:5521025
0点

イリジウムはのホットワイヤの組み合わせで5万キロ無交換ですが
今でも軽く吹け上がります。
車種はZRX400です。中古で買い現在18万キロ検切れです。
プラグは調子が悪くなったら交換します。
書込番号:5521953
0点

かなり、長持ちするのですね!
イリジウムのほうが交換スパンが短いと、思っておりました。
時々、点検と清掃して、使用していきます。
書込番号:5523341
0点

車の場合、最初から装着されているものと、カーショップで売っている交換用とでは、寿命が違うそうです。
最初から装着されているものは長寿命重視で、アフターの交換用は性能重視で寿命が前者に比べて短いそうです。
書込番号:5523813
0点

えっ!? 初耳です・・・
標準装着のは長寿命なんですか。 性能より持ちを優先なんですね。
書込番号:5524131
0点

上記は日本電装についてです。
http://www.denso.co.jp/PLUG/qa/ip/q06.html
そして、NGKは
http://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/a1.html#Q1
となっています。選択できますね。
書込番号:5525469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備(バイク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 20:13:16 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/17 15:19:19 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/26 10:53:29 |
![]() ![]() |
1 | 2023/02/17 21:04:02 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/18 13:01:56 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/28 14:06:07 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/08 13:03:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/21 4:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/22 9:15:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/08/11 22:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)