『車検のことで教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『車検のことで教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車検のことで教えてください

2006/11/24 17:37(1年以上前)


車検・整備

スレ主 tkrtuさん
クチコミ投稿数:48件

オデッセイなのですが 新車でおろして1回目の車検は、ユーザー車検(代行の)でした。この度2回目の車検は、ディーラーがいいかユーザーかで 悩んでいます。走行距離は、5年で1万3千なのですが 予算もないのでユーザーしたいのですが 車に詳しくないのですが 急にブレーキが利かなくなったりしないか心配もあります。それとこの度ホンダで車検を受け いくらか払えばもう2年保障が付くらしいのですが?

書込番号:5673177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/24 19:21(1年以上前)

>ユーザー車検(代行の)
取り敢えず車検を通して、指摘された不具合部分のみ修理するパターン
でしょうか?このパターンで車検を通した車が後々トラブルが発生して
車検代行業者ともめると言う話しを聞いた事があります。
つまり最低限の整備しか行わないので、新車から最初の車検ぐらいか
又は常日頃から整備を心がけている車であれば問題は出ない可能性が
高いと思いますが余り手入れをしていない車では何らかのトラブルが
発生する可能性が高くなります。
tkrtuさん は失礼ながら>車に詳しくないのですが と
書き込みされていますから安全性を考えるとディーラーの方が良いと
思います。また、余談ですが車検時にちゃんとした整備を望むなら
ディーラー以外にも個人経営などの自動車整備工場も一つの手です。
以外とディーラーより安くしっかりとした整備をしてくれるところは
多々あります。一度近所の整備工場さんなどにも相談して見てはどうでしょうか。
※ちなみに余りにも暇そうにしている整備工場は避けた方が良いです。
また改造車系が多いところもNGです。私の経験からですが。

書込番号:5673542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/11/25 23:07(1年以上前)

Dラーでしょう。
保証延長もつけましょう。

>予算もない

車検代も払えない位でしたら、車持つの止めましょう(本当に)。

書込番号:5678594

ナイスクチコミ!0


M次郎さん
クチコミ投稿数:85件

2006/11/28 15:36(1年以上前)

一つだけ気になったので。
突然ブレーキが効かなく〜とありますが、ユーザー車検は整備をしなくても良いと言う事ではありませんので。
念の為!

書込番号:5688755

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/12/09 21:09(1年以上前)

こんにちは tkrtu 様

私の車はアコードユーロRですが、ディーラーで車検をしてもらい、前回車検時に支払った金額を見直して見ると、151,425円 となっています。

内訳は、保安確認検査料 6825円、スチーム洗浄 5250円、24ヶ月定期点検 17745円 その他は、消耗部品交換、オイル交換、バッテリ交換、税、自賠責、リサイクル 12550円? などの積み上げで15万円にもなっていますが、自分でやることで節約できる部分は、最初の3つの合計で 29,820円 でしょうか?

いくらか払えばの方は、延長保証付き車検プラン マモル のことでしょうか? もしそうであれば、2回目車検での保証料金は 23,930円 となっています。 合計で5万円を超えますね。

オデッセイであれば、300万円くらいしたのではないかと思いますので、それを守るために5万円をよけいに支払うというのは私にはそんなに不自然には感じられませんが、いかがでしょうか?

ただし、マモル の方は、あまり乗らないなら必要ない気もします。 この点は運ですので何とも言えませんが、私の今の車は今度の2月で4年目ですが、(走行距離は8万キロを超えています)、前の車は、17年乗り、17万キロ超走りました。 必ず6ヶ月ごとに点検をディーラーで受けるようにしていたというのもあるかもしれませんが、不慮の故障は7年を超えて発生したように思います。 年間数千キロしかお乗りにならないなら、マモルの方は必要ないような気もします。

車検以外の整備は、6カ月毎に受けていると年間3万円くらいにはなりますが(オイル交換を含む)、車の寿命を2年延ばせば十分引きあう金額と思います。 お金がないなら、整備代の数万円を節約するより、車本体の何百万円の方を重視なさるのが良いと思います。

書込番号:5736314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)