


ナンバーポータビリティ総合
これだけ携帯の種類が多いと、わけがわかりません。次のような機種を探しているのですが、ありますか?
・ワンセグ対応
・国際ローミング対応
・GPS対応
・ドキュメントビューワーあり
・カメラ付き
・インターネット対応
・Felicaなど対応
・音楽対応
AUの日立の機種が近かったような気がするのですが、国際ローミング対応してないと思いました。上から4つを同時に満たすものがなかなかないように思います。よろしくお願いします。
書込番号:5569456
0点

ワンセグは国内のみの対応なので、それに国際ローミングを載せるのはなかなかないのでは。
が、W43Hや905SHはUSIMカードでのローミングには対応しています。
書込番号:5569524
0点

国際ローミング対応という
意味がよくわかりません。
3GとGSM対応のデュアル機
という意味ですか?
GSM対応のデュアル機で
ワンセグ対応という端末は、
現在、ありませんね。
GSM対応というのをのぞけば、
ご要望に一番近いのは、
やはり、w43h、w41hだと思われます。
海外で使用する際は、
シムフリーのGSM対応機に
AUのICカードを挿入することで、
国際ローミングできます。
書込番号:5569572
0点

コメントありがとうございます。
>ワンセグは国内のみの対応なので、それに国際ローミングを載せるのはなかなかないのでは。
確かに一理ありますね。
>国際ローミング対応という
意味がよくわかりません。
3GとGSM対応のデュアル機
という意味ですか?
はい、そういう意味です。なかなかないのですね。
FOMAのN900ig(3G,GSM対応機)にはAUのICカードは入らないのでしょうか?
書込番号:5570473
0点

ローミングについて…ですが、携帯電話を海外に持っていって電話を着信したり、発信したりできるということですよ。
海外の電波と日本の電波の周波数が違うために、その切替の機能がついている機種が、ローミング対応ということですよ。
書込番号:5571746
0点

>FOMAのN900ig(3G,GSM対応機)には
>AUのICカードは入らないのでしょうか?
入ることは入りますが、
認識しないですよ。ww
冗談は、さておき、
日本のキャリアから売り出されている端末は、
すべてシムロックがかかっていますので
入りません。
特にドコモのシムロックは
結構頑丈ですので、
解除は、まず、無理ですね。
可能だったのは、
m1000だけでしたけど、
ウインドウズモバイル、必要ないでしょう?ww
あと、ドコモの新モデル
m702igがそろそろ発売されるようです。
N900igは、大きくて評判が悪かったようなので、
モトローラのほうがいいのでは?
書込番号:5572785
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナンバーポータビリティ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/11 14:31:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 14:01:39 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/15 16:40:31 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/06 14:55:40 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/13 13:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/26 6:48:46 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/13 13:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/16 13:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/07 22:52:32 |
![]() ![]() |
14 | 2022/01/31 0:03:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)