




DIONの8Mコースに申し込みました。
収容局までは直線0.4km、実測約0.6kmとHP等で調べました。
速度は期待出来るのでしょうか?また、DIONって品質いいのかな?
マイライン登録しているから割引も継続して期待できるという安易な理由で申し込んだのですが...。
書込番号:570859
0点


2002/03/03 01:04(1年以上前)

その距離なら1.5MのADSLよりも早いと期待できます。
>また、DIONって品質いいのかな?
まぁ品質はいいと思いますよ。
書込番号:570932
0点

>て2くん さん
たぶんないと・・・
っていうか
素
できかないでください(爆)
書込番号:571080
0点

>yu-ki2 さん
無料プロバイダーとのサポートではどちらが上なんでしょうね??(笑)
書込番号:571094
0点


2002/03/03 10:19(1年以上前)
プロバイダもキャリアも違いますが、収容局からの距離は、私とほぼ同じなので、5M〜6Mbpsぐらいは期待できるのでは?
ちなみに私は平均して5.8Mbpsです。
書込番号:571356
0点


2002/03/03 10:54(1年以上前)
私はso-netの8Mですが、平均で1.5Mbps位です。収容局からの距離は直線で1キロです。速度については、かなり地域差や個人差があるようですね。でも、ダイヤルアップと比べると、格段のスピードアップなので、満足しています。
書込番号:571403
0点

>て2くん さん
そんないじめないでください(笑)
ボクヤフー・・・。
書込番号:571454
0点


2002/03/03 11:48(1年以上前)
red-maruさん
8Mbpsとしては遅いですね。 Win98ですのでMTU RWINの調整はされましたか?
3km 1.3Mbps で調整後4Mbpsになりましたが。
yu-ki2 さん
私も ヤフー (笑)
サポートの評判悪いみたいです (^^ゞ
別に良いじゃないですか。
トラブル無くてサポートのお世話にならないのですから。
もともと、サポート代払っていませんし (笑)
Y!!に比べたらサポートがしっかりしていると言う理由で、頻発回線切れを我慢している人もいるようですから・・・
名より実を取っていると思ったりしています。
書込番号:571487
0点


2002/03/03 11:49(1年以上前)
>red-maruさん
収容局から直線1kmで1.5Mbpsですか...。実際の路線距離がかなりあるんですかねぇ。
書込番号:571488
0点


2002/03/03 15:04(1年以上前)
わたしはY!BBですが、局から直線1.3KMでWinXPだと5.5Mbps出ますよ。
残念ながらMacOSだと2.3Mbpsですが・・・。
個人的にはY!BBで困ったことはありませんね。
仕事柄、Y!BBに申し込んだもののおとさたがないという理由から、
イーアクセス系に加入される方の話をよく聞きますが、
Y!BBに満足できるかどうかは、あたりはずれのような気がしますね。
もちろん「あたり」は少ないのでしょうが。
書込番号:571768
0点


2002/03/03 19:47(1年以上前)
>しのたか.さん
>わたしはY!BBですが、局から直線1.3KMでWinXPだと5.5Mbps出ますよ。
残念ながらMacOSだと2.3Mbpsですが・・・。
使うPCによって速度が異なるんですか?PCの設定が原因ですかねぇ。
書込番号:572239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)