車検・整備
愛車の走行距離も、77,000キロを超え、まだまだ乗るつもりのため、タイミングベルト交換が気になっています(少し気が早いですが)。
そこで・・・
●早めに交換することによって、何か良いことはありますか?
●ディーラーで交換が無難でしょうか?
以上、回答よろしくおねがいします。
書込番号:5735892
0点
早めの交換では・・・切れる確立が減るくらいでしょう。怪しい車屋さんではない限りディーラーでも整備工場でもOKです。ただセルシオ等一部の車は整備工場では嫌がる場合があるようです。(友人曰くメンドクサ過ぎる・・・とのこと。)
書込番号:5735958
0点
早めに交換することによって、のメリット?は気分的に「安心」できる事でしょうか?
作業はどこでも大差ないでしょう。正規のマニュアルを持っている分、ディーラー交換がある意味無難でしょうが、最終的には作業者次第でしょう。
「作業者次第」とカブりますが、早め交換のデメリット?で、タイミングベルトや一般的に言うファンベルト等を、交換時に強く張り過ぎる事があります。
「ユルいよりはマシだろう。」とか思いがちですが、張りすぎはウォーターポンプや発電器などの補機類の寿命も縮めます。
日頃、オイル等をまめに交換されているならば、まず10万キロくらいまでは大丈夫だと思います。(責任は持てないのが恐縮ですが)
車検や点検の時期で10万キロ近辺な時がありましたら、そのついでで作業を依頼されるのが時間や工賃的にもメリットがあるかと思います。
書込番号:5740139
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/01 11:47:47 | |
| 12 | 2025/10/06 8:07:36 | |
| 11 | 2025/10/16 0:02:20 | |
| 9 | 2025/08/29 22:45:16 | |
| 15 | 2025/08/20 20:55:20 | |
| 3 | 2025/07/31 11:25:46 | |
| 16 | 2025/08/01 13:38:12 | |
| 38 | 2025/04/24 23:10:13 | |
| 9 | 2025/04/21 14:50:06 | |
| 5 | 2025/04/19 17:27:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内

