『四角いフォーマットのハッセルブラッド503CW』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『四角いフォーマットのハッセルブラッド503CW』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム)

こんばんわ。ローズ・ガーデンです。

ポートレート用に、新品で購入しようと考えています。本などを調べても分からなかった事を質問させて下さい。

503CWは高価で標準セット(80mmとフィルムマガジン)しか買えません。80mmでは0.9mまでしか寄れませんが、鎖骨部のアップや(化粧品の宣伝で見られるような)顔のアップは撮影できますか?また、できないならどれ位までアップで撮影できますか?

ローライフレックス2.8FXと比較するとどちらが使いやすいですか?

よろしくお願いします。

書込番号:5534100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2006/10/13 20:47(1年以上前)

80mmで 0.9mは何倍になるか分かりますか
フィルムの実サイズがわかれば何処まで寄れるか
おのずと分かるはずです

これくらいの計算ができないと小判でないカメラは
大変ですよ

書込番号:5534116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/13 21:11(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
こんばんわ。・・・分かりません。
キーワードか何か、ヒントを下さい。
お願いします。

書込番号:5534201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/13 21:41(1年以上前)

>分かりません。
キーワードか何か、ヒントを下さい。
お願いします。

  >これくらいの計算ができないと小判でないカメラは
   大変ですよ

という事じゃないのかな?

書込番号:5534317

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/13 21:50(1年以上前)

>鎖骨部のアップや(化粧品の宣伝で見られるような)顔のアップは撮影できますか?

80mmでは無理です。
120mm/4.0を買われてください。


>ローライフレックス2.8FXと比較するとどちらが使いやすいですか?

クローズアップに重点を置かれるのであれば、ローライはお薦めしません。

書込番号:5534352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/13 22:03(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、こんばんわ。
確かに大変です(^^;)


take525+さん、こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>120mm/4.0を買われてください。
そうですか・・・追い金50万は厳しいですね。どうしよ(^^;) マミヤのRZ67とかにしようかな?でも大き過ぎるんだよな・・・

>クローズアップに重点を置かれるのであれば、ローライはお薦めしません。
クローズアップと言うか、ポートレート撮影をする予定です。ハッセル80mmで接写できないとすると、ローライに追加で、所有しているキヤノン7s用マクロレンズを買った方が良さそうですか?

書込番号:5534410

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/13 22:15(1年以上前)

>鎖骨部のアップや(化粧品の宣伝で見られるような)顔のアップは撮影できますか?
   ↑ ↑
これなんでしょ?


>ローライに追加で、所有しているキヤノン7s用マクロレンズを買った方が良さそうですか?

わたしなら、ハッセルブラッドとキヤノン+マクロレンズにします。
まあ、普通のポートレートなら ローライなのかハッセルブラッドにするのかは趣味の(好みの)問題程度なんですが。

書込番号:5534464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/13 22:38(1年以上前)

take525+さん
>これなんでしょ?
全身から鎖骨部、顔のアップまで撮影したいと思ってます。わがまま?

>顔のアップは撮影できますか?
   ↑ ↑
これまでなら、80mmのみでできますか?

抽象的な言い方になってしまいすが、写りは別にして、ハッセルとローライでどちらが優れていますか?(耐久性、保守性、使い易さなど)

書込番号:5534586

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/13 23:02(1年以上前)

>顔のアップは撮影できますか?
   ↑ ↑
>これまでなら、80mmのみでできますか?

バストショット程度までですね。


耐久性は どーでしょ?
使い方を間違えなければハッセルブラッドかな?

保守性、
どっちも修理代は高いですよ。

使い易さ、
標準レンズのみで良いのなら、あなたの好みですね。
(二眼レフのパララックスは ご存知でしょうか。)

書込番号:5534706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/13 23:08(1年以上前)

take525+さん
アドバイスありがとうございます。
状況は大体把握できました。結論から言って、ハッセルブラッドを買った方が、小銭がたまった時に幸せになれるような気がするので、ハッセルブラッドを購入する方向で検討していこうと思います。二眼のパララックスは知りませんでしたが、ファインダーで見た像とフィルムに写る像が違うような気がします。

書込番号:5534725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2006/10/14 05:59(1年以上前)

問1 括弧内の適当な語句を選択せよ

計算を易しくするには IFかつレンズの厚み0として
被写体距離は82cmになります。
ここから撮影倍率は1/10.025倍と計算されます。

実際には結像公式から繰り出し量がわかりますから
1/10.025倍が(大きく・小さく)なります。

書込番号:5535442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/10/15 15:02(1年以上前)

ハッセルならばアクセサリーにエクステンションチューブ(接写リング)がありますよ。
8mm、16mm、32mm、55mmの長さのものがあり(以前は21mmや長さが変わるバリアブルのものもありました)、組み合わせれば80mmでも寄りの写真が撮れます。

書込番号:5539542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る