




現在フレッツISDNですが、アナログに変えると電話番号が変わるので、タイプ2で専用線を引こうと思ってます。金額的にヤフーBBにしようと思ってたのですが、ISDN対策をしてないアネックスA方式らしいのです。我が家のようにISDN回線と共存する場合は、ヤフーBBはやめた方がいいのでしょうか?
書込番号:586121
0点


2002/03/10 17:36(1年以上前)
わたしも電話番号が変わることと、2世帯住宅でiナンバーが使えなくなることからタイプ2を考えていましたが、高くなるので(たしか3000円ぐらい)
アナログに変えました。
近々、IP電話も始まることですし、ISDNは、見切りをつけたほうがよいのではないでしょうか。わたしは、タイプ2にしなくてよかったと思っています。
書込番号:586376
0点



2002/03/10 20:56(1年以上前)
ピンクだるまさん、ご意見ありがとうございます。本当はアナログに変えたいのですが、仕事関係への影響を考えると、電話番号変更はできないのです。何で電話番号が変わるのか、ほんとに腹立たしいです。天下のNTTだし、ほんとは何とかできるのじゃないか、ぼったくってるんじゃないかと睨んでるんですが……。どのプロパイダを選んでも、必ず1900円以上の回線使用料を取られます。高い!
書込番号:586716
0点


2002/03/10 21:30(1年以上前)
あまりお勧めできないが、加入権の購入も視野に。
これで電話も使えるし、基本料金も安くなるが、ちょっと加入権の価格と
折り合わないですね。
書込番号:586797
0点


2002/03/10 22:36(1年以上前)
懐かしい!
「さいたまんぞう」万歳!!!
書込番号:586963
0点



2002/03/10 23:56(1年以上前)
万歳をありがとうございます。でも、あのう……、タイプ2で専用線を引いた場合、ISDNと共存するんですが、この場合、ヤフーBBはやめた方がいいかどうか、どなたかおしえてくらはいませ……。
書込番号:587162
0点


2002/03/11 01:33(1年以上前)
こんばんは!
参考になるか分かりませんが、少しお話を・・・。
昨日YAHOO!BB(タイプ1)開通しました。よく分かりませんが、通信速度はISDNとの干渉や、セキュリティー、ドアフォン(?)、家電など問題があると聞いたり、雑誌で読んだりして心配をしていました。しかし開通してみると、収容局とは直線で0.9kmなのですが、約5Mほどで繋がっています。上に書いた悪い条件といわれるような環境で5M出ていますので、非常に満足しています。
それと関係ないですが、開通したのは職場のPCです。法人契約はできないとY!BBより言われたのですが、ダメ元で申し込みをしたところ、約3週間で開通しました。何回か電話がかかってきましたが、無視し続けました(担当は席をはずしておりますってかんじで。個人的にY!BBには恨みがありますから。半年以上も自宅のPCが開通するのに待ちましたから)。Y!BBの言うことはすべてにおいてよくわかりません。
書込番号:587414
0点



2002/03/11 15:57(1年以上前)
情報をありがとうございます。心配することはないのかもしれませんね。でも何となくモヤモヤと不安が……。現在、近所のKOJIMAーNETに目が移り始めています。もう少し検討してみますね。
書込番号:588286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)