




YAHOO!BB・・・去年6月末に申し込んで開通が2/3。
サポートは最悪。同じ質問を毎日同時に30件、3日間送りつけて
やっと3週間後に全く要領を得ない回答が来るしまつ・・・の繰り返し(T T)
それはさておき、YBBに切り替えてからメールの送受信が出来なくて困ってます。
アウトルックやオペラ内蔵メーラー等、どんなメーラーで設定しても
パスワードが違います・・・と跳ねられてしまいます。
YAHOO!のフリーメールパログインスワードで良いと書いてあるのに?
誰か同じような経験をされた方がおりましたら
アドバイスを頂ければ幸いです。
YBBサポートは相変わらずサポートしてくれません。
いっそのことサポセン閉鎖しろっての・・・
書込番号:555669
0点


2002/02/23 15:03(1年以上前)
メールアカウントの全般や接続をもう一度見なおしてみては?
私もアウトルックを使っていますがそんなことは起こりませんね。
書込番号:555685
0点


2002/02/23 15:20(1年以上前)
@ybb.ne.jpメールの事ですか?
メール申し込みはされましたか? パスワードはどう設定しましたか?
他社プロバのメールであれば少なくとも受信はできるはずですが・・
書込番号:555717
0点



2002/02/23 15:34(1年以上前)
なんとか・・・さん&NOIさん
早速のアドバイスありがとうございます。
ちなみにYAHOO!メールWEB上ではちゃんと***@ybb.ne.jpで送受信できます。
パスワードはWEBメールのログインに使用しているものを入力しています。
んーーー・・・察するに私だけの症状のようですね。
困った・・・
書込番号:555735
0点


2002/02/23 16:22(1年以上前)
>同じ質問を毎日同時に30件、3日間送りつけて・・・
質問の回答ではありませんが、これってやり過ぎじゃあないですか?
こんなことしてると、ますます処理に時間がかかり、回答が遅くなるような気がしますが...。
書込番号:555798
0点


2002/02/23 17:29(1年以上前)
こういう人がいるから・・・
書込番号:555898
0点



2002/02/23 17:54(1年以上前)
>こんなことしてると、ますます処理に時間がかかり、回答が遅くなるような
>気がしますが...。
たしかにその通りです。
しかしながらそうでもしないと返信が無いのも事実です。
単発で送った質問の回答などただの一度も帰ってきたためしが無いですよ。
すべてはサポートの怠慢のせいです。
書込番号:555942
0点


2002/02/23 22:18(1年以上前)
私も開通してから一週間位ybbメールが、他のメーラーで使えませんでした。
しかし、その旨をメールしたらすぐに使えるようになりました。
使える前はWEB上のメール容量が6MBだったのですが、使えるようになった時は25MBになっていました。
もう一度WEBメールの容量を確認してみてはどうでしょう?
でもヘルプの返事はあまりにも遅いですね。(10/24出す→12/19返事が来る)
書込番号:556398
0点


2002/02/23 23:10(1年以上前)
ヤフーはやめるべきでしょう。安かろう悪かろうです。私はやめるのにも苦労しました。ヤフーは金輪際信用しません。ADSL業界の雪印とでも言いもしょうか。
書込番号:556527
0点


2002/02/24 06:32(1年以上前)
ybbはADSLの普及には、大いに貢献してるはずです、でも、悔しい。
他の家電と比較して、まだ未完成の道具と言われてるPCです、少しの環境にも左右されることもあります。サポートセンターに、解決してもらえる事なんて少ないんです。
工夫と失敗を楽しみましょうか。
書込番号:557149
0点


2002/02/24 09:52(1年以上前)
雪印がかわいそう
雪印食品は責任をとって4月31日に解散します
いろいろありましたが社長や親会社の社長も謝ることを知っていました
ahooの社長やオナーの損くんは謝ることをしないでみかかに責任転嫁しています
まあソフトバンクも株投げ売りしてるし30万から40万じゃ
ahooBBも100万人のペイラインに到底とどかないし
雪印食品より先に逝ったりして
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-t/2699/
http://st.sakura.ne.jp/~tsuchida/ahoobubu.shtml
http://www1.plala.or.jp/kumabomb/ahoo/yahoo.htm
http://member.nifty.ne.jp/~higuchi/diary/ybb/
http://members.tripod.co.jp/ru9999/
書込番号:557289
0点

そんなにメール送ったら業務妨害じゃないか。
やるなら正攻法でやれ。
書込番号:557300
0点


2002/02/24 16:58(1年以上前)
あのー、私の場合はybb.ne.jpの送受信と他プロバの受信は出来るのですが
他プロバアドレスでの送信が出来ません。
これって特に困らないけど出来る人がいるって事はPC上の問題でしょうか?
開通していまえば大きな問題はないけど、何かあったら今のサポセンでは
話しになりませんね。開通はかなり早くなってきてるらしいですけど。
書込番号:557968
0点


2002/02/25 02:01(1年以上前)
LANや他プロバイダ経由では・・・
>送信の場合、送信用メールサーバ(SMTPサーバ)は、インターネット経由の
>接続を許可しておりませんので、東京電話インターネットからメールの送信
>はできません。これは、スパムメール(いたずらに送りつけられるメール)
>対策等のセキュリティ管理を行うためです。
だそうです。
今ではほとんどのプロバイダがこの方法になっています。(なっていないところもある?)
書込番号:559212
0点


2002/02/26 17:28(1年以上前)
しのるさん、ありがとうございました。すっきりしました。
特に必要ではなかったのですが出来るものなら・・と期待してました。
大きな問題もなくYahooでADSL出来る事に感謝なのかもしれませんね。
最近Yahooの開通は本当に早くなってきているようでビックリしています。
またよろしくお願いします。
書込番号:561995
0点


2002/02/26 17:30(1年以上前)
しのる様
すみません。アイコンを男性に間違って返信してしまいました。
本当は女性です。
書込番号:562003
0点


2002/02/27 10:32(1年以上前)
大丈夫(^_^)b 気にしていませんよ これからも頑張って!
書込番号:563538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)