『H9年パジェロ E-V45W ヘッドライトバルブ交換について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『H9年パジェロ E-V45W ヘッドライトバルブ交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車検・整備

クチコミ投稿数:24件

両目とも下向きのみ切れてしまい、純正フォグ(?)とハイビーム
を使い分けて走っていますが、フォグが暗くて危険を感じています。

さて、
バルブの色から今付いているバルブがどうやら社外品であるらしい事と、
HIDとハロゲンの二種類があることは判りました。

そこで質問なのですが、HIDとハロゲンバルブというのはどのように
見分けたらよいのでしょう?
外せば間違いなく判るものなのでしょうか?
ちなみに今付いているものをレンズ側から見ると、
バルブの先端部分に銀色のカバーが付いているかのように見えます。

最初見た時はバルブの先に反射鏡でも付いているのか?
と一瞬思いました。


また、車のライトのバルブ交換は初めてなのですが、
この車(に限らず)のバルブを交換する際の注意点等ありましたら
ご教授お願いします。

素人考え&暗い中で見た限りでは、ランプの後部の邪魔なものを外
してやれば後は簡単に交換できるのかな?
なんて安易に考えているのですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:5741027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 22:29(1年以上前)

HIDでLoだけ切れるなんて事はふつう有り得ないですから、切れたのはハロゲンに間違いないです。
H4等はバルブの前面に反射用蒸着面?が付いています。
交換時はバルブを素手では絶対にさわらない事、くらいですかね。

書込番号:5741802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2006/12/11 11:23(1年以上前)

とりあえず、一度やってみれば良いのでは?

ヘッドライト球が切れてるのに、そのまま修理せずに車両を使用しているところが素晴らしいです。私は基本的に実践派なので、バラせる所までバラしてから考えます。特にPCをお持ちなら、部品を見つつググって調べるなんて簡単ですよね。

あとは、無責任モードさんの書かれている通りで良いと思います。が、一応、車検証で初登録年と型式をチェックして。「小糸」や「PIAA」等のサイトでバルブ型式を確認してみれば?

書込番号:5743663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/11 22:42(1年以上前)

レスありがとうございます。

無責任モードさん

>交換時はバルブを素手では絶対にさわらない事、

聞いたことがあります、では「素手でなければいい」のでしょうか?
いや、屁理屈ではなくて・・・。
汚れていなければ、軍手でも大丈夫ですか?

ウイングバーさん

>とりあえず、一度やってみれば良いのでは?

全く仰るとうりです。
「PIAA」で調べたところ、H4のようです。








書込番号:5746163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:93件

2006/12/12 16:06(1年以上前)

> では「素手でなければいい」のでしょうか?

ガラス部分を触らなければ素手でも大丈夫です。まあ用心の為にキレイな軍手でもはめとくのが良いでしょうが。
理屈で言うと、バルブは点灯時にものすごい高温になります。ガラス部に油が付いたら、そこが熱を持ち過ぎてバルブが切れやすくなります。もしくは最悪破損の可能性もあります。
もしも油が付いてしまったら、きっちり脱脂しないといけません。

> 「PIAA」で調べたところ、H4のようです。

H4バルブは大抵、ライト正面から見ると根元(金属部)に『55/60W』とかの表記と一緒に『H4』と書かれている場合が多いです。


※一部の高効率を目指しすぎたバルブや、粗悪?な安物バルブは結構早く切れる場合が多いですね。
比較して純正(標準装着)のはほとんど切れません。最近は「切れたから交換」ってのがほとんど無い気がします。
うちのも11万キロ超でやっと?片方切れましたので、ついでに両方替えました。

書込番号:5748791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/12 22:35(1年以上前)

ぢぢいAさん、ありがとうございます。

では、近々交換してみようと思います。
その時は新品の軍手で、なるべくガラス部分は触らないように・・・(笑)

>純正(標準装着)のはほとんど切れません。

ですよね、
ただ、今の車に付いているバルブの色や明るさ、見た目なんかが結構気に入っているため
純正に戻す気にはなれず、同じような商品で何を買おうかと悩んでいます。





書込番号:5750482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)