『フロントガラスのワイパー作動時に傷が…修理金額は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『フロントガラスのワイパー作動時に傷が…修理金額は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

車検・整備

クチコミ投稿数:82件

こんばんは
車種 インプレッサ WRX STi
型式
GDB アプライド B

フロントガラスのワイパー作動時に髪の毛よりも細い位の傷がワイパーの作動範囲に付きました。
砂が噛んでたようです…
修理金額は現車を見ないと何とも言えないかと思いますが、相場を教えて下さい。
またガラス専門業者以外で依頼するとしたら、ディーラーやオートバックスでも対応してくれますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:5641060

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/11/15 21:14(1年以上前)

ガラス交換でしょうね。磨きによる傷消しは視界の歪みや、ワイパーのビビリの原因になるのでやらない事が多いです。

ガラス交換でも、格安社外品〜純正で値段は様々ですので、問い合わせしましょう。
クールベールガラスは結構良かったですよ!

書込番号:5641132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/17 23:38(1年以上前)

こんばんは

>またガラス専門業者以外で依頼するとしたら、ディーラーやオートバックスでも対応してくれますか?
 
ディーラーやオートバックスでも対応してくれます。
ただ作業するのはほとんどの場合ガラス専門業者だと思います。

書込番号:5648226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/11/20 11:19(1年以上前)

この種のトラブルの対応を、どう考えるかでしょうね!!

@研磨で対応:擦り傷が浅ければ、ダイアモンドの粉で研磨するのが一般的でしょう。
相場は知りませんが、小生が頼んだ個人業者は2万円以下でやってくれました。
この方法は手作業なので、下手をすればガラス面がワカメ状にうねってしまう可能性があるため、本当に浅い傷のみにするべきでしょう。

Aガラス交換:正統的には、交換が一番でしょう。
ただ費用が10万円以上かかるのではないでしょうか?
また、ほとんど問題にはならないでしょうが、ガラスの再取り付けをした場合、最初の組み上げ時の接着より、ある程度接着強度が劣ることも承知しておくべきことのようです。

小生の場合、長く乗るつもりならAを、もう1〜2年しか乗らないなら@を選びます。

書込番号:5657396

ナイスクチコミ!5


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/11/20 22:11(1年以上前)

等級変わらずに車両保険使えると思いますよ。

書込番号:5659233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1678件

2006/11/20 22:35(1年以上前)

飛び石による割れでないと保険は使えません。

厳密に言えば、車体車+Aでなければ保険は使えますが、通常通り等級が落ちます。

書込番号:5659375

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2006/11/24 09:24(1年以上前)

飛び石のガラス交換は車両保険で交換できます。(「一般」か「車対車+A」は、不明(忘れました、保険会社に聞いて下さい))

等級は「1等級」落ちるだけです。

「飛び石」の場合だけですので、注意してください。。。

保険会社の人でも間違う場合が有りますので、注意してください。。。

書込番号:5672064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1678件

2006/11/25 00:41(1年以上前)

>等級は「1等級」落ちるだけです。

等級は据え置きです。次年度も同等級です。お確かめ下さい。
特約関係は、等級が下がるのではなく、据え置きなのです。

特約は、車体車+A(エコノミー)でも適応されます。

書込番号:5675128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2006/11/25 09:35(1年以上前)

パパイヤラディンさん、同じことですよ(笑)。

「1等級落ちる」ということは、次の更新時には前回と同じ等級になりますよ。。
 
何も保険を使用しなければ、更新時に1等級上がる事になりますからね。。


書込番号:5676001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2006/11/25 10:01(1年以上前)

今回の場合は、保険は使えないですね。

社外の新品ガラスなら安く交換できると、思いますよ。
今の社外(外国製)ガラスは良くなったです。近くの修理工場で見積もり出してもらえると、思います。。
ディーラーでは社外は出さないかもしれません。(たぶん出さない)

ガラス屋さんの話では「今はお客さんが自分でオークションなどでガラス買ってきて、交換工賃しかもらえない」そうです。
ガラス屋さんに直接行くのも、有りかもしれません。

ここだけの話ですがガラス屋さんは、業者間ではかなり安くしてくれます。普通に交換するだけで「3割4割引き」です。修理工場では定価(保険)で交換すれば、かなり利益有ります。。

社外ガラスが無い車も有りますので、整備工場で見積もりを出してもらって下さい。。

書込番号:5676068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1678件

2006/11/25 22:46(1年以上前)

スレ主題から外れてすみません。

>「1等級落ちる」ということは、次の更新時には前回と同じ等級になりますよ。

この表現が正しければ、保険を使用した場合、3等級落ちるというのは、次回更新時2等級落ちるだけになりますね。

それと、据え置きという表現にしなければならないのは、特約の場合、保険を使った回数が、2回でも3回でも同じ等級のままになるからです。1等級落ちるという表現ですと、使った回数分等級落ちます。


書込番号:5678506

ナイスクチコミ!2


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/11/26 00:56(1年以上前)

保険の件、混乱させてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:5679062

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)