




KENWOOD MDX-E7、けっこう昔に出た機種ですけど、
購入を検討しています。
ラジカセなのに相当音が良い(コンポ並)と聞いたのですが、
本当なんでしょうか?
良い点・悪い点などもあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:57306
1点


2000/11/13 11:29(1年以上前)
うーんランページ!ラジカセタイプならトップクラスの品質だと
おもわれるこのシリーズ。E7か・・・ちょっと記憶がないなあ。
確かラジカセタイプなのに、アナログ入力がついてるやつだった
かな?友達はプレステにつないでいて、従来はモノラルテレビだった
のでこの迫力に大変満足しています。でも値段はミニコンポ並・・
これくらい出すならミニコンポを買った方がいいようにも思います
が、この省スペースで部屋の中で簡単に移動できるのは魅力!
それにケンウッドはボリュウムの調整が非常に細かくできるので
微妙な音量にも設定することができます。
すいませんこのころには似たようなので入力を持たないやつも
あったので、一体どの機種だったのが特定できませんが・・・
書込番号:57486
1点


2000/12/08 23:18(1年以上前)
私もMDX−E7を半年ほど前に購入しました。当時としても最新機種で
はなかったのですが、KAMIさんと同じ理由で購入しました。音はもち
ろんラジカセというよりコンポクラスです。妙なコンポよりいいか
もね。デザインからして、音づくりにまじめに取り組んでいる玄人魂
のようなものが感じられ、今時のチャラチャラしたコンポよりもあ
かぬけていて、そこも私の気に入ったところです。
デメリットと言えば、ラジカセと比べると若干大きく奥行きがありま
す。でもこのMDXE−7の中身はコンポですので、大きいラジカセと言
うより、持ち運べるコンポと考えた方がいいです。
ですから、まだ私はデメリットはそう思いあたりません。
少々なデメリットは、この音とデザインの良さで消えてしまうんじゃ
ないかな。
書込番号:67464
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ラジカセ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/07 8:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/04 0:13:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/24 18:25:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/09 14:28:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/23 22:40:39 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/07 14:45:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/13 21:37:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/14 10:30:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/16 22:47:13 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/27 7:10:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





