




全くの初心者の質問なのですが、お訊きしたいことがあります。
1. アナログBSチューナーがなくても、間にアナログのビデオ(BSつき)をはさんで録画するということはできるのでしょうか?
2. 電器店でレコーダーを見たことがなくて、全くわからないのですが
ディスクを入れてから使用できるまで、スタートボタンを押してから映像が出るまでというのは、どのくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:577042
0点

1.間に挟むというのは何と何の間に挟むのでしょうか。2.からするとDVDレコ
ーダーの質問のようにも見えるのですが、PanasonicさんのDVDレコーダーには
今のところすべて、アナログBSレコーダーが搭載されています。
2.は機種によるようです。
書込番号:577162
0点

>PanasonicさんのDVDレコーダーには
>今のところすべて、アナログBSレコーダーが搭載されています。
えぇ? HS1も 付いてるんでしたっけ?
書込番号:577228
0点


2002/03/06 08:22(1年以上前)
idealさん、
「アナログBSレコーダー」→「アナログBSチューナー」
ですよね(^^)
書込番号:577452
0点



2002/03/06 11:11(1年以上前)
ideal さん、 digi-digi さん、お答えありがとうございました!
1.はBSアンテナからビデオにつなぎ、ビデオをDVDレコーダーにつなぐ、という意味でした。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
まさかすべてにBSチューナーがついてるなんて…知りませんでした。
DMR−E30の発売をとても楽しみにしています。
どうもありがとうございました!
(もし、大体の映像が出るまでの時間がおわかりの方がいらっしゃったら
続けてお答えお願いしたいです。
PS2ぐらいかかるものなのでしょうか?
昔のビデオは5秒ぐらい、スタートボタンを押してからかかってたのですが…)
書込番号:577633
0点


2002/03/06 11:18(1年以上前)
DVDレコーダーの起動時間は、(idealさんのおっしゃるように)機種によります
が、ビデオデッキに比べると非常に長いです。少なくとも数十秒、1分はかから
ないと思いますが...(今までの機種で1分かかるものはないはず)
書込番号:577639
0点



2002/03/06 11:26(1年以上前)
なんと素早いお答え、感動してしまいました。
digi-digi さん 、ありがとうございます!
それでも欲しいです、DMR。
楽しみです。
書込番号:577649
0点


「DVDプレーヤー > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/08/15 21:41:24 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/25 15:04:43 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/08 14:46:30 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/24 21:10:14 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/03 0:06:48 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/11 10:35:03 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/05 18:32:42 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/03 19:03:21 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/30 19:40:40 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/06 8:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)