『料金はどれくらいなのか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『料金はどれくらいなのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

料金はどれくらいなのか

2002/03/08 14:19(1年以上前)


ADSL

ADSL回線を使うばあい、NTTとADSLのISPの2業者に料金を支払わなければならないのですか。

書込番号:582072

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/08 14:23(1年以上前)

NTT、ADSLサービス業者、ISP
この3社に支払いが必要です。
それぞれ兼ねる事もありますが。

書込番号:582077

ナイスクチコミ!0


らいすぼーるさん

2002/03/08 20:33(1年以上前)

1.フレッツADSLを利用する場合は、NTTとのフレッツの契約とは別にプロバイダとの契約が必要となるので、それぞれ両方に月額基本料金を支払います。

2.eAccessやACCAが回線を提供しているADSLサービスは、対応しているプロバイダを通して契約するので月額基本料の支払いはプロバイダに対してのみとなります。

3.Yahoo!BBやJ-DSL、KDDIなど回線事業者とISPを兼ねているところも2と同様です。

月々の支払い総額は、だいたい1>2>3の順で安くなっていきます。

書込番号:582614

ナイスクチコミ!0


らいすぼーるさん

2002/03/08 20:48(1年以上前)

補足です。
上記の2と3の場合、契約時にNTT工事費2800円と契約料800円、毎月の回線使用料173円がかかります。(工事費は1でもかかると思いますが)

大体の場合、工事費はNTTから直接請求がきますが、契約料と回線使用料についてはプロバイダから請求されます。
このあたりはプロバイダによっては違う場合もあるようなので、よく確認されると良いと思います。

書込番号:582637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2002/03/08 22:59(1年以上前)

ご説明、有り難うございます。

書込番号:582943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)