歯医者で勧められるせいでしょうか。
私の周囲のママさん達、みなさん使っている商品です。
まず毎日できる手軽さがいい。
味も殆どせずに、子供も口に入れるのを嫌がりません。
直接歯にかけたりもしますが、歯ブラシにかけて歯を磨くと、フッ素が歯に染み込みやすくなるそうです。
おかげでうちの子は、今のところ虫歯ナシです。
書込番号:5718833
0点
フッ素の急性中毒を起こす量は体重1Kgあたり2〜3mg、致死量は1Kgあたり5g程度だったように記憶していますが、万が一幼児が全量摂取した場合も問題ないのでしょうか?
書込番号:5742063
0点
レノビーゴのフッ素含有量を調べてみると100ppmとのことですので、通常サイズのレノビーゴが35ml(35g)として計算すると、
35×0.01=0.0035(g)くらいになるようです。
(勝手にレノビーゴを水と同じ質量として計算してますので、おおよその数値です)
これくらいなら致死量という事はないようですね。
ちなみに市販のハミガキは、薬事法によりフッ素配合率を1000ppm(上限)と定められています。
このレノビーゴ、指で押してスプレーのように噴出するタイプのボトルですが、本当に少しずつしか出ないようになっているうえ、キャップそのものもねじ切りでないため回しても外れません。
うちでも愛用してますが、ほのかにレモン風味?がして結構使いやすいですね。
ハミガキを嫌がるお子さんにも試してみる価値ありです。
書込番号:5748505
0点
「その他のベビーおふろ用品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/05/15 0:09:44 | |
| 3 | 2008/05/15 0:19:28 | |
| 3 | 2007/11/16 14:25:28 | |
| 0 | 2007/10/27 12:37:53 | |
| 0 | 2007/10/23 1:41:21 | |
| 0 | 2007/10/19 18:58:20 | |
| 4 | 2007/07/17 12:07:59 | |
| 0 | 2007/04/21 16:12:25 | |
| 5 | 2007/06/01 21:39:45 | |
| 1 | 2007/04/04 18:40:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(ベビー・キッズ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
