


1ヶ月ほど前、ウーハー導入についてお世話になりましたice−blueです。予定とはかなり変わってしまったのですがウーハーをやっと取付けられたのでご報告したいとおもいます。
アリアンテ12インチに決めていたのですが今回は見送りました、、すっかり忘れていた車検で出費が多くなってしまったことと、カーオーディオをはじめたばかりの初心者なのでステップアップも楽しみたくてミューディメンションの新しい薄型サブウーファーRMシリーズの8インチにしました。ゆくゆくはもちろん念願のアリアンテです。
インストールは10リットルのBOXを21mmのMDFでつくりミニバン2列目中央の足元に設置(タイムアライメントが使えないため近くに置きたかった)。シートレールの取り付けボルトからステーをのばし、BOXに足もつけしっかり固定。ファームXというMDF専用の強化塗料をつかう予定だったが50mlで5000円と高すぎたので木固めエース(250mlで1600円、木材に染み込むタイプで名前の通り木を硬化させる)というものを使用しBOX外側は黒いニスで仕上げ。
こんなかんじに出来る範囲でつくってみました。自作でオーディオ仲間もいなくてSHOPに足を運んだこともないので音質としてはよくわからないのですが、低音の補足としてはフロントのつながりもあまり違和感もなく出来ているとおもうのでしばらくはエージングと細かいパーツの音質改善で楽しみたいと思ってます。
春になったら3WAY化やアリアンテ導入もやってみたいですね。
書込番号:5600889
0点

ウーハー導入おめでとうございます。
DIYの醍醐味は徐々に自分のシステムがレベルアップしていく事を実感できる・・・につきます。
カーオーディオはデッキ・アンプ・スピーカーのほかに強化する所がたくさんあるのが厄介であり、楽しいところでもあると思っています。一緒に自分の音を育てていきましょう(^−^)。
書込番号:5603537
0点

ありがとうございます、ほんとに手を加えるたびに音が変わるのはやめられません。ひとつひとつシステムアップしDIYと音を楽しみながら目指す音に育てていきたいと思います。
ウーハー取り付けたばかりですがやりたいことはまだまだいっぱいです。JBLスパイクさんのHPにも何度か見に行っていてクライオのパワーケーブルがとても気になってしまっているし、デッドニングの見直しもしたいし思い切ってアウター化もしてみたいですね。
書込番号:5608639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





