




下記の図の【ここが知りたい】に使える機種はありませんか?
アンテナを使うのは離れているからです。
エアステーションはブリッジとして使用しています。
モデム(CATV)---IPルータ(BRL−04)
|---PC1
|---エアステーション(WLAR-L11)+アンテナ(WLE-DA)
|---PC2(WLI-PCI 2M)
|---PC3(WLI-PCM-L11 11M)
|---【ここが知りたい】+アンテナ(WLE-DA)--HUB
|---PC4
|---PC5
よろしくお願いします。
以上
書込番号:578120
0点


2002/03/06 18:52(1年以上前)
ブリッジ(ブリッジモードで使用出来る無線ルータでも可能)
書込番号:578317
0点



2002/03/06 23:39(1年以上前)
ゆうしゅんさん、ごめんなさい。図が思った通りになっていませんでした。
モデム(CATV)---IPルータ(BRL−04)
|---PC1
|---エアステーション(WLAR-L11)+アンテナ(WLE-DA)
|<-> PC2(WLI-PCI 2M)
|<-> PC3(WLI-PCM-L11 11M)
|<->【ここが知りたい】+アンテナ(WLE-DA)--HUB
|---PC4
|---PC5
<-> は無線での接続です。
書込番号:578909
0点



2002/03/06 23:44(1年以上前)
上記,図も思ったようになっていません。
う〜ん。文字で表現しようかな。
書込番号:578922
0点



2002/03/06 23:56(1年以上前)
モデム(CATV)---IPルータ(BRL−04)
|---PC1
|---エアステーション(WLAR-L11)+アンテナ(WLE-DA)
<-> PC2(WLI-PCI 2M)
<-> PC3(WLI-PCM-L11 11M)
<->【ここが知りたい】+アンテナ(WLE-DA)--HUB
|---PC4
|---PC5
<-> は無線での接続です。
無線で飛ばした先にHUBを置きたいのです。
良い方法はありませんかね。
よろしくお願いします。
書込番号:578964
0点


2002/03/07 13:09(1年以上前)
PC4とPC5をHUBの下にぶら下げる、これじゃダメ?
書込番号:579900
0点


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/10/06 12:12:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 19:01:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 9:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:12:11 |
![]() ![]() |
46 | 2025/09/23 21:07:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:11:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 0:29:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 6:17:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/07 9:04:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:09:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





