




最近プリンターを購入使用と思いあちこち歩いているのですが。2万円前後で
プリンターを探していたところゼロックスのE40 (¥19800)を見つ
けました。
でもこの商品あまり話題になっていないのでその善し悪しの判断が付け難く
こまっています。
恥ずかしながら未だにWIN95の為&USBも無しのノートなのでパラレルケーブル
が必須なのですが。カタログを見たところ専用パラレルケーブル(\7500)が必
要とのこと・・・・(カスタマーサービスへのTELはいつも話し中だし(^^;)
実際のところ普通に使われているケーブルでも対応できるのでしょうか?
また、やはり 値段的に劣るため話題のエプソンやキャノンの機種には画質的
にも劣るのでしょうか(一応2400×1200だそうですが)
詳しい方 どうかご返答を/評価などをお願いします。
書込番号:57687
0点


2000/11/14 02:13(1年以上前)
このプリンターには欠点があります
インクが普通売ってません(おぃ
しかも高いです(おぃおぃ
インクの入手しやすさも性能のうちだと仮定しますと
悪い部類に入ります
書込番号:57707
0点


2000/11/14 02:20(1年以上前)
PC USERとDOS/V POWER REPORTでプリンターの特集をしていまし
た。(と情報ソースの宣伝をし)
普通のパラレルケーブルで問題ありません。秋葉で300円とかんもケ
ーブルでも動くはずです。
レックスマーク(Z42)のOEMだそうです。
なお、一般的には本家(レックス)の方が安いです。
富士ゼロックスを同価格で、レックスのZ52が買えます。
コストパフォーマンスは大変高いと思います。
EPSONやCANONは機能過剰になっているので、本当にメーカーがいう
ように”ちょー”写真画質が必要なければ、良い選択肢では。
一応、六色インクで、解像度負けていませんが、(写真の)見た目の
画質は劣るようです(価格並です)。
ただ、インクがまだまだ手に入りにくいのが難点です。
なお、レックスマークは米国のメーカーですが、作っているのは日本
財務優秀、株式界の超優良企業(大阪本社の”ボロボロ”建物には金
をかけず、ヒューレットを全面採用して本社に金をかける技術敗北
NEC的な日本企業にアンチテーゼする)技術力の船井電気が、中国で
労働者を酷使して、作っており、米国ではシェアのほとんどをもって
いますので、性能はさておき、品質は確かです。
書込番号:57714
0点


2000/11/14 02:28(1年以上前)
インクはゼッロクスと提携したので、ここでも買えます。
http://store.fujixerox.co.jp/default.htm
アスクルでも買えます。
http://club.askul.co.jp/cgi-
bin/ncommerce3/ExecMacro/main.d2w/report
メーカー公称ですが、印刷枚数もいけますし、インク問題はそれほど
悲観するほどでもありません。
書込番号:57720
0点


2000/11/14 02:28(1年以上前)
年齢間違えちゃった まぁそれはいいとして
悪いことだけではなんなので
これは黒だけ顔料系のインクを使っていますので
モノクロはきれいかもしれないですね
書込番号:57721
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 18:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/21 21:45:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:53:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 20:49:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 17:10:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 0:59:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 5:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 17:09:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 21:58:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 8:36:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





