


ナンバーポータビリティ総合
DoCoMoからAUへナンバーポータビリティで移行する予定でいます。
DoCoMoを解約する時期は10/31 or 11/1のどちらが有利になるんでしょうか?
11/1以降に解約した場合のDoCoMoの11月分の無料通話料分は日割り清算とかになるんですか?
また 10/31にAUと契約した場合の10月分の無料通話料はどうなるんでしょうか?
詳しいお方いらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:5587225
0点

無料通話分の日割りって
例えば1000円分の無料通話があれば
一日当たり 1000円÷30日=300円 ということになるんでしょうか?
書込番号:5587533
0点

両方とも日割り計算になると思います。
でも通話料金も気になると思いますが、
おそらく微々たる物だと思われます。
月が変わると端末の料金が下がる可能性も
あるので、そちらの方がもしかしたらお得かもしれませんね。
書込番号:5588369
0点

日割りです。
私は今月29日にドコモ→auにしましたが、料金確認したら、「無料通話あと160円」とか表示されてました(大体の数値)。
ちょっとウケました。
書込番号:5589420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナンバーポータビリティ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/11 14:31:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 14:01:39 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/15 16:40:31 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/06 14:55:40 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/13 13:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/26 6:48:46 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/13 13:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/16 13:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/07 22:52:32 |
![]() ![]() |
14 | 2022/01/31 0:03:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内