


ナンバーポータビリティ総合
現在docomo九州 movaユーザーです。
GSM圏での使用(影響小)、端末機器の好み(影響大)等でsoftbank 707SCに変更を検討しています。
ただ、踏切れない部分がsoftbankの電波状況(居住地が都市部ではない)です。
そこで、現在のdocomoは継続契約して、softbankに新規契約を行う。1ヶ月程度利用して電波状況が満足できると判断できれば新規契約したsoftbank携帯にdocomoの番号を引継ぐということは可能でしょうか?
新規契約時にスパボ無しで15540円でsoftbank携帯を購入し新規契約を解約し、そのあまった端末(抜け殻)にdocomoからMNPできるのでしょうか?
電波状況が満足いかなければ勿体無い結果になりますが・・・
一応、エリアチェッカーで家と会社が大丈夫なのは確認できたのですが、今ひとつ踏切れません。出掛けた場合とか・・・
どなたか、ご意見、情報、アイデアをお持ちの方がおりましたらよろしくお願いします。
書込番号:5773310
0点

自分ならば、ソフトバンクを旧プランで契約しておいてドコモと併用。
そのあとエリアに問題なければ他の端末をNMPで買いますね。
もしくは最初に一番安いのを買う。
そして問題なければNMPで入るかな。
解約しても良いけど副回線(って言うより家族割)で使うと安くなるので。
もちろん解約して予備機に持つのも良いと思います。
書込番号:5773418
0点

NMPじゃないですね。
MNPです。
逆で打って気付きませんでした。
書込番号:5773430
0点

とよさん。
ありがとうございます。
そうですね、まず安い端末で安いプランで新規契約。
あとは状況を見てMNPするorしない。
softbank携帯の解約するorしない。
ですかね。
しかし、安い端末ってあるのでしょうか?
限りなく無料に近いほうがいいけど・・・
書込番号:5773445
0点

とよさん。さん
呼捨てになってました、すみません。
名前にさんがあったので・・・
失礼しました。
書込番号:5773476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナンバーポータビリティ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/11 14:31:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 14:01:39 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/15 16:40:31 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/06 14:55:40 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/13 13:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/26 6:48:46 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/13 13:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/16 13:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/07 22:52:32 |
![]() ![]() |
14 | 2022/01/31 0:03:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)