スピードテスト(ADSL)
NTTから近いので8Mでも
それほどストレス感じることもなく、もう5年くらい
使っています。まわりは光にしてる人が多いけど
安くて問題ないだけに乗り換えには慎重です。
最近無線(Buffalo Air Station 54Mbps)にしましたが、速度は遅くなったりしてるんでしょうかね。
ご存知の方がいたら教えてください。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/12/23 14:19:26
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:3.1M(3,106,749 bps)
上り速度:0.6M(632,749 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
書込番号:5793722
1点
>最近無線(Buffalo Air Station 54Mbps)にしましたが、速度は遅くな>ったりしてるんでしょうかね。
>ご存知の方がいたら教えてください。
それ以前の有線?時代はアナタ様しか存じないことですから・・・
他人に聞いたとて答えは出ないでしょ?
因みに基地局に近いから早い、遠いから遅いってのも一つの要因にはなりえるでしょうが
全くこの限りでもない事も多々あります
ワタクシのところは4K弱離れてますが、8M契約YahooBBで3M出てますが
ベストエフォートとはそう言うものです
尚、現状に満足なら変更は無用かと思います 下手な変更して予想外に速度が出ず不満を持つ方が少なくないからです
書込番号:5793931
0点
無線ではないのですが、私は最近乗り換えたのでお知らせします。
以前はYahoo! BB 8Mで、下り6.4M出ていました。
基地局が近いので特に不満もなく、私も乗り換えるつもりはなかったのですが、モデムが無料な為、@nifty+アッカ50Mのほうが月額料金が安いので乗り換えました。さらにアッカ12Mなら1000円は安くなります。
サービス対応はYahooBBも@niftyも特に不満はありませんね。
▼価格.comスピード測定結果
測定日時:2006/12/23 20:32:19
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:@nifty
下り速度:22.4M(22,381,122 bps)
上り速度:0.9M(911,416 bps)
伝送損失:11dB
線路距離:610m
書込番号:5794853
0点
迷うことなし! アッカ12Mに乗り換えしましょう。
まず3ヶ月無料、その後は毎月19百いくらかで安いでしょ?
回線速度は普通にアップするでしょうよ。
まだまだADSL12Mで遊んでみましょう。
お金はかかりません。かえって普通に安くなります。
無線も導入したみたいだからアッカのモデムで楽しめるでしょう。
BBモデムと違い回線の接続状況の表示がうれしいかと・・・
乗り換えて障害が出たら過去ログをあさればこのレベルの解決策は
山ほどあります。年末正月とお楽しみください。
書込番号:5796348
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
