『紅葉探索は今が行き時?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『紅葉探索は今が行き時?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

紅葉探索は今が行き時?

2006/11/09 03:00(1年以上前)


ツーリング

先週末>ツーリング・カンバックさんの書き込みを見て塩山ちょい先のほったらかし温泉http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3606405061109022608まで日帰り温泉ツーリングに行ってきました。
 朝9:00に家を出て自宅〜関越練馬インター〜鶴ヶ島JCT→園中央道〜青梅インター〜青梅街道R411〜奥多摩湖〜小菅村役場〜丹波山村〜R411〜柳沢峠〜塩山市・白彩〜ほったらかし温泉〜山梨市〜R140〜笛吹川フルーツ公園〜ほったらかし温泉で帰路はそのまま同じコースを通ってきました。
http://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%E5%A1%A9%E5%B1%B1+%E7%99%BD%E5%BD%A9&FORM=MSNH&cp=65001

 正直なところツーリング=(特に目的の無い遠出)は生まれて初めてです。
 ほったらかし温泉があんなにツーリンググループが多いとは思いませんでした。
 湯船に浸かると聞こえてくるのは秩父までの道のりはトンネルばかりだとか夜の峠は厳しいとかいうライダー同士の会話ばかりです。

 ほったらかし温泉から帰路に向かう(4:00)途中からはすでに暗くなってきました。
さすがに昼間バイクで賑わっていた峠はたまに遅いクルマに追いつく位で対向車も少なくハイペースで帰る事ができました。
 
 往復で約300q走り平均燃費11q/L弱(最高11,8q最低8,3kmと結構伸びました。
 今度は日光周辺に行こうと思っています。

書込番号:5617725

ナイスクチコミ!1


返信する
saru50さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 ようこそさるの部屋へ 

2006/11/09 03:28(1年以上前)

ほったらかし温泉・・・知らなかったなぁ
おもしろそうな名前

あーー、温泉入りた〜い!!
再来週あたり行けそうだから行ってみようかな
紅葉はもう終わってそうだけど

日光はもう終わりだから空いてて良いかもね

書込番号:5617746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/11/09 04:00(1年以上前)

saru50さん 早速のレスありがとうございます。

 >紅葉はもう終わってそうだけど〜

 マジですか?自分が奥多摩で感じたのは来週位が見頃だと思いましたが・・・・・
 昨夜放送してました「いい旅・夢気分が確か10月31日収録だったように記憶しています。
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/backnumber/thisweek/index.html

まだ今週末位なら間に合うと期待してるのですが。

書込番号:5617764

ナイスクチコミ!0


saru50さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 ようこそさるの部屋へ 

2006/11/09 05:12(1年以上前)

すみません勘違いしてました
まだ大丈夫みたいです(って事は混んでる?)

いろは坂入口に勤めているfsさんが
1〜2週間がピークと掲示板で言っているので間違いないかと
http://www4.ocn.ne.jp/~hisa0801/

今年はうれしいかな紅葉時期が長いみたいです

書込番号:5617798

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/11/09 10:23(1年以上前)

あさっての土曜日は価格comの栃木県ツーリングですよ。
お待ちしております!

書込番号:5618147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/09 10:29(1年以上前)

ご案内はこちらです。
今年最後?の価格comツーリングですのでご参加をお待ちしております。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5476115

書込番号:5618158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/11/09 10:31(1年以上前)

そうなると何はともあれ時間が空き、天気が良かったら出発しちゃうしかないですね。
カンバックさんも言ってた通り、菩薩峠など急に気温が下がり、冷蔵庫中走ってるみたいでしたから防寒は考えてしとく必要があります。
 自分の場合ライダースジャケット・バギーパンツで全然寒くなかったのですが、唯一グローブだけを薄手のもので行っちゃいましたので帰りが手だけ冷たかったです。(防寒タイプと両方持ってくのが○)

                 `レッゴー山あいツーリング、

書込番号:5618160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/11/11 20:10(1年以上前)

結局フレハムさんは白彩で何を注文したのかしら?

書込番号:5626584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/11 20:44(1年以上前)

お勧めは海老天とアナゴ一匹丸ごと入った天丼ですかね。
ほうとうは数名で注文して取り分けた方が良いかも?(量が・・・)

書込番号:5626718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/11/11 23:23(1年以上前)

お答えいたします。 海老天丼大盛り(1,080円)を注文しました。
デカイ海老が7本も載ってご飯も超大盛りと予想を超えた大盛りで半分も食べる頃にはリタイアしたくなりました。
しかし残しては次来るライダーの印象が悪くなると思いフードファイターになったつもりで頑張りました。

また頼んでも無いのに柿のデザートまで付いてきましたので帰りに勘定はチップ込みで1,300円払ってきました。
(いいですよと店の女将さんは言ってましたが・・・) ※その後はお腹減らす為にほったらかしの湯に浸かりました。

書込番号:5627342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/11/12 11:33(1年以上前)

そんな事より今日あたりは天気も良く絶好の紅葉探索日ですね。
仕事が有り今日は行けませんが予定の無い今週水曜日位には栃木探索に絶対行きたいです。
さて良さそうなスポットリサーチしなければ・・・・

書込番号:5628823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/13 13:01(1年以上前)

遅レスだけど、訂正

カンバックさん
>お勧めは海老天とアナゴ一匹丸ごと入った天丼ですかね。

×天丼  ○穴子丼


フレンドハムスターさん
愛車は黄色ですよね?

書込番号:5632802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/13 13:20(1年以上前)

う〜ん・・・確かにお品書きはそうでしたね。
カンバック流捻くれ解釈だと・・・
海老天だけ→海老天丼、穴子だけ→穴子天丼、海老と穴子と野菜天が入ると・・・天麩羅丼→略して天丼ではダメ(笑)

書込番号:5632844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/11/13 13:43(1年以上前)

私の愛車です。(それにしてもgoobike.comの更新は遅すぎる。出したら3ヶ月はそのまま?)
http://goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8400093B20060909001+

書込番号:5632884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)