




4月から福岡に住む予定の大学生です。
アパートにADSLを引こうと思っていて、いろいろ調べてます。
どこが安いとか、住むアパートと収容局の距離とか。
ちなみに距離は直線で1〜1.5kmくらいのようです。
でも開通日数が一番知りたいです。
導入している方、情報下さい。よろしくお願いします。
書込番号:580186
0点

業者により、違います
どこのADSLのサービスを受けようとしてるのでしょうか?
また、申込者が多いとやはり開通まで日数がかかります
3月4月は、移動が多いから開通日数は余分に見ておいたほうが無難でしょう
ちなみに、フレッツADSLの1.5Mコースから8Mコースへの変更は
8日営業日でした。
#プロバイダはそのまま使用してですが
書込番号:580229
0点


2002/03/07 17:45(1年以上前)
フレッツなら1.5M、8Mとも申し込みから1週間で開通するにゃ〜。
それ以外の会社はプロバイダーの混み具合でかわるんだにゃ〜
書込番号:580282
0点


2002/03/07 19:15(1年以上前)
おだまり!
書込番号:580462
0点


2002/03/07 19:35(1年以上前)
私は、KDDIのDIONの申し込んだのですが、当初
長くても3週間ですよ! あ〜んど 4月末まで1000円引きですよ!
の甘い言葉に誘われて申し込んだのですが、いつまでたっても連絡無し。。
問い合わせたら、
予想以上の申し込みで遅れております。一番長い方で今2ヶ月待ちとなっております。
との回答!!
そして、、、私がそのMAXの2ヶ月待ちの人物そのものでした!!
全く!!結局サービス期間も2ヶ月しか使えない。。。
書込番号:580500
0点


2002/03/08 00:48(1年以上前)
他の地域にすんでいる人の開通日数を調べても、あまり参考にならないような気がしますが...。
まずは、引越し先でADSLサービスが提供されている回線事業者を調べて、ポートの空き情報や、対応しているプロバイダを探してみては?
ポートに空きがなければ、平気で1〜2ヶ月は待たされたりしますからねぇ。
ちなみに、私は、ポートの増設待ちとNTTの工事ミスで、2.5ヶ月もかかりました。開通者の中には、こんな人もいます。
書込番号:581311
0点


「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)