


去年の秋から時計を買おうといろいろ物色し(クチコミ掲示板も参考にさせていただきました.皆様ありがとうございました)本日IWCパイロットウォッチクロノを購入しました.これから大切にして長い付き合いにしたいと思いますがここでひとつ質問があります.本日購入した店の店員さん曰く最近携帯電話が影響したと思われる時計の狂いや故障で修理にもってこられる方が増えているとのこと.店員さんの印象としてはTV機能つきの携帯電話が特に影響するかも?とのことでした.また充電中の携帯電話の近くも避けてくださいといわれました.コンピューターも時計に影響するのでしょうか?素人ゆえ知識不足ですのでこれらのことについてご存知の方がおられたら教えていただけましたら幸いです.(携帯電話をズボンのポケットに入れているのですが今度からは右側に入れるようにしようかと思っています.)
書込番号:5924906
0点

携帯電話を左手で持ち、長電話してて時刻が狂った事がありました。ただ帯磁した訳ではなく、携帯の磁力に引かれ狂ったようです。パソコンでは経験ありません。電磁波は発生源の距離に比例して弱まるので密着させる程近づけないと帯磁しないでしょう。インターのパイロットは耐磁時計ではありませんか?少々の事では磁力に負けないと思います。帯磁してるか、してないかの確認は方位磁石を近づけて針が振れれば帯磁してるので消磁して貰いましょう、費用は500〜3000円ぐらいが相場です。
書込番号:5925921
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 13:37:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 20:48:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 0:11:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 22:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:41:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 13:57:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/12 13:56:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(腕時計・アクセサリー)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





