




初めまして、こんにちは。
待ちに待ったBフレッツ(ファミリータイプ)がやっと開通する事に
なりました。はじめてのブロードバンドで何をそろえたらよいのか
とまどっています。現在はフレッツISDNです。
現在は、下記のような環境です。
ルーター(NECコムスター RT-DS)<->ハブ<->PC×6台(家族は2人なのですが、居間や台所にあります、win98&win98SE)
プロバイダーはAT&T(Jens spinnet)です。
とりいそぎ、何を購入すれば良いのでしょうか?
ブロードバンド対応のルーターかな、と思うのですがルーターを買い換えれば
現在と同じように複数台のPCで接続が可能でしょうか?
また、MTUというハードがNTTから貸し出されて設置されるとの事ですが
MTUからルーターまでは、どのような形状のケーブルで接続されるのでしょう?
普通のLANケーブルでしょうか・・・。
質問ばかりでスミマセン・・・。
書込番号:575756
0点


2002/03/05 18:57(1年以上前)
板違いですよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=8130
にどうぞ。
と書こうとしたら、もう書いてありましたねwマルチポストはネットマナーとして最悪ですよ。今後無いように気を付けましょうね。
書込番号:576128
0点


2002/03/05 19:10(1年以上前)
あー失礼。板違いというか、勘違いしていたのは僕の方ですね。今やっとこのCGIシステムを把握しましたwどーもすみませーん。恐縮です。
ということで、僕の分かる範囲で調べましたのでお答えします・・・
ルータはISDN用ルータのようですね。まずこれが必要なくなりますので、ブロードバンドルータをご検討下さい。最近では無線LAN方式も人気があるので、LANケーブルを無くしてすっきりさせたい!!とお考えなら無線LANルータもオススメです。当然、有線ルータよりも割高ですし、子機(クライアント側)のPCカード受信機などの費用も別途かかります。あと、「MTU」と書かれているものですが、この名前のハードがあるんですか・・・?聞いたこと無いです。MTUはPCの設定値でしか知りませんね・・・おそらく回線終端装置の事だと思いますが、今接続している状況がLANケーブルまみれだと思われますので、そこらへんの心配はいらないでしょう。NTT担当者も伺うとのことですので。
まとめると、ルータだけですね。それではっ。
書込番号:576146
0点



2002/03/06 14:59(1年以上前)
ありがとうございます。
MTUというのは、NTTが取り付けていくジャックのようで、ここが最終的な
接続口となるようなんです。LANケーブル以外のなにか別のケーブルなのかなと
ちょっと心配だったのですがだいじょうぶそうですね。
無線LANは魅力的ですが、導入費用が高くなってしまいそうなので
ゆくゆく、という感じです。
とりあえず、ブロードバンドルーターの選定をしようかと思います。
書込番号:577952
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 19:56:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)