


オイル
ATF交換を考えてます。 ATトランスミッションは精密機器なのでやはり純正品がいいのでしょうか。 問題なければ市販品にしたいのです。あとATFによって変速ショック等違いが出てくるものでしょうか。
書込番号:5582720
1点

市販品で充分と思います。
オイル(グレード等)による変速ショックの違いもそれほど感じないでしょう。
書込番号:5583497
0点

いつかは32バンさんご回答ありがとうございます。市販品に交換してみようとおもうのですがENEOSとかでやってもらっても問題ないでしょうか。ちなみに書き忘れてましたが走行25000くらいです。
書込番号:5583888
0点

走行25000ならOIL交換で変速ショックに違いを感じられると思います。GSでも信頼できるところであれば問題ないでしょう。
書込番号:5584061
0点

いつかは32バンさんの書き込みにも有るように、信頼できる店を探すのが良いでしょう。。。最近の整備士は車の事も良く知りもしないで、知ったかしてきます。俺ですらディーゼル車とガソリン車くらい100%分りますが、ボウ ○ネラルのスタンド整備士は最後までディーゼル車をガソリン車だと言い続けました。あげくボンネットを開けろとまで言われ、それでも間違い有りません、これはガソリン車だなどとほざきました。こんな整備士がいるような所では、大事な車を任せたくは無いですよね。
でも信用していたオー○バックスでも、エンジンを欠けるとカウントダウンの始まるターボタイマーを付けられたり。新品ホイールタイヤをセットで取り付けたときに、ナットがゆるんでいたり。最近つけた時なんかナットが1個無くなって車がいきなりゆれ始めたり。ワイヤータイプの60万円もしたホイールをつけた時なんか、絶対にスライドドアには当たりませんよと言われたのに、スライドドアにおもっいきりガツンとぶつかりました。。。スミマセン愚痴が多すぎました。。。
と言う事で僕敵には、スタンドは本当に吟味して良いところでしてもらった方が良いですよと言う事です。。。
本当に言いたかった事は、言いずらかったのですが、僕ならGSでは大事な車は窓さえ触らせません。。。以前 服のチャックでおもっいきり傷つけられた事もあるので。。。
書込番号:5588590
0点

オートバックスはひどいと私も思います、経験上。伏せ字は禁止ですのでよろしくお願いします。
書込番号:5588929
0点

私もオートバックスは避けてます。
技量(品質)と営業が吊り合ってないですね〜
書込番号:5590274
0点

横レスすみません。
自分はいつも自宅近くのオートバックスで整備してもらってるんですが、
そんなにオートバックスって信用に値しないお店なんですか?
本当は車を買った所に全ての整備を任せたいんですが、
ディーラーが遠い為自宅の近くには大手カー用品店(ABとYH)しかないんですよ…
今まで致命的な不具合が起こった事はないんですが…
大手カー用品店(ABやYHなど)はどこも同じようなものなんでしょうか??
書込番号:5621128
0点

オートバックス系はダメですね。
私車検でスーパーオートバックスに預けましたが、24ヶ月点検やったといいながらやってませんでした。
見積時にブレーキパッドが減っていたので交換して持ち込んだら、
引渡し時にまたブレーキパッドを交換しろと言われました。
(新品のパッドなのに。)
その他整備記録はでたらめばかり。
さらに最悪なのは発煙筒を交換しますといってお金を取っておいて、あとで確認したら交換してませんでした。
その後の対応も決していいとはいえません。
信頼できる整備工場を探さないとだめですね。
書込番号:5685541
0点

基本的に車関係なんてぼったくりばっかり
学生時分から、少しづつ時分で整備をして
車検整備程度は余裕で自分でできるようになり
その費用のバカ高さを実感する次第であります
簡単なオイル交換でも自分で丁寧にするのと
めんどくさそうに適当にするのでは大違いです
ジョッキに砂埃があっても業者なら気にせずいれると思います
ATFに関しては専用のツールが必要なので、メーカーのディーラーで
作業を終始注視しながらやってもらいましょう
オートバックスとかの量販店は単なるバイトがしているので
信用はまったくしません
ブレーキパットやオイルフィルター交換など数千円の工具を
一度買えば一生ものです、自分でやってみましょう
書込番号:5688938
0点

基本的にはすべて自分で整備しています。
が、ユーザー車検に出す時間が無かったので休日に一日で終わるところを選んだわけです。
何にも触ってほしくなかったので一番安いのを選んだのですが、
本当に何もしてませんでした(笑)
車検は単に税金を確実に徴収して、自動車関連業界を儲けさせるためだけのものだと思っています。
すみません、このトピに書く話題ではないですね。
書込番号:5694929
0点

↑の人のいうとおりですね
車検に一度でもいけばわかりますが
ものの3分で車検ライン終わりです
数項目を機械で測定し終了
肝心の測定ラインにようする時間より
納税確認だの書類関係の手間のほうが大きいです
といっても全部で1時間くらいですが
整備・車検ってのは、法律上もそもそも車の使用者が
行うことが前提になっていて、金を払って業者に頼むことも
できるということになってるのです
ですから、車検はど素人状態でおkですよ
わからないことは逐一役所の担当者に聞きまくればいいのです
それで少しでもゾンザイな扱いを受ければ氏名を確認し
本庁にクレームしたり、ネットで晒せばいいわけです
車検はその後2年の安全を保証するものではないので
車検後も常に自分で車を点検しましょう
そういったサイクルで車と付き合えば知識も付き
車も快調を保てるでしょう
書込番号:5711524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/07/06 1:23:22 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/28 10:06:00 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/23 15:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/17 20:59:52 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/10 18:08:13 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/13 10:15:11 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/06 21:57:21 |
![]() ![]() |
20 | 2021/08/28 19:38:12 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/07 0:52:08 |
![]() ![]() |
16 | 2021/04/23 11:49:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)