『Asahiネット』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Asahiネット』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Asahiネット

2002/02/27 22:16(1年以上前)


ADSL

スレ主 じゅーんさん

急にメールが使えません。インターネットは出来ます。POPサーバーが応答しません、とエラーになってしまうのですが、どうしてなんでしょう・・。電源を抜いてもダメです・・。Asahiネットご使用の方でそのようなエラーが出た方はいらっしゃいませんか?

書込番号:564723

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2002/02/27 22:31(1年以上前)

お使いのADSL事業者(例えばACCAとかeAccess)はドコでしょうか?

私はSo-net+ACCAですが、昨日の晩はメールだけ使えませんでした。朝には回復してましたが。

心配であれば、まずは、ADSL事業者のHPを覗いて障害状況を確認した方が良いと思います。数日経っても回復しないのであれば、プロバイダのサポートセンターに連絡しましょう。

ありきたりな回答ですみません。

書込番号:564772

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅーんさん

2002/02/27 22:50(1年以上前)

しばぁさん、返信どうもありがとうございます。今、気づいたのですが、送信だけ出来るんです。(自分の携帯メールに送ったら届きました)ちなみにフレッツADSLです。送信が出来て、受信が出来ないってどういう事なんでしょう・・。もしこういうケースをご存知でしたら教えてください。

書込番号:564814

ナイスクチコミ!0


としごころさん

2002/02/27 23:00(1年以上前)

一度設定(メ−ル設定)を削除して新しく追加、設定でやってみたら・・・

書込番号:564837

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅーんさん

2002/02/27 23:25(1年以上前)

ひえーー、アプリケーションの削除でoutlook expressを削除したら、入れ直せなくなってしまいました・・。ディスクを入れて下さいとの表示があるのですが、そのディスクが見当たりません。どうしたら再度メールソフトを追加できますか?どうか教えてください・・。

書込番号:564915

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/27 23:48(1年以上前)

としごころさんが言っていたのは、アカウントを削除して、再度作成すれば?ってことだと思いますが...。

outlook expressは、Internet Explorerをアップデートする際、一緒にアップデートされると思いましたが、間違ってるかな??

もし、そうだとしたら、PC雑誌の付録に付いているCD-ROMや、Micro SoftのHPを使って、Internet Explorerを再インストールすることは出来ないのかなぁ?

付録のCD-ROMなら確実に出来ますけど、インターネット経由は、ちょっと自信がありません。

書込番号:564982

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/02/27 23:52(1年以上前)

マイクロソフトHPからダウンロードできますよ。IEと一緒になってるはずです。もし時間がかかるような環境でしたら、CDROMのついてるPC雑誌を買うといいです。でも、WindowsのCDROMは見つけておいた方がいいですよ。プリインストール機でしょうか。バックアップCDとかリカバリCDとかありませんか?

書込番号:565000

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅーんさん

2002/02/27 23:59(1年以上前)

しばぁさん、トリプルクラウンさん、返信どうもありがとうございます。リカバリCDはあります。ちょっとこれからマイクロソフト社のHPを覗いてみます・・。またご報告します。こんなアホな私にお付き合い下さり、感謝です・・。

書込番号:565022

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅーんさん

2002/02/28 00:45(1年以上前)

ありがとうございます、今マイクロソフトからIEをダウンロードしたところ、しばぁさんとトリプルクラウンさんのおっしゃる通り、Outlookもついてきました。で、元通りになりましたが、やはり受信だけが出来ません。ちょっと今日は電源を抜いて明日までほっておくことにしました。これで直るといいんだけど・・。とりあえずOutlookが戻っただけでとっても感激です。本当にありがとうございました。

書込番号:565133

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/28 01:07(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
じゅーん さん、単純に自分のプロバイダのメールサーバが、こけてるだけでしょうね。
色々されたので、再起動とかも考えれば・・・

最初の時刻ぐらいは、私も他のプロバイダですが、同じような現象でました。
隣の人のはならなかったので、IEを立ち上げると見えたが、OEは何回やってもだめでした。
途中で、IEを数回起動したら、エラーが発生しましたIEを再起動しますか?とのメッセージもでました。
Win再起動で直りました。

メールサーバなら、プロバイダに問合せたら良いと思います。
時間が時間ですので、明日出来なければ、プロバイダに確認すると良いでしょう。

書込番号:565180

ナイスクチコミ!0


短気さん

2002/02/28 10:57(1年以上前)

POPサーバが受信しないとの事ですが、恐らく、じゅーんさんのPC環境の問題ではないと思いますよ。ですので電源を切っても変わらないかと…。
…確認したいのですが、メール受信が正常に行えた時と現在とでPC−モデム間で何か環境の変化(ルーターに変更した等)は無いのですよね?

無いのであれば、切り分ける為にも、まず、OEだとアカウント設定が変わっていないかを確認してください。
次にメールサーバへのログイン方法の確認を(解っているとは思いますが)
https://bbb.asahi-net.or.jp/bbb/mail
http://www.asahi-net.or.jp/support/mail/
http://www.asahi-net.or.jp/info/guide/mac_oe/index.htm
で行ってください。
(特にPOPサーバの確認に注意してください)

次は、障害情報の確認です。
http://www.asahi-net.or.jp/news.html
でじゅーんさんの該当地区に関する障害情報が無いかどうか確認してください。

上記でだめなら、POPサーバ障害だと判断して良いと思います。
送信が出来るのであれば、メールによりサポートへ送信してみてください。(…きっと、サポートも同一サーバなんだろうなぁ)
その後、TELで連絡するのが良いと思います。

書込番号:565652

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅーんさん

2002/02/28 22:21(1年以上前)

ハタ坊さん、短気さん、大変ご親切な返信、本当にありがとうございました。今日の午後にようやく受信できるようになりました。お二人のおっしゃる通り、PC環境のせいではありませんでした。プロバイダに確認したところ、1通目のメールが何かしら問題があったようで(ヘッダがどうのこうのとおっしゃっていました)Asahiネットからメール受信して、無事全部受信が出来ました。短気さん、わざわざアドレスまで貼って頂き、分かりやすい説明本当に感謝しています。しばぁさんも的確なアドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:566677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)