『macでYahooBBの場合は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『macでYahooBBの場合は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

macでYahooBBの場合は?

2002/03/14 23:26(1年以上前)


ADSL

スレ主 hotlegsさん

どなたか宜しくお願いします。
これからADSLを申し込もうと思っているのですが、出来るだけ低料金を希望していますので最近になってぼちぼちいい噂も聞かれるYahooBBにしようかなと思っています。
しかしながら、YahooBBはOS9.1以上でないとダメだといことですが本当でしょうか?古いマック(OS9.1を動かすには力不足)でも利用できるようにしたいと思っているのでなるべくなら今のままのOS8.1で利用したいと思っていますが本当に無理なのでしょうか?YahooBBでは電話/メールとも事前に確認する術がありません??(この点も非常に疑問なのですが・・・)どーか宜しくお願いします。尚、環境はPerforma5410,PowerPC603eに10/100Cardをさしています。

書込番号:595249

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/03/15 04:10(1年以上前)

YBBは昨年の7月に申し込み、昨年末になっても開通しないため申し込みを取り消しました。(私の地区では9月には開通区域になっていました)
その間に状況の確認はメールのみの対応で、大変困りました。
何度も問い合わせているのに、見当違いの答えが返ってきたり、キャンセルしていないのにキャンセル確認メールが来たり、無茶苦茶でした。
現在では、かなり落ち着いてきているらしいのですが、私は今後のサービスも考えて、大手プロバイダ(ODN)にしました。無料電話サポート(日祝日も対応)のおかげで、申し込みから開通まで大変スムーズで、回線も安定しております。まだ(ODNの)8MB対応地域でないので1.5MB回線ですが、常時1MB以上です。普通に使うには充分な速度です。
ヤフーBBとの価格差は500円/月程度です。8MBサービスになっても料金は変わらないらしいので、今後のサービスへの期待とサポート料として考えたら、高くは無いと思っています。

なお、ADSL接続そのものにOSのバージョンは関係ないと思います。

>YahooBBはOS9.1以上でないとダメ
この情報はどこで仕入れられたのですか?YBBサイトを見たのですが、そのような記述はありませんでしたけど、、、、
又、現在ではメール&電話によるサポートもあるようですよ(^^
(有料電話ですが)

書込番号:595711

ナイスクチコミ!0


drrobさん

2002/03/17 22:23(1年以上前)

PM6100+G3カード,MacOS8.6でyahooBBについないでいます.
ブロードバンドコンテンツに完全に対応するにはOS9.04以上
推奨のようです.
TCP/IPがDHCPに対応している必要があるでしょう.

書込番号:601697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)