洗車
愛車のリヤフェンダーの塗装の色が、すぐ横の後席ドアの色と違ってきちゃいました。
車体色はホワイトなのですが、リヤフェンダー部分だけがなんか灰色がかっているというか、くすんでいるというか・・・。
こういう場合ってコンパウンドでキレイになるものなのでしょうか?
どのくらいの細かさのコンパウンドを使ったらいいのでしょうか?
特別な下地処理等もありましたら、それも併せて教えてください。
書込番号:5531120
0点
どういった状況で色違いになったのかが不明ですので何とも言えませんが、おそらくコンパウンドで磨いた位では直らないと思います。
過去に板金暦があればそのせいでしょう。
書込番号:5531234
0点
レスありがとうございます。
状況下は普通に乗っていて・・・というか特になにもしてません。
再塗装をするとしたらディーラー・カー用品店・板金塗装工場等の中でどこがいいのでしょうか?
また、リヤフェンダーのみだったらだいたいいくらぐらいするのでしょうか?
何回も質問してすいません・・・。
書込番号:5531265
0点
>状況下は普通に乗っていて・・・というか特になにもしてません。
これが一番解りづらいです。車の手入れの普通の概念が、人によって違いますので。
>再塗装をするとしたらディーラー・カー用品店・板金塗装工場等の中でどこがいいのでしょうか?
ディーラーもカー用品店も殆どが下請けの板金工場に出しますので専門の板金工場に頼むと良いでしょう。ただし、接客対応は望んではいけません。職人なので、口が悪い所は多いです。それよりも腕の良い所へ。
>リヤフェンダーのみだったらだいたいいくらぐらいするのでしょうか?
車と状態、板金工場、地域で差があるので何とも言い切れませんが、大体1パネル5万円位です。
書込番号:5531680
0点
もしかするとパールホワイトですか?
再塗装でクレームが出るケースが一番多い塗装色です。
再塗装に出されるのであればよっぽど評判のいい腕のたつ板金屋サンかディーラーでしょう。程度にもよりますがクレームも可能かと。でも私が思うにクレームを出すくらいの業者はNGですよ。
車の塗装って見栄えですから見てすぐわかる事でしょ。
機械任せでやっても最後は感コツの世界で熟練を要すと知合いの板金屋サンに聞いた事があります。
書込番号:5676848
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/03/02 23:19:10 | |
| 16 | 2025/01/15 15:04:49 | |
| 8 | 2022/12/07 18:02:52 | |
| 9 | 2020/03/16 15:06:54 | |
| 0 | 2020/01/13 5:16:30 | |
| 13 | 2019/12/28 14:33:11 | |
| 2 | 2019/09/07 14:31:32 | |
| 1 | 2018/07/30 19:46:01 | |
| 6 | 2017/08/29 21:34:40 | |
| 7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

